昨年末から、うちの新しいハウスメイトの募集を開始しました。
ハウスメイト希望者とメールやスケジュールのやり取り、内覧などを今回は私が担当しました!
日本では、見たい家を決めて、内覧をして、気に入ったら借りたい人本位で決められますが、
アメリカのハウスメイト探しは、借りたい人が気に入っても、貸す人がその人を選ばなければ、
その物件は手に入れられません。いわば争奪戦です!
今回私も毎日たくさんの人と会ってみて、選ばれる最低条件が大体分かったので、
お部屋探しをする際に役立つ極意をまとめてみようと思います。(※ハウスメイトの場合)
1:募集の情報はくまなくしっかり読む!
家具付きかどうか、どんなルームメイトがいるかとか、書いてある情報は最低限読んでから、
家主さんに連絡をした方がいいと思います。
お互い会う時間は限られているので、書いてあることを質問する時間がもったいないし、
選ぶ方としては、ちゃんと読んでないことがわかるので、この人大丈夫かな?と不安になります。
2:メールで自己紹介を忘れない!
たくさんの応募が来る場合、最初のメールでひっかかるポイントがなければ面談すらしません。
個人情報を知らない人に伝えるのが気になるようだったら、所属をぼかして自分が興味のある
学問分野や仕事内容、性格アピールなどを恥ずかしがらずに強めにした方がいいと思います。
自分は誠実で、きれい好きで、社交的で、、、というありきたりな性格はすぐに見飽きて、
アピールにすらなりません笑
最低限メールに書いてほしい内容は以下の通りです。文調に性格が出るとなお良いです。
・名前
・何歳か
・今何をしているか
・いつから入居したいか
・いつまで入居したいか
・どれ程自分が募集条件に合った存在か(タバコ吸わない、お酒飲まないなど)
・募集の情報のどこに興味を持ったか(私も英語を勉強している、スポーツが好きなど)
ただ単に学校に近いからとか、家賃が魅力的とかだと、その人を選ぶ決め手にはなりません。
3:面談は余裕をもったスケジュールで!
と言いつつ、こちらがすぐに調整できなかったことが多くて申し訳なかったのですが、
内覧の日程を決めるのは、早くて2日前、通常前日、最悪当日なんてこともありました。
家を探している期間は、いつでも面談が入れられるようにしておいたほうがいいかもしれません。
基本早い者勝ちでいい人がいればそこで終了するので、会うのは早いに越したことはないです。
4:面談には遅刻しない!!!
5分、10分遅れならまだしも、30分遅れなんてざら…連絡なしで2時間遅れ、
さらには連絡なしでキャンセルがあり、部屋を準備して待っているこっちはすごく疲れました。。
しかも、希望者が多く1時間ごとに内覧の予約をいただいていたので、
遅れて来られると少ししか話せません。あと、スケジュールを決めてないのに、
自分の都合で勝手に来て「家の前にいるんだけど」と連絡してきた人もいて、驚きました。。。
時間感覚は文化の違いでもあるので、とやかく言えませんが、やっぱり遅刻者は選びません。
5:面談は、お互いを思いやる!
事前の情報をしっかり読んで、興味を持ったポイントから話してもらえた方はとても助かりました。
一方的にずっと自分のことをぺらぺら話されたりとか、質問してもはぐらかされたりとか、
話していて会話が成り立たない人はやっぱりどうしても選べません。
就職活動と同じで、貸す人がどんな人を求めているかをしっかり押さえつつ、
自分はどういう人間かがきちんとアピールできないと、絶対に選ばれません。
とにかく今は無事良い人が見つかって良かった!という安堵の気持ちでいっぱいですが、
「今日の人こそ、いい人に違いない!」と期待して会ってみると恐ろしい程遅刻されたり、
ちゃんと話ができなかったりで、毎日毎日、心身共に疲れました・・・。。。
それと同時に、今一緒に住んでいるハウスメイトたちはなんて素敵な人たちなんだろう・・・!と
感謝するばかりです。彼ら以上の人格者を見つけるのは、ものすごく難しい!!!
選ぶ側からすごく偉そうに書いてしまいましたが、もちろん私たちにも改善の余地があるので、
次回から、さらにお互いが気持ちよく、もっとスムーズに選べるように頑張ります!
とにかく、ボストンは家賃が高い!ので、会社から補助が出る人はいいですが、
私費留学や自費での賃料はかなり生活を圧迫することと思います。
そんな時に味方になるのがシェアハウスや、ルームシェアだと思います。
お家の中に色々な国の人がいるのは、とても刺激的で勉強にもなるのですごくおすすめです。
でも、ここでの探し方を知らないだけで、シェアメイトに選ばれないのはもったいない!
どうか、お部屋をお探しの方々がこれを参考に、理想のお部屋と仲間を見つけられますように!
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿
恐れ入りますがコメントは承認制とさせていただいています。