今日は、ポジティブ思考についての意見交換会に行ってきました。
会場はMITの寮のひとつ!チャールズリバーやボストンが見渡せるとっても素敵な建物でした!
最初はおきまりの自己紹介!自分にとってポジティブなこととは?というお題でした。
コンセントみたいなものとか、幸せであること、とか、色々な意見が出ましたが、
私はネガティブな気持ちを変えることができるもの、と表現してみました。
主催者の子が、以前不慮の事故が起きたとき、それをきっかけに自分の気持ちを
変えることができたという体験談を話してくれ、それについて質問があるかとか、
関連した話をしていきます。
ポジティブになる上で、方法は2つある。
ネガティブな気持ちを減らすか、ポジティブな気持ちを増やすか。
ネガティブな気持ちを減らすには、ネガティブな情報から自分を遠ざけたり、
付き合う人を取捨選択するなど、ネガティブになるのを避ける方法があります。
ポジティブな気持ちを増やすには、他の何とも比べず、あるがままを受け入れ、
感謝し、大切にするという方法があります。
そんな話を聞きながら、私は「許す」ということがポジティブのキーワードだなぁと思いはじめました。
よく、「人のせいにするのはよくない」と言われますが、そう思いすぎて、
私は自分のせいにしすぎることがたまにあります。そんなとき、人のせいにしていいんだよ!
自分を許してあげよう!と思えるかどうかって大事。
あと、「あ~この人合わない」とか、この人私のこと嫌いだな~と感じると、
さーっと逃げてしまいますが、でも、そんな逃げてしまう自分も許してあげたいと思います笑
今日初めて会ったお友達が言っていて、とっても納得したのは、
「悲しくなったりネガティブな気持ちになったりする自分も認めて許してあげること」
本当に、自分の気持ちと向き合うのはとっても労力も時間もかかりますが、
「許す」をキーワードに、私ももっとポジティブに生きていきたいと思います。
色んなことを考えさせられて、もう外は真っ暗!夜景もキレイー!!!
帰る道すがらは、いつも通りもじゃさんと議論白熱。。。笑
今日は結構みんな神様の思し召し的発言が多かったので、そこについていっぱい話し合いました。
無宗教の私たちから見ると理解不能な発言なのですが、きっと各自
育った環境や親の教育なんかが絡み合って形成された考え方なんだろうな~と思います。
だから私にとっては宗教は、食べ物の好き嫌いと同じで趣味みたいなもの。ほとんど気になりません。
でも、信仰心の強い人たちの中で育ったもじゃさんは、もっとずっと特別な感覚があるようです。
いずれにしても、とても信仰心の強いご両親に育てられたのに、無宗教を自分で選んで貫いている
もじゃさんってすごいな~と改めて思いました。精神的にとっても強くないとできないこと。
この宗教感覚の違いを理解し合うには、お互いの育ってきた環境を想像し合う他ないのですが、
こういうことをしっかり話し合って、家族の方針を決める時間ってとても大切だなと思います。
そして、同じ人間じゃないので、その感覚がすべてぴったり合うということは難しいですが、
お互いに歩み寄ることはできるので、その努力をずっと繰り返していけるといいなと思います。
これからも、そんな夫婦でありたいです~!
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿
恐れ入りますがコメントは承認制とさせていただいています。