2020年9月28日月曜日

お庭でキャンプ!

今日はお庭にテントを立てました!

この夏中プールを置いていましたが、
涼しくなってきたので、テントに変更!

お昼頃完成し、お昼ごはんを中で食べ、
お歌を歌ったり数を数えたり。

本を持ってきて、Grammyさんに電話をして、
そのままテントの中でお昼寝しました。

私は寝ている間にミーティング。
あっという間にお庭遊びだけで7時間!

本当に楽しい一日でした。

2020年9月26日土曜日

最高のハウスメイト

今回新しく入居したハウスメイトは、
とっても良い方でした!!!

まだ一週間ですが、個人的には
今までで最高じゃないかなと思っています。

私と同い年で、ポスドクさん。
普段は研究室ですが、一週間に1-2回PCR検査を
受けられているそうです。

朝早起きで、走ってからラボに行くのですが、
音に敏感な私でも起きないほどの静かさ!!!

実は今まではハウスメイトが起きると
基本的に起きてしまっていたのですが、
それが全くなく驚いています。

お仕事から帰ってきて、疲れているだろうのに、
キッチンでの会話は欠かさず、
わが子とも思いっきり遊んでくれます。

部屋にも招いてくれるので、
わが子は我が物顔でお邪魔しています笑

ジョークも面白いし、他のハウスメイトとも
上手くやってくれていて、有り難い限り!

今回こんなコロナ禍で見つかるかな…と
すごく不安でしたが、最高のハウスメイトを
見つけることができました!

これからどんどん仲良くなっていけるのが
楽しみです!

2020年9月25日金曜日

お友達とお庭遊び!

今朝は起きた瞬間「ケーキを作ろう!」とのこと。

朝ごはんの前にケーキを作って、
焼いている間に朝ごはん。

お友達と一緒に食べる!とのことで、
いつも広場で遊んでいるお友達に、
うちまで来てもらいました。

お友達が来ると、ケーキのことはすっかり忘れて
お砂でたくさん遊びました。

あまりに楽しかったようで、
結局お昼をまたいで3時間も一緒に遊びました!

水遊びをしたり、シャボン玉をしたり。
図らずもケーキがお昼ごはん代わりに
なりました!

外用のおもちゃがたくさんあるのですが、
やっぱりおもちゃがあると取り合いになります。

でも、そんなやり取りも懐かしいー!と
思いながら見守っています。

いっぱいやり取りをして、いっぱい喧嘩して、
二人とも学んでいってほしいです。

最後はお友達のお家までスクーターで
お見送りへ。

そのままお家に帰るかと思いきや!
公園でひと遊びし、帰ってからも
お庭でもうひと遊び!

朝から6時間続けて外遊びで、
母はクタクタです…!

でも、これからどんどん減っていく
暖かい日だったので、思いっきり外で遊べて
とても嬉しかったです。

お家に帰ってからも、窓の外のお庭を見て、
「今日、お友達と遊べて良かったねー!」と
しみじみ言ってました。

狭い庭なのでなかなか距離が取れないのが
難題ですが、また一緒に遊べるのが楽しみです。


2020年9月24日木曜日

敏感期

モンテッソーリ教育では、
以下の6つの敏感期がくると
言われているそうです。

言語の敏感期
秩序の敏感期
感覚の敏感期
運動の敏感期
数の敏感期
文化の敏感期

うちは言語の敏感期は
3歳なりたての頃少しだけありましたが、
まだ来ていない気がします。

秩序の敏感期はもうずーっとある感覚で、
最近は一日の予定を立てたりもしています。

感覚の敏感期ももうずっと敏感な感じで、
視覚・聴覚・臭覚・触覚・味覚のうち、
視覚は特に色に敏感、
聴覚はもうずっと生まれた時から敏感、
触覚は特に気温に敏感でした。

嗅覚と味覚はそうでもなかったと思うのですが、
最近ようやく敏感になってきたなと感じます。

運動の敏感期はもう常にの印象です。

数の敏感期はじわじわきていて、
今3歳半で爆発しております。

文化の敏感期は、ビデオやゲームが好きなので、
ずっとある感じかなと思っています。
一時期は国や地図などにも興味を持っていました。

この敏感期はとても興味深いのですが、
興味のある素材などでも分けられそうだなと
個人的には思っています。

うちは一歳半頃は水が大好きで、
感覚の敏感期の触覚が水の時期がありました。

その前後はずっとお砂にはまっていました。

本やビデオ、服や車など、細かく分けていくと
それぞれの素材レベルでの敏感期が
あるのかな?と勝手に思っています。

言語の敏感期には、ぜひとも日本語も
覚えてほしい…!!!

いつ来るのか全く分かりませんが、
今から楽しみです。

2020年9月23日水曜日

日本語と英語

日本語のビデオのお陰で、
最近メキメキと日本語が
出てくるようになったわが子。

今朝は起きた瞬間、
「なんか、セメントミキサーがつまってる」
とのこと笑

全日本語での一言目で爆笑してしまいました。
きっと夢が日本語だったのでしょう。

そしてその後朝ごはんを食べ、
はちみつのパンを食べながら
Cheesy(チーズ味)とかのノリで、
はちみちぃHachmichy(はちみつ味)と
言っていて、かわいすぎました!

ジョークなのかどうなのか、
日本語と英語がいい感じに混ざり始めています。

少しずつ混ざらないように
なっていけばいいかな、と思いつつ、
今はやっと戻ってきた日本語を
楽しみたいと思います。


2020年9月21日月曜日

公園行けず…

今のところ、公園は人がいない時だけ
という約束にしていますが、
今日はお昼前、夕方の二回、4つの公園に
挑戦してみましたがどこも空いておらず…

わが子に「公園行って人がいたらどうする?」と
聞くと「お家帰る」と返事するくらい、
合言葉にしているのですが、
それでも公園を目の前にして入れないと分かると
悲しくなります。

そりゃあそうだ…悲しいよね…
私もとっても悲しいです。

いつも行けていた公園に普通に行くことが
できない悲しさ。。

しかも公園で子どもたちを見ている
ナニーさんたち、殆どマスクしていません…涙
そんな公園には怖くて近づけません。。

厳し目のルールだよな…と
わかってはいるのですが、
できるところまでこのまま
挑戦してみたいと思います。


2020年9月20日日曜日

スキンケア用品

アメリカに来てからも、
洗顔料と乳液は日本で買っていたのですが、
今回コロナで帰国できなかったので、
いつものものが手に入らない…!

どうしよう?!と思ってダメもとで
アマゾンで探したら売ってました!!!

Hadalaboの極潤シリーズなのですが、
普通に売っていて本当に驚きました!
もうわざわざ買って帰らなくて良いとは…!

洗顔はDoveの泡だったのですが、
それは流石に売ってませんでした…涙

でも極潤が手に入るだけで大満足!!!

ちなみに店頭では、運がよければ
Hmartでも買えます。

いつもは店舗で買っていますが、
今はお買い物は全部宅配にしており、
なぜかInstacartのHmartのリストにはなく…

私が気付いてなかっただけかもですが、
本当にここ数年で暮らしやすくなってきました。

2020年9月19日土曜日

夕方のお昼寝

一週間丸々お昼寝がないと、
金曜か土曜あたりで疲れるらしく、
夕方に寝落ちしてしまうことがあります。

先日は、まさかの5:30からお昼寝…
これどうしよう…と思いつつ、
私も夜に備えて一緒に寝ておきました。

結果は、2時間のお昼寝だったようで8:30起き、
そしてまさかの朝2時就寝…

もじゃさんと1時になったら交代しようと
話していたのですが、
結局2時まで一緒に遊んでくれました。
有り難い!!!

私はお陰でのんびりさせていただきました。

本当夕方の寝落ちほど恐ろしいことはないです…。。

2020年9月18日金曜日

お友達と公園!

先日貸し切りだった公園に、
今日はお友達と一緒に行ってみました!

お昼ごはんの時間を狙ったら、
今日もバッチリ貸し切りー!

二人で追いかけっこしたり、ブランコしたり、
本当に楽しそうで、こっちまで嬉しくなりました。

いつも一対一で見ていたので、
子どもたちだけで遊んでくれる間は
束の間の休息…!!!

本当に有り難いことだなぁと思いました。

その後別の家族が来たので広場へ移動。
こういう感覚も同じ家族なので、
お互い遠慮なく動きましょうかーと
言えるのでとても安心できます。

その後広場でまた追いかけっこしたり、
サッカーネットで遊んだり。

ここでは、マスク無し親子が後から2組きて、
なんとかわが子たちを遠ざけながら遊びました。

なかなかこちらの思う通りに誘導するのは
難しいですが、
少しずつ我慢もできるようになってきて、
他の人がいるというのは危険なことだという
意識もついているので、
対応できるようになっているかなと思います。

少し年上の女の子が一緒に遊びたそうに
「What's your name?」と聞いてくれて、
わが子もすぐにお返事をして追いかけようと
していましたが、それを引き剥がすのは
本当に心苦しい…涙

本来ならできる遊び方ができず、
我慢させなければならなくて悲しいですが、
今気を抜いたらいけない気がするので、
しばらくはこのスタイルで行こうと思います。

2020年9月17日木曜日

毎日真夜中

先週は遅寝遅起きの日が続きました。

もじゃさんの仕事が詰まっており、
私が夜8-9時頃まで担当し、そこから交代すると、
大体真夜中まで寝ず、
次の日は朝9-10時に起きるという
リズムになってしまいました。

お外で思いっきりお友達と遊んだ日、
ついに10:30に寝てくれましたが、
毎日お昼寝無しで真夜中はキツイね…と
もじゃさんと話していました。

どんどん体力がついてきたわが子。
早寝早起きになれるのはいつの日か…?!

2020年9月16日水曜日

数の敏感期

3歳半頃からモンテッソーリでいう「数の敏感期」がやってきています。

階段は数えないと降りない、道で見つける数字は全部読まないと進めない、食べ物は一口入れる度に数える、口癖のように暇さえあれば数を唱えるなど。

そんな数の敏感期にピッタリだった番組、アプリ、おもちゃなどをまとめておこうと思います。

1 - Numberblocks

歌で楽しく数字や計算に触れられる、
YouTubeで見られる番組です。

うちは3歳から見せましたが、
1歳くらいからでもいけたかも。
「3+4は7」など自然と歌えるように
なっていて驚きました。

色と数が結び付けられたのも
とても良かったなと思います。
https://t.co/xFAoOyPLll


2 - Team Umizoomi(みんなのウミズーミ)

楽しい物語の中で数、図形、数列などに
触れられます。

3-5歳向けかなと思います。
図形の頂点を数えることで、
三角形か長方形か見分けることが
できていて驚きました。

日本語もあり、日本語で最初から
見せればよかったと後悔…
https://t.co/MrdT7fu9wG

3 - Mickey Mouse Clubhouse
ミッキーマウスクラブハウス

物語の中に幅広い算数の要素が
盛り込まれています。

3-7歳向けかなと思いますが、
日本では小4で習う「整理のしかた」の
表の読み方まで入っていて驚きました。

これも英語から見てしまいましたが
日本語もあります。
https://t.co/yd0dpPdy2O

4 - Duplo worldのNumber train。

最初にハマった数字アプリです。
ヒントがたくさん出るので間違えようがなく、
2歳から使えました。

https://t.co/DUKcJDhwbf

5 - Dinosaur Math

敏感期に入った頃から度々使い出しました。
電車の競争演出で、数字の認識スピードは
これで格段にあがりました。

数字が読めるようになるまではサポートが
要りますが、使えなくはないです。

https://t.co/lt4uz8BG79

6 - NumberblocksのHide and seek

このアプリも、動画にどっぷりはまってから
取り組むと楽しめました!

流石に足し算は難しいかな…と
思っていましたが、
手を使ってサポートすると、
自分で数えて答えていました。

キャラクターと数字が頭の中で
結びついているからこそ!
https://t.co/zNYAGaHNi5

7 - munchkinのお風呂数字

数字のおもちゃは、王道ですが1歳になる前からこれを使っていました。

お風呂で並べたり、階段に並べたり
色んな使い方ができます。
噛みごたえも抜群。
https://t.co/6G1O1B4zQ3

8 - Excavator's 123

この数字の本がしばらくお気に入りで、
日本語に訳して何度も読んでました。

やっぱり好きなもの✕学びたいものの
威力はすごいです。
https://t.co/rwGGNB0CJ5

2020年9月15日火曜日

晩ごはん作り

最近、少しずつですが、晩ごはんを
一緒に作ってくれるようになってきました!

シンクに色水セットを用意しておくと、
しばらく薬(potion)を調合して遊ぶので、
その間に下ごしらえをして、
材料をお鍋に入れたり混ぜたりを
お願いしています。

なんとわが子は私よりも断然注意深いので、
今のところ怪我なくやってくれています。
(その注意深さうらやましい…)

そしてなんと言っても一番のお楽しみは
味見!!!

小皿に入れて味を見てもらうと、
一丁前に「うーん、おいしい!」と
言ってくれます笑

そしてそのまま一緒に晩ごはん。

最近もじゃさんは忙しくて、
晩御飯のあと合流なので、
一緒にお料理してくれるのは本当に助かります。

夕方疲れ果てて
もう今日は晩御飯デリバリーで…
という気分のときでも、
わが子が一緒に作ると言ってくれると、
よし!それなら作ろう!となります。
有り難い事です。

でも、いつまで続くのやら…??

2020年9月14日月曜日

半年ぶりの公園!

今日は半年ぶりに近所の公園に行ってみました。

今までも、公園行ってみる?と声はかけては
いたものの、なぜか興味を示さず…

先日、何かの拍子に「ブランコ乗りたい…」と
ぼそっと行っていたので、今日は
「ブランコ乗りに行く?」と誘ってみました。

でも、行く前に「他に人がいたら帰ろうね」と
お約束してから行きました。

一番家から近い、とっても小さな公園に行くと、
なんと歩道が整備工事中!

こりゃ無理だわ…と思っていると、
工事のおじさんたちが5人がかりで
渡し木をかけてくださり、
しかもわが子の三輪車を運んでくれる
サービスまで!!!笑

思わぬアトラクションもあり、
なんだか公園に迎え入れられた感じになりました。

久々の遊具のある公園に来たわが子は、
夢中で滑り台を滑ったり、お砂で遊んだり。

滑り台からとびっきりの笑顔で出てくる
わが子を見て、私が泣くかと思いました。

この半年、ほんとに長かった…!!!
よくぞ我慢した、わが子よ、私よ!涙

その後はお歌を歌いながらブランコ三昧。
久々のエンドレスブランコで、
あっという間に2時間経っていました。

その後お家に帰ってトイレを済ませ、
晩ごはんのカレーを一緒に作ってから、
庭遊びをしていると、
なんとまた公園に行きたいとのこと!

一日のうちにリピートして行きました笑

お砂とブランコで遊んでいたら、
だんだんと暗くなってきたので、
ひとまず今日は終わりに。

まだまだ遊びたそうだったのですが、
また明日来ようねと約束して帰りました。

ご近所にも子どもさんが多いので、
今日のようなお昼寝時間や晩ごはん時間を
狙っていくと空いてるのかなと踏んでいます。

人のいない公園巡りだったら、
これからも少しずつできるかな。楽しみです!

2020年9月11日金曜日

庭遊び

ついに、リノベーションしたデッキに、
お野菜やお花を植えるプランターが
やってきました!

以前植えたアボカドもすくすく育っています。

果物を食べているときに種を見つけると、
「これ植えてみようか!」となるので、
お庭に降りるとても良い口実になります。

そして、今日は種を植えたあと、
わが子はお砂で遊び、私はお花の手入れ。

そこでふと、「あー、これ理想だ。」と
気付きました。

子どもの頃から
「こんな家族、親になりたい」というのを
ぼんやりと断片的にイメージしていたのですが、
ここのところ、その夢が少しずつ
叶っているように思います。

子どもとお料理、子どもとお庭遊び、
子どもとゲーム、子どもと絵本など、
とっても些細なことですが、
頭の中で描いていた理想がひとつずつ
現実になっていく毎日は、
なんて幸せなんだろうか、と思います。

もちろん、イメージはしていてもできないことは
まだまだたくさんありますが、
なんだか持ち続けていたら、
少しずつ叶いそうな気がしてくるので不思議です。

実はそのほとんどが、
自分が子どもの頃家族として
楽しかったことなのですが!

何をしたかはあまり覚えてなくても、
楽しかった気持ちはきちんと残って、
次の代に引き継がれていくのだな…と思います。

2020年9月10日木曜日

お友達と再会!

無事マスクがつけられるようになったわが子。

まずはひと家族から、
お友達とお外で遊び始めました。

わが子がマスクがつけられないので、
辛抱強く待っていてくださっていました。
本当に有り難い…!!!

2月ぶりのお友達との再会は、
ビックリしたのか大泣きで始まり…
2回目も泣き…
3回目にしてやっと楽しく遊べました!

まだ以前のように毎日朝遊ぶリズムまでは
戻っていませんが、少しずつ、少しずつ、
無理なく整えていけたらと思っています。

本当に大好きな家族で、わが子も私も
お会いできるだけで
とってもリフレッシュします。

今朝はお友達と遊んではずみがついたのか、
朝から3時間お外で遊び、
以前のリズムに戻ったようで
とても嬉しくなりました。

これからどんどん寒くなりますが、
頑張って外に出ていきたいと思います。

2020年9月8日火曜日

一人でトイレ!

なかなか一人で着替えができないわが子でしたが、
トイレに行く時には一丁前に
「マミィは向こうに行ってて」と言うので、
しばらく放置していると、
何食わぬ顔でパンツとズボンをはいて
出てきました。

「えっ!?一人で全部したの?」というと
なんだか得意げな様子。

それ以来、トイレに行く時にはできるだけ
放置して、出てきたタイミングで
一緒に手を洗うことにしました。

これが1週間前まで、「一緒にトイレに来て」と
言っていた子とは思えない…!!!

そして今日はついに、
手まで洗って出てきました!
石鹸を使ったのか疑わしがったので、念の為
手を嗅ぎましたがとても良い香りがして、
どうやら本当に洗った様子。

こんないきなりできるようになるもの…?!と
いまだに信じられませんが、
「トイレ!」となった時に「行っておいでー」と
言える楽さよ…!!!

うちの石鹸ポンプは少し遠いので、
自動ポンプを注文しましたが、
もはやそれも要らなかったかも…?

本当にどんどん自分でできることが増えて、
嬉し寂しい限りです。

2020年9月6日日曜日

日本とのミーティング

ここ最近、日本でも色々とオンライン化が
進んできたようで、ボストンにいながら
日本のお仕事をいただけるようになってきました。

殆どが友人づてで、海外で仕事をするとは、
ということについてお話する機会なのですが、
自分のボストン人生を振り返る
とても良い機会なので、無理のない範囲で
引き受けるようにしています。

とはいえ、最近は育児メインの生活を
送っているので、私で良いのだろうかという
気持ちもありますが、仕事と育児は
切っても切れない関係だと思うので、
ライフワークバランスを中心にお話できたら
良いかなと思っています。

私が学生だった頃は、どんなことが
聞きたかったかな…?と思い出しながら、
お話することを考えて行きたいと思います。

コロナでビザも旅行も厳しいですが、
日本から世界を舞台に働く人が少しでも
増えていくと良いなと思います。

2020年9月4日金曜日

パブリックガーデンへお出かけ

先日は、用事があり、
朝からパブリックガーデンに行ってきました!


とーっても良いお天気で、普段朝から外に
出たがらないわが子もすんなり
自転車に乗ってくれました。

ハーバードブリッジは本当に気持ち良かったです!

パブリックガーデンは、とっても緑がキレイで、
来てよかったなぁーと思うほど!

久々のお友達にも会えてとても嬉しかったです。

わが子が池で泳ぎたくなってしまったので、
長居はできませんでしたが、
その語もチャールズ川沿いのエスプロナードを
のんびりサイクリングしながら帰りました。

たくさんカヤックやカヌーが出ていて、
それを見るのも気持ち良かったです。

もう既に秋風のボストンですが、
油断しているとすぐ冬が来るので、
短い秋をを思いっきり楽しみたいと思います。