3か月が終わりました!
なんだかこの3か月は、0-2か月のときにくらべて長かったように感じました。
慣れてきたからでしょうか??
3か月目のわが子は、相変わらずまるまるとしており、
ほっぺたが落ちすぎて、食パンマンみたいな顔の形でした。
生まれた時からものすごく強かった首は、今やしっかりとすわり、
最近は腰もすわりはじめてきています。
相変わらず立ちたい!歩きたい!意欲がすごくて、
わきの下を持って立たせるととても喜びます。
また、お腹や首をもぐもぐするとゲラゲラ笑うようになりました。
私と目が合うと、ほぼ100%にっこりしてくれるようになりました。
私がものを食べているのを見るのが好きなようで、
わが子と目を合わせながらご飯を大げさに食べると、とっても嬉しそうに笑います。
栄養が自分にいくということがわかっているのだろうか…!?笑
1日のスケジュールは、まだまだ整ってきたとはいえません。。。
朝は大体7-9時に起きて、「うー!!!」とうなってうんちをします。
出る時は毎日出ますが、たまに2-3日に1回の時もあります。
一度起きたら、1時間から1時間半くらい起きてからまた寝ます。
寝が足りてないときは1時間、寝が足りているときは1時間半のことが多いです。
なので、最初の30分はできるだけ一人で遊んでもらっている間に私が家事などをやり、
次の30分思いっきり遊んで、最後の30分は抱っこしたり添い寝で授乳をして寝かせます。
午前中はミーティングがあるので、あまり遊んであげられず心苦しいですが、
最近は机の上にわが子を置いて、ミーティングの合間合間に遊んでいます。
午後は外出することが多いですが、外出しない場合は
うちに誰かに遊びに来てもらっています。
ゲストが大好きなわが子、私とずっと2人きり家にいると飽きてくるようです。
なので、できるだけ他の人に会わせたり、外にでかけたりしています。
夕方、機嫌が悪いのは、お外に出ることで直るようになりました。
お天気が悪いと難しいですが、おなかもいっぱいで、おむつもかえたのに泣くときは、
近所をお散歩するようにしています。そうすると気がまぎれるのかすぐに泣き止みます。
夜は大体7-9時頃に寝ますが、うちでイベントをする時は、
夜寝を挟んで12時くらいまで起きていることもあります。
一度寝たら、できるだけおむつも変えずに、起きたら添い寝で授乳をして、
そのまままた寝ることができるようになりました!
なので、身体的には毎日12時から7時頃まで横になっていられるようになり、
とてもスッキリするようになりました!
平日はもじゃさんは忙しいので、私が寝る準備をする15分くらいだけ、
わが子と遊んだり様子をみたりしてくれています。
本当はもっと遊んでやってほしいのですが、色々話し合った結果、
今の段階では15分、ということになりました。
でも、うちでイベントをする時や外食する時などはもちろん積極的に
抱っこをしてくれたりして本当に助かります。
休日は、朝もじゃさんができるだけ長く寝られるよう、
わが子を連れてお散歩したり買い物をしたりしています。
最初は「私にとっても休日なのに!!!」と思っていましたが、
平日にできるだけわが子と一緒に休むことで、疲れを休日に溜めないようにしています。
とはいえ、育児・家事・仕事と3つの両立はなかなか難しく、
育児に関しては週に1度、お義母さんに来てもらって面倒をみてもらっていて、
とても助かっています。
家事も相変わらず掃除はクリーナーさんに2週間に1回きてもらって、
私がする家事は、毎日食器を食洗器に入れたり出したりと、
2日に1回の洗濯物畳み程度です。
食器の出し入れは、わが子を寝かしつける時にできるし、
洗濯物畳みはわが子と遊びながらできるので、あまり苦にはなっていません。
一番の問題は仕事です。
自分でスケジュールが管理できる仕事であれば、わが子が寝ている時にできるのですが、
どうしても「今日」「今」「私」じゃなきゃいけない仕事は、とても難しいです。
基本的に、仕事をするのは寝ている時だけ!と決めているのですが、
どうしても一人で遊んでもらわないといけないと、すごく心苦しいし、
後ろめたい気持ちになります。
また一方で、その「今」が、わが子の機嫌の悪い時などに当たると、
全く仕事にならなくて、イライラが募ります。
どっちつかずになるのが一番よくないので、
できるだけ「今」、「今日」、「私」じゃないといけない仕事を減らしつつ、
そういった仕事がいきなりきても対応できる余裕を持てるようになりたいなと
思っています。
思った以上に両立は難しいですが、これからも自分が気持ちがいいバランスを
探していきたいと思います。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿
恐れ入りますがコメントは承認制とさせていただいています。