私の大好きな祖父との時間。
大学生や社会人の頃は一緒に旅行に行ったり、
コロナ前は祖父の家に泊まりに行ったり
していたのですが、昨年から施設に入りました。
病院併設で新築なのでとても綺麗で、
良いところに入れて良かったなぁと思いつつ、
車で30分かかるのと子どもが連れていけないので、
2日に1回を目処に会いに行きました。
祖父の話はいつも面白く、会うと話が止まらないのですが、
今はもう長時間話しすぎると疲れるようで、
短時間に留めてお話するようにしました。
それでも、私が買った掛軸を持って行って
作者が誰なのか鑑定してもらったりすると、
以前のような元気が出ているように感じました。
会う度にあと何度会えるのだろう?とも思いますが、
今まで長生きしてたくさんのお話をしてくれたので、
思い当たる後悔がないです。
周りの人に惜しまれつつも、人生をや命題を
やり切ったと言える生き方をしてきた祖父には
尊敬しかありません。
今回会って、私も後悔しないよう、
人生やり切らねば…!と気持ちを新たにできました。
周りの人に心の準備をする期間を十分与えてくれるのも、
とても有り難いことだなと思います。
また帰国した時に会えるのが楽しみです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
恐れ入りますがコメントは承認制とさせていただいています。