2018年11月18日日曜日

ください

最近の口ぐせは、「なーい!」のわが子。

いない、いなくなった、なくなった、見えなくなった、などなどの意味で使っています。

「何がないの?」と聞くと、
人の名前や車の名前などが帰ってきます。

先日一緒に映画を見ているときにも「なーい!」が発生!

どうやら前のシーンのトラクターが見たいようです。

そこですかさずもじゃさんが「ください」を教えていました。

それ以来、見たいものがあると「くだちゃい」と言うようになったわが子。

いつまでこの「くだちゃい」なんだろう…??
可愛すぎる…!!!と思いながら聞いています。

2018年11月16日金曜日

外の鉛除去終了!

先日、やっと2年がかりで外の鉛除去が終了しました!

わが子が生まれる前に家の中の鉛除去は完了していたのですが、
外は外壁工事をする予定だったので、その時にまとめてしようと思っていました。

が!

鉛除去もできる外壁工事ができる会社がかなり少なく、レビューが悪い。。
さらに同じコンドミニアムのご近所さんが、鉛除去には乗り気ではなく…

結局鉛除去は私達が担当し、外壁工事は他のご近所さんたちが担当してくれる
ことになりました。
本来なら、既に小学生の子どもがいる別のご近所さんが
鉛除去はしておくべきだったのですが、気にもとめてないようでした。。。


家の中の鉛除去をしてくれた会社があまりにテキトーだったので、
今回は違う人を雇いたい!と決めたのはよかったのですが、
そのプロセスが本当に本当に大変で…!涙

まず昨年夏に、もじゃさんが州の担当に連絡し、
信頼のおけるInspector(チェックする人)の情報をゲット。

それからその人にDeleader(鉛除去をする会社)のお勧めをもらいました。


ここでもじゃさんが体調不良になり脱落したので、私が引き取ることにしました。

今年日本から戻ってきて落ち着いてから、それらの人にコンタクトを取り、
うちに来てもらって見積もりを作ってもらうのですが、
なんと…!約束しても来ない!!!

6社くらいかけて、日程の予約をとっても、結局見積もりがきたのは2社でした。
しかも彼らも来ると言った日に来なかったり、いつまでに見積もり出すといっても
出さなかったりで、ほとんど毎日電話とメールで催促。。。

精神的にものすごく疲れました…涙

そしてやっと決まったDeleaderですが、サインすべき見積書の名前が違っており、
直すのにまた1週間かかり…

予定していたスケジュールの前日にやっとサインができて、無事予定していた日に
工事が始まりました。

工事が始まっても、思っていたよりもほこりが色んな所に落ちていて、
それをフィードバックしたりとバタバタ。。。

仕事は2日くらいでパッと終わったので、州からおススメされていたInspectorに
お願いしようとすると、なんと受けられないとのこと。。。

そこで今度は信頼できそうなInspectorをリストアップして、3人くらい電話して
やっとすぐ来てくれる人が見つかりました…!

彼に資料を送ると、必要な資料がないとのことで、Deleaderとまたやりとり。。。
それがくるのにまた1週間かかり…

先日やっとInspectionしてもらい、(まさかの20分くらいで終わった!)
無事終わりました…

なんというか、もう疲れました!!!涙

アメリカ生活にはほとんど慣れましたが、どうしてもこの工事関係の
プロ意識がない人たちとのやり取りはパワーを使います。。。

1基本約束は守らない
2毎日のようにリマインドが必要
3電話しか受け付けない

という3点が私にはとても辛く、何度も投げ出したくなりました。
でも、2年がかりでなんとかやり切りました…!
これで少し自信がついたので、また少しずつ家の修理のプロジェクトを
進めたいと思います!

あー本当、この点に関しては日本に帰りたい!!!

2018年11月15日木曜日

ピンチュ

色の敏感期が始まっているわが子。

どんな色が好き?の歌では、常に「あか」と答えていましたが、
最近「ピンチュ(ピンク)」も好きな様子。

お気に入りの本の車の色がピンクだったことから覚えたようです。

先日はもじゃさんが色を教えていて、「イエオー(イエロー)」も
言えるようになってきました。

「イエローはきいろーだねー」と日本語も挟んでみましたが、
まだしばらくはイエローで行きたい様子です。

2018年11月14日水曜日

数字が言えた!

数の敏感期がやってきた、わが子。

「いっこ」は今までも言っていましたが、
なんと1から10まで言えるようになりました!

お風呂に数字のタイルを貼ったり、階段を数えたりしていましたが、
数えることに興味を持ち始めた頃に、Race car countという、
大好きな車で数を数える本に出会い、毎日読み聞かせたらあっという間に覚えました。

好きなことと組み合わせると、本当に吸収力早い…!

これからもどんどん数字が好きになってくれると嬉しいな!

2018年11月13日火曜日

おうまはカッパ

最近おうまの歌がお気に入りのわが子。

まだまだ歌詞が完璧には言えないようで、

「おうまは みんな カッパー(パッパカ) はー(はしる)」と歌っています。

おうまとカッパが出てきて聞くたびに笑えます。

絵本でも、馬の絵を指さして「これは?」と聞くと、「カッパ」と答えます笑

最近こんな言い間違えばかりで毎日とっても楽しいです。

2018年11月12日月曜日

自分で歩けた!

スクーターデビューをしたわが子、先日初めて一番近くの公園まで自分で歩かせて行きました。

まず1ブロック歩き、しょっぱな、スクーターもろとも水たまりの中へ。早速靴がびしょびしょに!

そのままスクーターを持って1ブロック。

気分が変わったようで、スクーターに乗って1ブロック。

最後は私がスクーターを持って1ブロック。

なんと一度も抱っこすることなく、公園に到着しました!!!

しばらく公園で遊んだあと、食事の時間になりうちに帰ることに。

出てすぐの砂利で遊んでから、自分でスクーターをひき1ブロック。

その後私がスクーターを持って1ブロック。

ここでめんどくさくなったか疲れたかで、抱っこになり帰宅。

思ったよりだいぶ歩けました!

スクーターデビュー!

一歳半くらいから興味が出てきていたスクーター、
ひとまずセカンドハンドで手に入れたので、先日挑戦してみました!

はじめての自分のスクーターにも関わらず、なんにも怖がらずすーいと乗り始めるわが子…!

全く教える必要がなく拍子抜けでした笑

一応ヘルメットをかぶせて、今期最後のMemorial driveの歩行者天国へ!

道路より歩道のほうが楽しそうでしたが、行き交うお兄ちゃんお姉ちゃんを見ながら
自分でスクーターに乗って楽しそうでした。

こうやって、どんどん色んなことができて大きくなっていくのですね…
去年はまだハイハイも後ろにしか進めなかったのに…笑
嬉しい反面、寂しい複雑な気持ちです。。。

ひとりで泳げた!

最近毎週プールに通っているわが子。

3ヶ月ころからプールに行き始め、今までずっとライフジャケットを着ていましたが、

1歳半頃からはライフジャケットなしで抱っこで泳いだり、
プールサイドに捕まってカニ歩きしたりできるようになりました。

先日から、puddle jumperという、腕に通す浮き輪のようなものを使い始めると、
なんとひとりで泳ぎ始めました!!!

まだ犬かきみたいな感じですが、水の中で足を必死でバタバタして進もうとしていて
とても頼もしいです!

私だけだったらまだ怖くてずっとライフジャケットだったと思いますが、
意外とスパルタなもじゃさんのお陰でステップアップしていき、
ついには泳げるようになったので、まだ無理だろう…と怖がらず、
もう少し色んなことにチャレンジさせてもいいのかなぁと思ったりしました。

自分で泳ぎながら、お水が口に入ったらきちんとぴゅーと吐き出すわが子。
教えなくてもできることもたくさんで、こちらが驚きます。

次の夏には海で一緒に泳げるかな!

電車ぐずり

いつもできるだけぐずらないタイミングを見て電車に乗っていますが、
先日どうしてもぐずるタイミングで乗ってしまい、
2駅分くらい大泣きさせてしまいました。。

抱っこしても泣きやまず…授乳してしまえば良かったのですが、
もうすぐ下車なのでそうもいかず。。
本当にかわいそうで、他の方にも申し訳なかったです。

お家に着いて授乳するとすぐに寝ました。
もう体力もあるので、眠たくてもすぐには寝れないので、力いっぱいぐずります。

お昼寝直前の移動、鬼門だなーと改めて心に刻んでおります…

ぐずられると、こちらの体力と気力の消耗が激しいので、なるべくぐずらせないように気をつけていますが、それでも起こるときは起こる!笑

気持ちを切り替えて、明日は泣かずに一日過ごせるようにしたいと思います!

2018年11月11日日曜日

お歌

起きてから寝るまでほとんどの間歌っているわが子。

お義母さんが教えている歌もあり、全部はわかりませんが、
かなりの曲数歌えるようになりました!

きらきら星、Twinkle twinkle Little stars、ABCDは同じメロディですが
早速歌い分け始めました。

その他の歌える曲は、
チューリップ
カエルの歌
手をたたきましょう
ドレミの歌
いとまき
どんぐりころころ
大きな栗の木の下で
トントントンひげじいさん
お母さん、なあに
ぞうさん
汽車しゅっぽ
ぶんぶんぶん
ここですここです
おはようの歌
Row your boat
Itsy bitsy spider
Weels on the bus
MacDonald's farm
Happy birthday to you
Shalom(ヘブライ語) 
Try Everything(Zootopiaより)

その他、勝手にわたしが作った
おむつ交換の歌
ごちそうさまの歌
トイレの歌
悲しいときの歌
も歌えるようになり、トイレに行きたいときは歌で教えてくれます。

あとは、普段の会話の中から歌える言葉を見つけたら

すぐに歌い出すようになり面白いです。
「帰ったらねー」→かえるの歌
「me too!」→ Happy Birthday to you など
ざっとですがもう30曲もある!

わが子の記憶力に、もはや負けそうです…!

2018年11月10日土曜日

ハロウィン!

レッドソックスのパレードの帰り道、電車に乗った瞬間に寝始めたわが子。

いつもは1-2時間で起きてくるのに、この日に限って3時間も寝る…!!!

起きたら急いで着替えさせて、近くの消防署へ!
Cambridgeの消防署は毎年2-4時までオープンハウスをしてくれているようで、
お菓子をもらえたり、消防車に乗せてもらえたりします!

何を隠そう今年のわが子のコスチュームは消防士さん!
小さなワゴンを消防車に見立てて、コスチュームは中古で購入し、
帽子は先日Fire Museumでもらってきたので完璧!!!

寝起きのぼーっとしたまま連れていくと、「これは夢…!?」というような顔で
消防車を眺め、まわりを一周したり、消防車に乗せてもらったりしていました。

残念ながら1台しかなかったのですが、最後にはしご車も登場!!!
こちらもくまなくどこが光るのかなどチェックしていてかわいかったです。

ここから一旦公園で遊んで、暗くなり始めてから公園から家への帰り道に
トリックオアトリートをして帰りました。

5-6ブロック周りましたが、小さい紙袋がいっぱいになるほどのお菓子をもらって、
何だかよくわかっていないわが子は包装紙のまま噛んで食感を楽しんでいました笑

ストローラーなしで行き、もじゃさんはまだうまく歩けないので自転車で…
ほとんど私が抱っこして腕がクタクタ…早めに退散しました。。

来年からはこのお菓子どうしよう・・・!?と思ったハロウィンでした。

2018年11月9日金曜日

レッドソックスパレード!

毎日忙しすぎてすっかり忘れていましたが、先週はハロウィンでした!

まさかのハロウィン当日がレッドソックスの優勝パレードと重なり、
午前中はのんびりする予定が、急いでパレードを見に出かけました!

とはいえ、パレードを外で待つようなわが子ではないので、
ボストンパブリックライブラリーにてお友達と待ち合わせして、
パレードが来たら外に出よう!と、遊ばせながら待つことにしました。

図書館ではいつも通りダンスタイムや教育系ビデオの放映がされており、
レッドソックスのユニフォームのわが子が登場すると、
「わー!本物の選手が来たわー!!!」と言って大喜びしていただけました笑

そして、パレードが到着すると、まさかの図書館の方々が
「みなさん、窓の方に行ってみたらいいことがあるかも!」と
わざわざ呼びに来てくれて、窓からバッチリ見えました!


外に出る必要なくパレードが楽しめて、とってもラッキーでした!
興奮したわが子はまだ寝る様子もなかったので、お昼を買ってみんなで食べられて、
とても充実した午前中になりました!