2018年8月31日金曜日

Lake House!

この夏は2週間に1度は週末遠出をするという結構大変なスケジュールでした。。

6月はConnecticutとニューベリーポート。
7月はMaineとニューベリーポート。
8月はカンファレンスとニューベリーポート。

ConnecticutとMaineはどちらものLake Houseに滞在させてもらいました。
LakeHouseは日本語でいうと、別荘のような感覚でしょうか。
引退後に住む家として、人里離れた湖の近くにお家を買う方が多いようです。

Connecticutに住む親戚は、見るも無残なお家を自分たちで少しずつ改装したそうですが、
全く跡形もないほどおしゃれなLake Houseになっていました。

Maineに住むお友達は、自分たちでお家をデザインしたそうで、
行く度にこんなお家に住みたいな…!と思います。

わが子は色々なものを触ってしまうのですが、快くものを動かしてくださって、
本当に助かりました!

小さい頃から海を見て育ったので、家から水辺が見えるのはとても懐かしく、
いつかLake Houseに住みたいなーと思ってしまいました。

Lake Houseに住む前に温暖化で家の周りが海になりそうですが。。。

そして、9月はNYのCityとNYの郊外とSanjose...!遠い…そして車が怖い…!!!
なんとか乗り切りたいと思います!

2018年8月27日月曜日

ママともだち

ここのところ、もじゃさんダウンにて、精神的にパツパツでしたが、
まわりのママともだちに助けてもらうことが多くて、本当に感謝しています。

朝のプレイデートにきてくれるわが子と同い年をもつママ。
お義母さんのちょっとした言い回しで凹むことがありますが、
そんなことまで相談させてもらって、ありがたいです。

午後のプレイグループにいつもきてくれる、妊娠中からお友達のママ。
ベビーシッターさんが見つからない苦悩を分かち合ったり、
今更ながらのカルチャーショック!を分かち合ったり。

キッズスワップのパートナーのママは、1日のうち、午前3時間みて、
午後3時間見てもらう時、お昼をごちそうになりながら、
今までのキャリアと今後のキャリアについて話したり。

日本のママ友達からも、ブログ読んだよー!とメッセージをもらって、
育児と仕事を両立するのに奮闘する、お互いの近況を報告しあったり。

お子さんたちがもう大学生のママさんたちは、さらっとわが子と遊びつつ、
「そんな時期もあるよねー」と笑い飛ばしてくださり、
わが子が大学生くらいになった時のマイルストーンを見せてくださったり。

育児をしながら仕事をする仲間も私の周りにはたくさんいて、
毎回話す度に、「こんな工夫もあるのか!」「こんな時間の使い方もあるのか!」と
ノウハウを共有してもらって助かっています。

私は自分のなかでため込むより、いろんな人に話すことでスッキリするタイプなので、
こんなにたくさん相談にのってくれるママともだちがいてくださって本当に助かります。

わが子とふたりきりで遊ぶのももちろんとっても楽しいですが、
同じ空間に大人がもう一人いてくれると、わたし自身がリフレッシュします。
これからも、その心地よいバランスを保っていけたらなーと思います。

2018年8月26日日曜日

きゅうきゅうしゃ!

現在、息子のお気に入りの言葉は「きゅうきゅうしゃ(救急車)」です。

最初、動くものをなんでも「カー」と呼んでいたので、ひとつずつ教えていたら、
なぜか「きゅうきゅうしゃ」だけヒットしました。

最近は、ピカピカ光る電気がついている車を見ると「きゅうきゅうしゃ」と言います。

が、それにしても「きゅうきゅうしゃ」と言う頻度が高い…
と思ってよく観察してみると、どうやら「自分が好きなもの、楽しいもの」という時にも
「きゅうきゅうしゃ」と言っているように思います。

こちょこちょをしてこしょばした時にも「きゅうきゅうしゃ!」
おいかけっこをして大笑いした時にも「きゅうきゅうしゃ!」

なので、得意の脳内翻訳機能(普段は英語ー日本語)を使って、
「きゅうきゅうしゃ」=「たのしい!」と訳しています。

まさか英語で生活するスキルがわが子の言語翻訳にも使えるとは…!笑

でも、本物の「きゅうきゅうしゃ」に遭遇するということは、
あまり「楽しい」シチュエーションではないわけで…
わが子があまりに嬉しそうに「きゅうきゅうしゃ」と言うのはどうしたものかなと
思いますが、、、幸いなことに、日本語のため周りの方は全く気付かないと思うので
…ラッキーです!

2018年8月25日土曜日

ブルックラインまで自転車で!

ボストンエリアの日本人の方々の住宅事情ですが、
ケンブリッジとボストンはどちらかというと短期滞在(2-3年)の方が多く、
ブルックラインかアーリントンに長期滞在(永住など)の方が多いです。
もっと郊外のニュートンやレキシントン、ベルモントなどにも、
永住の方が多いと聞きます。

私たちはケンブリッジ在住ですが、本当に人の入れ替わりが激しく、
仲良くなってもすぐにお別れ…ということが毎年おこります涙

そんな中、先日はお友達に会いにブルックラインまで自転車で行ってみました!
一緒に子育てしながら仕事をしている仲間たちです。

ケンブリッジからブルックラインまでは自転車で約20分!
地図上で見るとかなり遠く思えますが、実際に自転車で行くと、
そんなに遠くありませんでした。

BU(ボストン大学)あたりは車が多く、少し怖かったですが、
そこを越えるとエメラルドネックレスという、お散歩コースをはしることができるので、
比較的安全に自転車をこぐことができました。

わが子は、ロングウッドエリア(病院が多いエリア)にて、
大好きな救急車がたくさん見れて(聞こえて)嬉しそうでした!

自転車で20分の外出もできるなら、もっともっと行動範囲が広がりそうです!

2018年8月24日金曜日

誕生日!

先日は私の誕生日でした!

昨年はほとんど何もなかったので、今年も何もないかなーと思っていましたが、

なんと!

ひまわりと私の好きなレモンメレンゲケーキを買ってきてくれました!

もじゃさん、今帯状疱疹&足の痛みでおじいさんみたいに腰を曲げてしか歩けないので、
何か用意するのはきっと無理だろうなーと思っていたのですが、
そんな体をおしてまで、準備してくれたようです。

ここ最近、わが子の育児&もじゃさんの介護?で疲弊しておりましたが、
とっても嬉しくなり、一気に元気になりました。

家族三人で夕方から公園で少し遊び、Area4でピザを食べ(アメリカ人化!?)、
帰ってから一緒にケーキでお祝い。
たまたま家にいたハウスメイトたちも一緒に歌を歌ってお祝いしてくれました。

この年まで無事健康で生き延びられたこと、
こんなに丈夫な人間に育ててくれた親には感謝しかありません。
子育てをし始めて初めて、それがどれだけ大変なことかと身に染みてわかります。

わが子ももじゃさんも二人ともなにかと病気がちですが、
今年一年はもっと家族みんな健康に過ごせますように!

2018年8月23日木曜日

マミィの日!

お父さん、お母さんの呼び方ですが、
うちはできれば「ダディさん」「マミィさん」でいきたいと思っています。

本当は「おかあちゃん」と呼ばせたかったのですが、誰も呼んでくれないので、
「マミィさん」で妥協…笑

そしてついに、その日が!!!

わが子がわたしのことを「マミィ」と呼び始めました!

悲しい時に「マー」と泣いていたように、今もまだ、寂しかったり悲しい時に
繰り返して「マミィ」と言っているだけのようにも思えますが、
それでも「マミィ」と言えたのが嬉しかったのか、
その日は一日中「マミィ」「マミィ」と言いまくっていました。

どの赤ちゃんもそうなのかもしれませんが、
わが子は新しい言葉を覚えると、うんざりするほど繰り返す派のようです。笑

2018年8月22日水曜日

わが子17か月!

わが子17か月は、いっきに言葉が増えた月でした!

たくさん話し始めた始めの月なので、言葉を記録しておきたいと思います。
ダダ お父さん
ガッガ おばあちゃん、お母さん
カー 車など動くもの
チータ
カップ
これ
どうぞ
じーちゃん(チータ?)
カー(車)
バー(バス)
バー(bird)
きゅうきゅうしゃ(救急車、消防車、収集車)
ター(トラック)
ティー(Train)
でんしゃ(電車)
きしゃ(汽車)
アー(Air plane)
ジェー(ジェット機)
ワンワン(犬のなきマネ)
クー(猫のなきマネ)
にょー(No)
ゴーゴー(go go)
着いた(チータと音が似ていたので覚えたよう笑)
ごん(ごろん=寝転ぶ)
ムームー(牛の鳴きまね)

<歌>
きらきら星(歌詞少し、音程まで歌える)
トントンひげじいさん(トントンのみ)
手を叩きましょう(手を叩く)
カエルの歌(グワッグワッのみ)
バスに乗ってゆられてる(ゴーゴーのみ)
Itsy Bitsy Spider(手付き)
マクドナルドおじさんの農場(イヤイヤオーのみ)
ドレミの歌(音程のみ)

最近は、
7-8時頃 起床
8-9時頃 朝食
9-11時頃 外遊び
11ー12時頃 お昼ご飯
11ー2時頃 お昼寝(日によって1-3時間)
2-5時頃 家遊び、プール、美術館など
5-6時頃 晩御飯
6-7時頃 お風呂
7-9時頃 就寝
というようなスケジュールがぼんやりとできてきました。
もちろん日によって違うし、週に1度はなぜか朝5時起きで1時間半くらい遊び、
再度寝ますが…涙

いつもはお昼寝の時間にチームミーティングをしたり、仕事をしていましたが、
自分の体調優先にさせてもらって、眠い時はできるだけ一緒に寝るようにしています。
とはいえ、今まであまり習慣になっていなかったのでなかなか寝付けなかったりも。。。

夜寝た後もしばらく起きて仕事をしたり、夫婦の時間をとれるようにしていましたが、
あまりに疲れているときはそのまま寝かせてもらうようにしました。

今は大体週1でお義母さんが手伝ってくれていますが、
本当は週に1-3日ベビーシッターさんに来てもらえたらなと思っています。
(日本語を話すシッターさんが見つからなくて非常に困っています涙)

今はバランス的に、もう少しだけ自分の時間がほしい…!と思ってしまいます。

それでも、15か月くらいからコミュニケーションがもっともっと取れるので、
格段にかわいくなってきて、毎日メロメロです!

来月はいよいよ1歳半になります!

2018年8月21日火曜日

MFAでプレイデート!

先日はお友達に誘っていただいて、MFA(Museum of Fine Arts)にて
プレイデートに参加してきました!

全く前情報がなかったので、ストローラーに乗せながら、
美術館の中をお散歩するのかなーくらいに思っていましたが、
もっともっと想像以上のプログラムでした!!!

まずチェックインして、10人くらいの小グループに分けられ、
美術館の中の、静かめのエリアで輪になります。

美術館でのマナーの歌をみんなで歌い、簡単なアートアクティビティをして、
当月のテーマ(今月は服)についての本を読んでもらい、
そのテーマに合わせてそのエリアを鑑賞する。
最後に広めのエリアに戻って、帽子を作る(紙コップにデコレーション)という
流れでした。

1歳で、どれくらい参加できるのかと不安でしたが、小さいアクティビティが
コロコロ代わるので、1時間のうち45分くらいは参加できたような気がします。

特に帽子づくりの素材が、わが子には大ヒットだったらしく、
片づけが終わるまでずっとその素材を入れたり出したりしていました。

お家でも色んな手触りの素材を用意して、やってみようと思います。

あまりに充実していたので、思わずメンバーになろうかと思うほどでした!!!
まずは少し通ってみてから決めたいと思います。

その後一緒に行ったお友達とカフェテリアでランチしている間に…
わが子はなんと寝ました!寝付け無しで寝るなんて、初めて!?!
相当楽しかったようです。

またMFAプレイデート、行ってみたいと思いますー!

2018年8月16日木曜日

Children museum

先日はBoston Children museumに行ってきました!


今までも何度かわが子とお義母さんで行ってもらっていましたが、
私が一緒に行くのは初めて!

金曜の5時以降は一人1ドルになるので、その時間にお試しで行ってみました。

最近車が好きなわが子は、トドラーエリアの汽車で一通り遊んだ後は、
工事車両エリアでひたすらトラックたちで遊んで、結局ほとんど車で遊んでいましたが、
時々水で遊んだり泡で遊んだり、ブロックで遊んだりと色々なエリアをわたり歩きながら
楽しんでいました。

一応8時就寝を目指しているので、7時すぎには出発しましたが、
5時からの2時間だけでもものすごく楽しめました。

金曜の夕方から週末にかけて出かけることが多いので、
なかなか行くチャンスがないですが、またぜひ行ってみようと思います!

2018年8月15日水曜日

わが子湿疹!

以前うどんを食べて以来の湿疹が出始めたわが子。

もじゃさんが帯状疱疹と分かった頃から太ももに小さなぶつぶつが出てきて、
おかしいなと思っていたら、週末一気にお腹に赤い湿疹が!!!

なぜ週末に…!!!

と思いながら一晩様子を見ると次の日の朝には赤みはひいていました。

帯状疱疹のウイルスは、水疱瘡のウイルスと同じということで、
もしかしたら水疱瘡…!?と思い恐る恐る病院の予約を取り行ってみましたが、
水泡もないので、別のウイルスでしょうとのことでした。。。

週末もう心配で心配でしょうがなくて、やっと肩の荷がおりました…

ひとまず安静に(絶対に動きまわりますが)させたいと思います。
もうすぐ旅行の予定もあるので、水疱瘡でなくて、本当に安心しました。。。

2018年8月14日火曜日

もじゃさん、帯状疱疹!

先日、カンファレンスの関係で土日も出社し1週間休みなく働いたもじゃさん。

なんと、次の週に帯状疱疹になってしまいました。。。

なんか肩のへんが痛いなーと言っていて、湿疹が出てきて、
もしや帯状疱疹では…!?と疑って早目に病院に行ってみて正解でした。

本人は「もう若くない。。。おじさんだ…」とショックを受けていますが、
疲れがたまっていたからだと思われます。

そして、帯状疱疹の薬を飲み始めたもじゃさん、今度は足の痛みがぶり返したようで、
今は膝を曲げながらでないと歩けません。。。

もはやおじさんを通り越しておじいちゃんみたいだよ…!!!

お蔭で先週末、ほぼほぼワンオペ育児となり、クタクタです。。。
そうこうしている間に、わが子にも湿疹が…!!!

2018年8月8日水曜日

Central付近のおススメ公園

ここ1年で、かなりの数の公園に行ったので、家の近所が中心ですが、
勝手にランキングにてまとめたいと思います!

1位 Cooper park(Central
住民たちが置いていったおもちゃが山のようにあり、
まさにおもちゃ天国!夏はお水でも遊べます。

2位 Dana park(Central)
水あり、砂あり、芝生あり。おもちゃ天国2です。

3位 Flumore park(Central)
砂と水で遊べる遊具があり、日陰が大きく、チキンがいる!

掃除のあとだとくきれいでおもちゃ天国。小さい子用の公園で、歩けなくても遊べます。

こちらもおもちゃ天国。大きい子と小さい子の遊び場が完全に別れていて、
真ん中に水があります。

こちらもおもちゃ天国。新しくてきれい。小さい子でも遊べる木の遊具があります。

7位 Cambridge common(Harvard)
砂と水で遊べる遊具があり、遊具が木でできて目に優しいです。

8位 Cambridge public library(Central・Harvard) 遊具は少ししかありませんが、図書館と行ったり来たりできるのがいいです。

9位 Artisani(Harvard)
水あり、プールあり、遊具が小さい子向け・大きい子向けと二種類に分かれています。

水あり、遊具なし。新しくてきれいですが、日陰なしで辛いです。

その他番外編!

Martin Luther King school park(Central)
平日夕方と土日のみ。かなり新しくて遊具がきれいですが、日陰なし。

MIT関係者限定の公園。おもちゃ天国でよりどりみどりです。

Green Rose Heritage Park(Central)
水あり、芝生あり、新しくてきれいですが、小さい子向けの遊具のみ。

Sennot park(Central)
水あり、遊具が小さい子向けと大きい子向けと両方あります。

University common(Central)
遊具なし、子どもが歩く前までくらいが一番くつろげます。

ほかにももっともっと紹介したい公園はたくさんあるのですが、
一旦ここまで!毎日午前午後違う公園に行ってもまだ余るほどで、
お天気が良いととっても嬉しいです!

2018年8月3日金曜日

Museum of Science!

先日は、ずっと行ってみたかったMuseum of Scienceに行ってきました!

ケンブリッジのママ界隈ではMoSと略されて、最初なんのことやらと思っていましたが、
みんなが頻繁に行く理由が分かりました!

わが子はなんと、朝の10時から夕方5時まで、
短いお昼寝を挟みつつも思いっきり遊んでました!

最初に行ったのは、Discovery centerです。
自然のものに触れられたりするコーナーがあったり、
二階では空気で遊べるコーナーなどがあったりと盛りだくさん!

その後お昼を挟んで、人体の企画展に行きました。
お医者さんのお友達と一緒に行ったので、
わからない言葉ばかりでしたが結構楽しめました!

びっくりしたのは、本物の豚の臓器を解剖するイベントがあったこと…!
しかもビニール手袋で触れたりと、かなりのリアル感でした。

わが子が友達たちと人体模型で思いっきり遊んでる姿がなんともシュールでした。

楽しすぎたようで、午前中にお昼寝をせず、午後から寝たので、
その隙にもじゃさんと合流してお茶タイム!
チャールズリバーを眺めながらゆっくり話ができました!

その後、電気、宇宙、恐竜などのエリアを見てから、
幼児向けのエリアで思いっきり遊び、残りの展示も余さず見て回りました!

途中で晩御飯を食べつつお家までのんびり歩いて帰りました!
とても暑い日だったので、一日涼しいところにいられて幸せでしたー!

わたしまで思いっきり楽しめたミュージアムでした!近いうちにまた行きたいです!

2018年8月2日木曜日

キッズスワップ!

キッズスワップと言うと、子どもを交換する、という風に聞こえますが、
そうではなく、3時間毎交代で見るというのを最近友達と始めました!

地元のコミュニティのフェイスブックグループで募集していて、
とても興味があったので、最初に公園でプレイデートをしてから始めました。

そのお母さんもヨーロッパの国から短期でケンブリッジに来られていて、
英語は第二外国語ですが、とてもエネルギッシュな方!
すぐに意気投合して、次の週から始めました。

うちの子はベビーシッターさんでもなかなかうまくいかないので心配していましたが、
初めは少し泣くようですが、しばらくしたら落ち着いて遊ぶとのことでした。

最初は3時間は厳しく、1-2時間から始めましたが、
それでも逞しく遊んでくれているようで、私もその間仕事が捗り助かりました!

お友達の子は、最初5分位泣くものの、その後はずっとご機嫌で、
本当に手がかかりません。
むしろ他の子に注目がいくことで、わが子が不機嫌になるくらい笑

そんなこんなで一週間に3時間ずつ交換させてもらっています。

せっかく仲良くなったのに9月末に帰ってしまうので本当に残念ですが、
それまでこのキッズスワップ、楽しみたいと思います。

2018年8月1日水曜日

目の手術

生まれてこの方ずっと右目の涙管が詰まっているわが子ですが、
一歳を過ぎたので手術を考え始めました。

一回目は、主治医さんに眼科のスペシャリストを紹介してもらうも、
病院に行ってみると「うちは手術してないんだ」とのこと…

その後、最近同じ手術をした友人にオススメしてもらった病院に行くことにして、主治医に連絡しておいたのですが、
予約した日に行ってみると、「診断書来てないよ」と送り返され…

先日三度目の正直で、二度目の病院へ行ってきたら、
「別にすごい詰まっているとはいえないから、手術はオススメしない」と
言われてしまいました…

確かに、最初の診断から早半年もかかっているので、
良くなったのかもしれません。。。

これでも毎日何度も涙をふいたり、涙管マッサージをしたり、
目薬を入れたりしているのですが…
病気のときは目が開かないくらいです。

と言っても、オススメはされませんでした。

ということで、結局手術はせず、また様子見となりました。

なんだかモヤっとですが、もう少し様子を見てみたいと思いますー