2017年12月28日木曜日

一年の振り返り!

クリスマス休暇中、お義母さんにわが子を見てもらっている間、
もじゃさんと二人で一年の振り返りをしました。

まずは今年の課題の共有から。

もじゃさんからは、仕事が忙しすぎたこと。
そのため、わが子の育児にあまり関われなかったこと。(本当はもっとやりたかった)
忙しすぎて、自分らしさを失ったこと。
ジムに全然行けなかったこと。
家族の中で、時々一人だけよそ者な気がする。
ということを打ち明けられました。

私からは、わが子が生まれて最初の数ヶ月は、全部一人で育てているようで辛かったこと。
家のことも自分だけでやっているようで、寂しかったこと。
一日の終わりに疲れ果ててしまってイライラしてしまうことと、
そこは解決しつつあるので、次のステップとしては、夜にもじゃさんとの時間が取れる程度の元気を残したいということ。
会陰の回復が遅れているので、きちんと毎日リハビリすること。
仕事とのバランスはつきつつあり、希望を持っていることなどを話しました。

その上で、来年どうしようかのアクションプランを立てました。

1:もじゃさんは仕事をセーブすること。

2:一週間に一度振り返りをする。
わが子がいるとなかなか話せないので、
抱っこひもかストローラーに乗せて、どこかに出かける。
私はチョコレートを持参(そうすると幸せな気分で話せる笑)

3:同じベッドで寝る
今はお互いを起こさないように別々のベッドで寝ていましたが、床にマットレスをしいて、三人で一緒に寝てみようということになりました。

4:一週間に一度はジムに行く

5:毎日リハビリする時間を作る
お風呂から上がったあと、もじゃさんにわが子をみてもらって、
リハビリする時間を取る。

6:わが子を一日一回は外に連れ出す。または人に会う。

7:わが子の目を見て話す時間をもっと作る。
先日の成長チェックで、わが子のコミュニケーション能力が低めだったので、お互いに気をつけようということになりました。

8:大切な人に会う、助け合えるコミュニティを作る

その他、私達の仕事のことについてもいくつか目標を立てました。

もちろんこの通りにはいくはずはないだろうし、
途中で挫折するかもしれませんが、できるだけ意識して頑張ってみようと思います。

と言いつつ、私の場合は頑張りすぎていることに気付かず爆発するタイプなので、
頑張りすぎないように気をつけなければなりませんが…笑

久々にもじゃさんとこんな話がゆっくりできて、
とても幸せなひとときになりました。

最後にハグをして、決意を固めました!!!

なんとなく気分が乗ったので、
「ハッピーアニバーサリー!!!」と言って、
普段全く祝うことを忘れる私達の記念日を祝い合いました。

もじゃさんが、そういうことなら…と「ハッピーバースデー!」と言って、
お誕生日まで先祝いされてしまいました笑

イラッとすることもあるけど、こんな素敵なパートナーを持てて、
本当に幸せです。

クリスマス休暇へ出発!

今年はハナカではなく、クリスマスに休暇をとることにした私達。

1週間家を空けるので、できるだけきれいにしてから
でかけたいと思っていました。

でも、いつもパッキングはぎりぎりのもじゃさん。
またThanks givingの時のようにバタバタするんだろうなー…怒らない怒らない。と
言い聞かせながらも、気になっていたキッチンの大掃除をしていました。

思ったよりも早めに起きてきてくれたもじゃさん!
お部屋を片づけたり、持っていく加湿器を掃除したりしてくれました!

私は私で、最後に洗濯機を回したり、ゴミを捨てたり、
二人でなんとなーくわが子を交代で見ながら、出発の30分前には
家もピカピカ、荷物も完璧に!!!

最後に、私達の雪かき義務のある歩道に塩をまいて出かけました!

あーなんと素敵なチームワーク!
これでこそ家族!!!と思って感激するもつかの間…

早起きしたもじゃさんは疲れ果てて電車で横になりましたとさ笑

わが子は車窓から見える景色に釘付けで、私もおかげさまでのんびりできました。

ドキドキのクリスマス休暇、なんとも幸先の良いスタートです!!!

2017年12月27日水曜日

カフェでミーティング!

普段はオンラインでのミーティングか、うちに来てもらっての
ミーティングがほとんどですが、

今回は新しく始めようかなと思っているプロジェクトについて、
ご意見伺うため、ハーバードのイノベーションラボ近くのカフェで
ミーティングしました!

カフェに行くまでの道には、建設中のハーバードのエンジニアリング学部のビルが!!!
とてつもなく大きかったです…




Swiss bakersという、自家製パンやケーキが食べられるお店です。
ツリーには、プレッツエルやクッキーのオーナメントがかかっていました!




ちょうど着いたときに、わが子がいい感じだったので、
プレッツエルドーナツとデカフェコーヒーをいただきました。


30分程度でしたが、聞きたいことは聞けたし、直接会ったことで人柄がわかったし、
なんといっても優雅にお茶までできて幸せでしたー!

出たところにはなんと、新しいマンションとトレーダージョーズができていました!
ハーバードのビジネススクールに通う人には、とても便利な場所だと思います。


一日中マイナスの日でしたが、わが子が眠そうだったので、
お家まで30分歩いて帰りましたー!

途中で橋を渡る時に、川の表面が凍っているのが見えました!


大掃除!


クリスマス休暇で、お義母さんの家に滞在するので、その前に家の大掃除をしています。

アメリカでは「スプリングクリーニング」といって、春にするのが通例のようですが、
やっぱり師走になると日本人の血が騒ぎます笑

私たちはハウスメイトもいるので、誰のものかわからないものが、
冷蔵庫や冷凍庫にだんだんと増えていきます…笑

調味料だけでこんなに!!!


このワインいつのだろう…??怪しい。。。笑

持ち主がわからなかったものは、欲しい人がもらいます。

冷蔵庫も冷凍庫もスッキリして幸せー♡♡♡
良い年が迎えられそうです!


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

クリスマスプレゼント!

クリスマスには、職場でプレゼントを贈りあう文化があるのですが、
一緒に働いている仲間はみんな海外なので、全く縁がなかった私たち…

昨年から、もじゃさんが会社勤めを始めたのですが、
クリスマスプレゼントを持って帰ってきてビックリ!!!

なんとたくさんのチョコレート!!!!!


食べ過ぎないようにねー!とくぎを刺されながら…

毎朝コーヒーを淹れて、チョコをつまみながら仕事をするのは至福です!!!
ありがとう、もじゃさんの職場の方!!!笑

おかげで家事も育児も仕事もはかどります!


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

ハーバード観光!

先々週、先週と日本のお友達がボストンに来るということで、
一緒にMITとハーバードを観光してきました!

どちらの大学も大体1時間あれば見どころは周れるので、
合計2時間あるのが理想かなーと思いました。

ハーバードはあまりよく知らなかったので、
友人ご夫婦にご案内を丸投げして、私も楽しんでしまいました。

サンダース劇場は、外からは見たことがあったのですが、
一部中に入れるようになっていました!

天井が高くて、ステンドグラスがとっても素敵ー!!!
わが子もじーっと眺めていました。



図書館やハーバードヤードをめぐって、ケネディスクールも見に行きました!
新しくなって、かなり近代的なたたずまいに!!!


 中のカフェスペースもクリスマス仕様でとっても素敵でした!!!


今まで正直、ケネディスクールの建物ってイマイチ…という感じだったのですが、
とてもきれいでおしゃれに変わっていて、
これからは案内スポットにしようかと思いました!

お土産は、おきまりのCOOPで!
スノードームがかわいかったー!




各学部のおしゃれマグネットなんかもありました!


やっぱりハーバードのお土産の方が、MITのものより若干おしゃれな気がする…

いつも思うのですが、MITは早稲田でハーバードは慶応のような色があります笑
(わかるひとにはわかるはず…)

それにしても、日本から色々なお友達が来てくれるのは嬉しいなー!
日本にいた時より深い話ができているような気がします!

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

初雪!

ちょっと前ですが、ボストンに初雪が降りました!!!

こんな日は家にこもりきりだなーと思っていましたが、
意外にももじゃさんが乗り気だったので、お外にランチをしに。

家の近くの公園のクリスマスデコレーションに雪が積もって、
とってもきれいになっていました!


おうちの周りも雪かきしましたが、わが子がいると、雪かきも一苦労!
ストローラーに乗せて、もじゃさんと交代で見ながら二人でやりました。

すでに踏み固められて、全然かけなかったのですが、そこで登場したのが、
ご近所さんから借りた、金属のへらのようなもの!!!

おもしろいくらいバリバリ取れるので、楽しすぎてついついやりすぎ・・・
もじゃさんに「もうそれくらいにしたら…」と制止されました笑

雪かきも、良い道具があると楽しくなるものですねー!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2017年12月26日火曜日

わが子9か月!

9か月はなんとも色々な変化がありすぎた月になりました。

まずは後追い!
背中を向けただけで「まー!」と泣くので、トイレにも連れて行き、
常に視線に入るように動くようになりました。

ちなみに楽しい時は「だー!」で、悲しい時は「まー!」
おむつを替えてほしい時は「なー!」で、眠たい時は「ばー!」のようです。
コミュニケーションがとれてきて本当に面白い笑

そして、9か月中旬、ついに!!!はいはいをはじめました!
Thanks givingで広い叔父さんの家でたくさん練習ができたのが良かったのか、
他の子どもたちを見てヒントを得たのが良かったのか、、、
できるようになってからは目覚ましい成長ぶりで、
日に日にスピードがあがっていき、今では瞬間移動レベルになりました。

はいはいからつかまり立ちへの移行も上手にできるようになり、
つかまり立ちできるところならどこでも立ちます。

手を持つととことこ歩き、手を離すと10秒くらい自立することができます。
生まれた時から立ったりジャンプしたりしたい意欲が満々の子だったので、
歩かせてあげたり立たせてあげると、本当に嬉しそうです。

はいはいを始めてから、一気に家をベイビープルーフにするべく、
高い棚を移動させ、小さなボックスの棚を置いて、
自分でおもちゃが取れるようにしました。

それでもまだつかまり立ちをいつのまにかしていて、どすんと落ちたり、
10センチくらいのマットレスからどすんと落ちたりするので気が抜けませんが、
もうすぐ慣れてくれるかなーと思っています。

離乳食は残念ながら遅々として進まず…
朝はスムージーを一口程度。
(ケール、牛乳、ジュース、デーツ、ピーナッツ、ヨーグルト、
バナナ、フルーツ、チアシードが入っています。)

昼は野菜を何種類か一口ずつと、チーズひとかじり程度。

夜は昼の残りを食べるか食べないかと、みかんひときれ程度。

スプーンで口に入れられるのが嫌いなので、スプーンに入れて置いておいて、
自分で口に入れてもらっていますが、最近は丁寧に指で取り除いてから
スプーンをくわえます。

本当に食べなさ過ぎて心配になるほどですが、私もめんどくさがりなので、
ゆっくりゆっくり食べてくれたらラッキー!くらいで進めたいと思います。

未だに一日5-7回授乳して、母乳はたくさん飲んでくれているので安心です。

来月はもう少し離乳食頑張りたいです。。。(反省)

2017年12月24日日曜日

もじゃさんの成長

ここ最近、もじゃさんがかなり協力的になってきました!!!

生まれてすぐは一ヶ月自宅で働いてくれたので、とても助かっていたのですが、

2ヶ月目からは仕事が一気に忙しくなり、
毎日9時から7時頃まで働き詰めに。

家のことやわが子のことは基本的にすべて私がやり、
夜15分だけ見てもらってお風呂に入るという、まさにワンオペ育児でした。

「旦那さん、アメリカ人だったら、家事も育児も助けてくれそうー」と
何度言われたことかわかりませんが、うちの場合は全く助けなしでした笑

妊娠中も、確かに臨月なのに雪かきを普通にしたり(もじゃさんが一ヶ月風邪をひいていたので)、
助けてもらえない兆候はあったのですが、本当にここまで手伝ってもらえないとは衝撃でした。

5ヶ月目の日本帰国時は最悪で、日本が暑すぎ&仕事が忙しすぎて昼夜逆転で、
15分どころか、わが子と過ごす時間が全くないような日もありました。

何度も何度も私が怒り、その度に「ベビーシッターを雇えば」と言われるのですが、
「私が大変なのは育児ではない。むしろそこは楽しんでやっている。
もじゃさんには、最低限自分のことは自分でやってほしい。」ということと、

もじゃさんにしてほしいのは「わが子と遊ぶこと」と明確に伝えていました。

わが子が7ヶ月の頃から、ようやくもじゃさんの仕事が落ち着いてきて、
朝は10-12時頃から働き、6時頃には帰ってこられるようになってきました。

それと同時に、わが子ともよりコミュニケーションが取れるようになってきたことから、
夜は30分から1時間、時には2,3時間にわたり遊んでくれるようになりました。

また、今まで朝は私がわが子と同じ時間に起きて、もじゃさんが出発ぎりぎりまで寝ているので、
起こさないようにキッチンで静かに遊んだり、
外に連れ出したりしていたのですが、
最近は、わが子が起きると一緒に起きてきて、
朝も少し遊んでくれるようになりました。

もじゃさんは一生早起きできない人だと思っていたので、
この変化は想定外でした。

未だに夜は2-3時まで起きているくせに、朝は眠たいと言っているので、

「わが子が寝たら一緒に寝るくらいのスケジュールにしたら」と言っているのですが、

それはなおらないようです。。。

でも、遅く起きている分、食洗機のお皿をしまったり、ごみ捨てをしたり、洗濯物を入れ替えてくれて、助かっています。

毎朝シンクに溜まった食器を片付けるところから始まっていた毎日が嘘のようです。

子が成長するにつれて、親も成長するといいますが、
仕事との折り合いをつけながら、もじゃさんも頑張って成長してくれているようです。

わが子はもじゃさんが帰ってくると「だ!(ダディさんの意味?)」と言ってとても嬉しそうです。

私も、もじゃさんとわが子が楽しそうに遊んでいるところを見るのが嬉しいです。

わが子が10ヶ月になり、家事も育児もようやく理想な形で分担できてきました。

これからのもじゃさんの成長も楽しみです!

2017年12月23日土曜日

急に食べ始める!!!

ここ3週間ずっと調子が悪かったわが子ですが、
なんと、復活してから一気に食べ始めるようになりました!!!

今までとは打って変わって食べる食べる食べる!

私が食べていると食べたそうにするし、
以前よりよだれが出てくるようになり、
いただいたスタイが大活躍!!!

うちは引き続きbaby lead weaningと日本式との混合です。

朝はパンとチーズをもぐもぐ。
パンは、干しぶどうパンを小さくちぎって、それをつまみながら食べています。
(干しぶどうそのものは甘すぎるのであげてません)

チーズは、手で持てる長さに割いて、
自分で持って食べてます。

私は朝は最近はスムージーとオートミールを食べているのですが、
スムージーも一口だけ飲みます。

未だに基本スプーンが嫌いなので、スプーンからはあまり食べません。


お昼は大体前の晩のお味噌汁の具をお湯で洗ってあげています。

さつまいもやお豆腐は結構食べますが、
玉ねぎは一切食べません。つまみにくいのかな?

でも、少し味がついている方がよく食べます。
そして、作りたてのほうが断然食べます。

先週までは、ユダヤ教の祝日ハナカだったので、
ラックズ(ポテトパンケーキ)を焼いたら
とても喜んで食べていました。
油が心配でしたが、どうやら大丈夫だったようです。

昨晩はブロッコリーとお豆腐をもりもり食べ、
今晩はケールのオムレツを結構食べました。

とはいえ、この時期目安の子供茶碗一杯分には
まだまだ程遠い…!

もうすぐクリスマス休暇でお義母さんの家に行くので、
その間少しでも離乳食頑張りたいです!

2017年12月18日月曜日

飲み方

最近授乳は眠くなった時が多いので、
基本的に添い寝しながらの授乳ですが、
寝方にはいくつかもバリエーションがあります。

まずは、恋人つなぎ。
空いた手で私の手を握ってきてくれます。
指と指を交互につなぐ恋人つなぎが好きなようです笑

次は、頭なでなで。
私の手を持って自分の頭にもっていきます。
頭を触ってほしいようです。

そして、最後に指先でタッチ。
相当眠くなってくると、手に力が入らないのか、
私の手をつかむことができず、指をきれいに揃えて
手に添えてきます。
この所作があまりに美しくていつも感動します笑

いずれにしても、未だに添い寝でないと寝れず、
できるだけ接触面積を増やしたいようです。

こんなにぴったりひっついて寝てくれるのも
いまだけだなぁーと思って、観察しています。

2017年12月16日土曜日

恐怖のお腹風邪

鼻かぜが治った…!と思った頃、
今度は変な咳が出始めたわが子。

これはおかしいということで、
病院に連れて行きました。

耳の中を見てもらったところ、
中耳炎にもなっていました。

それを治すために抗生剤をもらい、
注射器のようなもので一日2回与えます。

初日こそちゃんと飲んでくれましたが、
二日目からは嫌がりまくり、
飲ませるのが一苦労でした…

そして、聞いてはいたのですが、
副作用で下痢が…!
新生児の時のように、一日に何度もオムツを変えています。

と、思っていたら私のお腹も壊れ…!
もじゃさんも吐き気が…!
これは、副作用ではなくお腹風邪では…?!

わが子だけが風邪なら良いのですが、
自分の体調が悪いとすごく辛いです…

授乳中にお腹が痛くなり、泣いてるわが子を残してトイレ…
夜中にお腹が痛くなり、トイレに行くと、わが子が起きてしまう…
などなど。
自分のお腹が壊れていることがストレスで、
さらに悪化するという悪循環な気がします…

わが子の分と私の分で2回も病院に行きましたが、
「下痢が2週間続いたらまた来てください」とのこと。
お薬ももらえず、本当に行き損でした涙

今は、私がお腹が壊れているから、
そのミルクを飲んでいるわが子も下痢という
サイクルになっている気がします…

もうすぐ1週間…こんなに治らない下痢は初めてです。。。

2017年12月15日金曜日

海老反りスタート

待ちに待った海老反りが始まりました!

以前ベビーシッターをしていた時に困り果てたこの海老反り。

おむつを変えるときに反り、
コートを着るときに反り、
危ないものから離したら反り、
お友達のおもちゃを取り上げたら反り、

自己主張がものすごくわかりやすいです。
これに泣きが加わったら辛いだろうな…
反らせない余裕を持った一日を送りたいものです。

2017年12月12日火曜日

みんなで牧場へ!

Thanks givingの次の日は、叔父さんと叔母さん、
従兄弟の子どもたちと一緒に、
近くの農場へ行きました!

実は動物苦手な私…
あまりテンション上がらずでしたが、
行ってみてビックリ!!!

今までに見たことのない動物たちがいる…!!!

まずはにわとりですが、
なんだかとってもふわふわしているのがいました!

次は馬!思っていたより足が太い!


これは貨車を運ぶ用の馬だそうで、筋肉が発達しているようです。
豚は大きすぎるし、ロバとドンキーの違いはさっぱり?だし、
牛はいろんな色がいるしで楽しめました!

仔牛や子羊たちはとても可愛すぎました♡


従兄弟の子どもたちとの距離もぐっと縮まり、
とても、楽しい農場体験になりました!

またわが子が大きくなったときの反応が楽しみです!

2017年12月5日火曜日

Thanks giving dinner!

Thanks giving dinnerは、2時ころから集合し、
みな前菜をつまんでいたようです。

私が作ったいなりもここで出されたようです。
概ね好評だったようで良かったです。
(私は授乳中で参加できず)

まずはThanks givingの成り立ちを
叔父さんがみんなに紹介してくれました。

そして、みんなが口々に今年一番感謝している
ことをシェア。
お義母さんが「初めての孫ができたこと!」と
とても嬉しそうに言っているのを聞けて、
私まで本当に嬉しくなりました♡

4月のペサ(パスオーバー)は、
叔父さんの家族が招待されるのに対して、
Thanksgivingは叔母さんの家族が
招待されるようで、ほとんどが初対面でした。

いよいよ食事がスタート!!!
最初は、叔母さんのお母さんの思い出のスープ
とのことでした。

叔母さんのお母さんはイタリア人なので、
小さなかわいいソーセージが入ったり
していました。

その後は、一気に
ーブラッソルスプラウツ
ースイートポテト(日本のさつま芋が!)



ー栗とブドウのソテー
ーズッキーニのオーブン焼き
ーマッシュポテト
ースタッフィング
ーターキー

が出てきて、好きなだけ取って食べるのですが、
おいしすぎて永遠に食べれそうでした…!!!
(多分私が誰よりも食べたと思います笑)

お皿はこんな感じ!


わが子も、マッシュポテトとスイートポテトを
もりもり食べてくれて、Thanksgiving dinnerを堪能したようです。

もじゃさんの従兄弟の子どもたちが
わが子と一緒に遊んでくれて、とても楽しんでいました。

従兄弟さんも、子育てと仕事の両立どうー?と
気遣ってくれたり、優しくて話が弾みました。

その後しばらく時間を置いてから、
次の日お誕生日の親戚のお祝いをして、
ついに待ちに待ったパイの登場です!

アップルパイ、レモンメレンゲパイ、ピーカンパイの
3種類で、どれも本当においしかったです。


わが子が寝たので、私も席を移動しながら
叔母さんの親戚さんたちとお喋り。

みなさんとてもフレンドリーな方々ばかりで、
「かわいい赤ちゃんだね!」「いい子だね!」と
言っていただきました。

本当に、わが子は風邪もまだ治らないまま
長時間のドライブで相当疲れていたはずなのに、
終始機嫌良く頑張ってくれました。

その後はみんなで映画を見たそうですが、
私はわが子とバタンキューでした。。。
この日の晩はとても良いミルクが出たことと思います笑

2017年12月3日日曜日

Thanks givingドライブ

車に乗って落ち着いたのもつかの間、
わが子が寝ている間に!と思って仕事をしていると、
車に酔ってしまいました。。。

酔わないように飴を食べたりお茶を飲んだり
していましたが効果なし…

しばらく外を眺めていましたが、
渋滞も相まってどんどん気持ち悪くなる…!

ちょうど我が子も起き出してきたので、
一度止まってもらって、ガムを購入。

もじゃさんに運転してもらって、
私は助手席に移動したら、大分楽になりました。

後ろでお義母さんがわが子と上手に遊んでくれました。

このドライブのために、お義母さん
袋いっぱい!の新しいおもちゃと、手作りおもちゃ、
CDプレイヤー、iPad、しゃもじ笑 など、
ありとあらゆる手段を準備してくれていました。

お陰さまで1時間持ちましたが、
結局わが子がぐずりだし、もう一度止まることに。

わが子は出かけると、
周りが気になってしまってミルクを飲まないのですが、
なんとか少し飲んでもらって、
今度は私が後ろに座り、再出発!

走り出しこそぐずりましたが、
しばらくすると眠くなったようでまた寝てくれて、
無事に叔父さんの家に到着しました!

いなりを渡して、わが子が起きたら
もじゃさんの従兄弟の子どもたちとお外で遊んで、
Thanksgivingディナーの始まりです!

2017年12月2日土曜日

Thanks Givingへ出発!

今年のThanks givingは、お義母さんのお兄さんの
家に招待いただきました!!!

お義母さん側の親戚と会うのは4月以来だったので、
招待をいただいてとっても嬉しかったです。

お義母さんに、何か持っていく?と聞くと、
「いなりを持っていきたい」とのこと。
詳細を聞くと、20人位が招待されているそうで、
最低40個のいなりが必要だと言われました!笑

ボストンに来てから一体何個のいなりを作った
ことでしょう。。。記録更新です!

当日は10時に出発とのことだったので、
張り切って8時に起きて、
わが子が寝ている間にせっせと15個。
私が起きると起きちゃうので、
起きたわが子をキッチンに座らせて残りを
一気に作り上げました。

朝の準備をしながら&朝ごはんも作りながらだったので、
全部で1時間かかりましたが、実質は20分くらい?
もっと腕を磨きたいと思います。

そして、出発の10時になってももじゃさんの
準備が終わらない。。。

いつものことなのですが、お義母さんからメールで
「早く準備できたら早めに出たい」という
プレッシャーメールを受け取っていた私は
イライラしてしまいました。。。

わが子の準備と私の準備で手いっぱいなので、
せめて自分の準備くらい時間通りに管理してほしい…!
という気持ちも湧いてきてしまって、どうにも抑えられなくなりました。。

それに加えて、車まで10秒なのに、わが子に上着と帽子を着せることにこだわるお義母さん…
それなら自分で探して事前に着せておいてほしい…!!!

この時間感覚の違いと、もじゃさんとお義母さんの
変なこだわり?にはいつも振り回されてばかりです。

ひとまず車に乗り出発すると、予定通りわが子がすぐに寝てくれて、やっと安心できました。

彼らの「○時出発」を言葉通りに取ってはいけない、
○時から1-2時間遅れもありうる、と
頭の中ですり替える技量がまだまだ必要です…!