2021年2月24日水曜日

車でお出かけ!Beaver Brook

車を手に入れてから、
一気に行動範囲が広がりました。

もじゃさんも新しいおもちゃを
手に入れた気分なのか、
楽しんで運転してくれています。

週末のお出かけも今までにない頻度です。

まずは「ジャングルに行きたい」とのこと
だったので、自然もある公園Beaver Brookに
行ってきました。

Beaver Brook - Spray Deck & Playground
https://maps.app.goo.gl/bUjraj2Jj7vLnSmG7


お友達と待ち合わせたのにも関わらず、
マイペースにひたすら公園で遊んでいました。

雪が好きではないようで、
そり遊びはあまりしません…

雪が嫌いで、この先ボストンで
やっていけるのだろうか…??

今まで車の移動時は基本的に
タブレットだったのですが、
最近はお菓子を食べたりお話したりしていると、
あっという間に着いてしまいます!

本当に大人になったわが子です。

次はどこに行こうかなー?と考えるのが
とっても楽しいです!

2021年2月23日火曜日

大きなプレゼント!

最後の大きなプレゼントは、なんと車です!!!

今まで車を持たずになんとか今までやってきた
もじゃ家ですが、
最近レンタカーが人気なのかなかなか予約できず、
借りてもすごく臭かったりで、
やはり買おうということになりました。

まさか人生で車を買う日が来ようとは…!!!

もじゃさんが3日で調べて即決し、
-6℃の極寒の中ローラーブレードで
往復5時間かけて車の契約に行ってくれました。

実に5日で納車!Amazonじゃないんだから…と
言いたくなるほどのスピード納車でした。

わが子に「これがプレゼントだよ!」と言っても
ピンと来ず…「中にプレゼントがあるの?」と
言って半信半疑の様子でした。
なのでサプライズは失敗…笑

もう日も落ちた夕方でしたが、
お決まりの「ビーチに行きたい!」ということで、
Castle islandまでドライブ。
でもものすごく寒い日だったので、
少し外に出ただけで、あとは車のボタンを押して
遊びました。

もじゃさんも大きな仕事が一段落したので、
これからは色んな所に出かけられそうです!

2021年2月22日月曜日

お誕生日会!

先週はわが子の誕生日ウィークでした!

お義母さんのお誕生日会の準備を当日したら
すごく大変だったので、今回は前々日から準備。

まずは今大好きなNumberblocksを
折り紙で壁にデコレーション!

途中で飽きたら私が作ろう…と思って始めましたが、
飽きるどころか楽しすぎたようで、
お昼ごはんを挟んで午後までかかって作っていました。

ケーキはハウスメイトにNumberblocksのものを
お願いしました。

あとはプレゼントを作ろう!!!と言うので、
今回はわが子の誕生日だから、
マミィとダディが用意しているよ。と伝えても、
そこが息子にとって一番楽しいところなので、
何か自分で作っていました。

そして迎えた誕生日当日!

こんな素晴らしいケーキが登場!!!
マジパンの中のクリスピーは、
ハウスメイトとわが子が一緒に作りました。

お誕生日のプレゼントは、BlazeのTシャツ、
Blokusというボードゲームと、マグネットビーズ。



手作りすぎる袋ですが、それも喜んでくれました。

晩ごはんはわが子の大好きな餃子で大成功!

コロナでお誕生日会がリモートになる中で、
ハウスメイトたちとワイワイお祝いできて
わが子は幸せ者だなぁと思いました。

そしてなんと、実はもう一つ大きなプレゼントがあったのです!

2021年2月19日金曜日

どうして悲しいの?

ここ最近、私が少しでも疲れたりイラッとすると、
「マミィ、どうして悲しいの?」と聞いてくれるわが子。

ただ単に疲れている時は、
「悲しくないよ、ちょっと疲れているだけ」と
言っていますが、
イラッとしている時は
あぁまた顔に出ちゃったかなあ…と
反省しています。

私自身が自分の感情や疲れに気付きにくいようで、
このわが子の一言で一時停止できるので、
とっても助かっています。

今朝は8時間、夜中起きずに寝れて、
朝はすごく寝られた!!!と
スッキリしていたのですが、
お昼頃にはいつもの頭痛と息苦しさが…

もじゃさんが「ちょっと休んだら?」と言ってくれて、
一旦「いやー大丈夫だよーなんとかできると思う」と
答えてしまったのですが、
やっぱりお言葉に甘えてお昼寝させてもらうと、
まさかの一時間半熟睡!

起きると頭痛がなくなっていて、
張り切って晩ごはんが作れました。

やっぱり私が気付かないだけで、
少し疲れていたのだろうと思います。

それに気付かせてくれるわが子ともじゃさん。
そしてゆっくり休ませてくれて、
本当に有難いです。

2021年2月18日木曜日

最近の口癖

最近の口ぐせは、〇〇すぎる。

私がわが子にたくさん「大好き」と言うと、
「それは大好きすぎるよ」と言ったり、
「マミィ、チューすぎる」など、
何かしらにすぎるを付けて使っています。

英語での口癖は、
"It'll take all day!" (一日中かかるよ!)です。
片付けをたくさんしないといけなかったり、
長い間待たなきゃいけない時に使っています。

あともう一つは、
"That's why I told you."(だから言ったじゃん)です。
これはまだ意味が完全に分かってないのか、
「だから聞いたんだよ」「そうだよね!」の意味で
使っていることも多いようです。

本当に英語だといろんな表現が出てきて感心します。

日本語の口癖もたくさん増えると良いなと思います!

2021年2月17日水曜日

雪の中のお散歩

今年はここ数年で一番雪が
多いのではないかと思います。
しかも気温が上がらず寒い!


それでもボストンに来た最初の年の
大雪ほどではないですが、
さらさらの雪が朝積もっているのを見るのは
とても楽しみです。

今までは寒くてもスノースーツを着せて
騙し騙し外に遊びに行っていたわが子。
雪が降っていると、視覚的にも寒いということが
分かるので、益々出不精になっています。

それでも夕方何かと理由を付けて
近所をお散歩しています。

あるときは、間違って届いたお隣さんの
お手紙を届けに。
またある時はゴミ出しをしに。

そのついでに近所を歩いたり、
公園に行ったりしています。

もちろん歩道の一番雪が積もっているところを
歩くので、とても良い運動になっています。

最近はまっている、線路や光線探しをしたり、
数字を見つけては写真を撮ったり。
でも一番楽しいのは、相変わらず
水たまりに入ることのようです。

一応ウォータープルーフのブーツなのですが、
水たまりにはいるとやはり濡れるので、
そこでお散歩終了。

それでも、一日に少しだけでも外出すると
私の気が晴れます。

もう気づいたら2月も中旬、
だんだんとボストンの冬が短く感じるように
なってきているので、
私もボストニアンになってきたのかなと思います。

2021年2月15日月曜日

学校に行きたくない

ここのところ、学校の校庭見学に行ったり、
言語テストで先生たちとオンラインでやり取りを
することが多かった息子。

今日寝る前に、「学校に行きたくない」と
話し始めました。

私には普段こんなことは言わないのですが、
ダディさんとだと英語なので
すらすらと気持ちが出てくるようです。

よくよく聞いてみると、
夢で学校に行ったら、あまりにうるさくて、
行きたくないと思ったそうです。

でも夢なので支離滅裂で、
マミィが一人でボートを作って学校に行ったとか、
サッカーをするのに学校に行ったとか、
トイレが迷路だったとか、
トイレに行かなくて良いと先生に言われたとか、
10歳になったらダディと学校に行くとか、
一生懸命話してくれるのですが、
まだよくわからないことだらけ。

でも、「学校は何歳から行ってもいいし、
ずっと行かなくてもいいんだよ」と言うと、
安心していました。

学校を見てから行くかどうか決めてほしいと思って、
見せよう見せようとしていましたが、
わが子がそもそも見たいタイミングもあるよなぁと
反省した次第です。

ダディさんが学校には行かないほうが良いという
意見で、私もそれには賛成なのですが、
それがわが子の意思決定に影響を
及ぼしてしまうのはどうなのかな…と思い、
私自身はできるだけ中立な立場で話していたつもり
だったのですが、
それが逆にわが子には
「学校に行かなければいけない」と
映っていたのかもな…と反省しました。

改めて、学校へは行かなくて良いんだよ。と
伝えましたが、
どこまで理解しているのやら…??

まだまだ深い会話が完全に成立するわけではないので、
難しいなと思いました。。

その会話があってから一週間後にも、
また夢を思い出したようで「学校行きたくない」
とのこと…

行かなくていいんだよーと
繰り返し伝えるくらいしかできませんが、
最近は夜寝るのが怖いと言い始めて、
少し困っています…

2021年2月11日木曜日

2月のビーチ

実は10月から土日も仕事漬けだったダディさん。
私もその余波で土日もワンオペでした…

が!2月になり、やっっっとダディさんの
仕事が落ち着いたので、久々にレンタカーを
借りてビーチに行ってきました!

当日は4℃くらいまであがるという日だったからか、
なかなかレンタカーが見つからず、
もじゃさんが朝3時頃にわざわざ
取りに行ってくれました。

でも消毒して一晩置くことができたので、
コロナ的にも少し安心でした。

わが子は、ビーチに行くなら!と、
日焼け止めを用意して準備万端!笑

私も、ダディさん用ハンバーガー、
わが子用サンドイッチとおにぎり、
おやつを持って出発!

いつも車の中ではiPadですが、
背が高くなって窓から外が見えるように
なってきたからか、クレーン車を数えたり、
橋やトンネルを探したりできました。

駐車場でグランミーさんと合流して、
海へ向かいます。


海へ着くと、波打ち際に一直線!
スノーブーツとスノースーツが少し濡れてしまいました。

それでもまだ海に入りたいとのことだったので、
私は入ってみればいいじゃんと思いましたが、
いつもは私より「やってみれば」派のダディさんが、
「今日はやめとこう…」とのこと!
グランミーさんに至っては、
「Are you sure? To winter sea? It's crazy!」と
奇人呼ばわりされるほど…

それでも入りたいわが子は靴と靴下を脱いでみると、
やはり冷たかったようで、やっぱり着るとのこと。

さすがにスノースーツとブーツの着替えは
持ってきていませんでしたが、
次回は必須だなーと思いました。

大人の「まさか入らないだろう…」は
通用しないなーと改めて反省。

その後、ダディさんに数字を100まで書かせたり、
きれいな貝殻を拾ったり、
花びらを浮かべて水上レースをしたりして
とっても楽しい時間を過ごしました。

バッチリ防寒対策をしていったので、
海辺で2時間丸々楽しめました。


2021年2月8日月曜日

Cambridge市の私立幼稚園

 公立の幼稚園をリサーチしたので、

次はCambridge市の私立幼稚園について調べてみたいと思います。



Buckingham Browne & Nichols School

Massachusetts州全体のランキングで上位に入るほどの学校ですが、

多様性があまりなく、とても競争的な環境だそうです。

カリキュラムも教科学習に力を入れているようです。


International School of Boston

こちらも州のランキング上位の学校で、

フランス語と英語のバイリンガル教育だそうです。

演劇やアート、国際的な視野を重視されているそうです。


Shady Hill school

こちらはランキングには入っていませんが、評価は高めの学校です。

多様性を重視しているようで、先生教育にも力を入れているようです。


Cambridge Friends school

こちらもランキング外ですが評価は高い学校です。

多様性を重視し、生徒と先生の割合が6:1とかなり手厚い印象です。


Fayerweather Street School

こちらもランキング外ですが評価が高めの学校です。

カリキュラムに、プロジェクト型学習、社会正義、

今最も話題のSocial emotional Developmentが挙げられており、

デバイスも多様しているように見受けられます。


Cambridge Montessori school

こちらもランキング外ですが、良い評価を得ています。

モンテッソーリ方式の教育方法なので、

生活習慣を学ぶことができます。


ちなみに、もう一つモンテッソーリ系でいうと

Allium Montessori がありますが、6歳からのようです。

Wildflowerの保育園・幼稚園の子どもたちがそのまま行くようで、

とても素敵なコミュニティができていると聞いています。


その他、イスラム系、キリスト教系、男子校、

幼稚園のみのチェーンなどもありますが、

ざっと調べたところはこんなところのようです。


もちろん私立なので、Cambridgeにこだわらず、

ボストン近郊で広く自分たちの希望に合うものを探せば良いとは思うのですが、

私達の考えている学びはかなり特殊なので、

残念ながら今のところ完全に合致する学校は見つかっていません。

2021年2月5日金曜日

Cambridge市の公立幼稚園2

 3歳児の時の抽選 3 years lotteryについては、こちらにまとめてあります。


今回は4歳児(9-3月生まれ)の抽選Junior Kindergartenについて。

英語の詳細はこちらにあります。

今年はなんとビデオツアーとバーチャルツアーがあるそうで、

学校に行かずとも学校の様子が見れたり、

質疑応答ができるようです。


学校は以下の11校の中から第3希望まで出すそうです。

各学校第何希望で何人入れているか等は去年のデータで確認できますが、

大体83-85%の方が第三希望までに入れているそうです。


私の知っている範囲で、各学校の特色を簡単にまとめておきます。

Amigos(Central駅近く、スペイン語クラスあり、唯一の小中一貫校で親人気高め)
Baldwin(PorterとHarvardの間にあり、ランキング&親評価高め)
Cambridgeport(CentralのSommerville寄りにあり、プロジェクトベースの学校)
Dr. Martin Luther King, Jr.(CentralとHarvardの間で校舎が新しく、中国語クラスあり、ランキング高め)
Fletcher Maynard Academy(Central駅から近いがあまり良い評判は聞かず)
Graham & Parks(DavisとAlwifeの間にある、ランキング高めのプロジェクトベース)
Haggerty(Alwifeの近く、ランキング高めでアートに力を入れている)
Kennedy-Longfellow(Kendall駅の近くにあり、第三希望までに入れなかった子が行くイメージ)
King Open(KendallとCentralの間でSommerville寄り、ポルトガル語クラスあり、校舎が新しい)
Morse(CentralのBUBridge寄り、プレイグラウンドが新しい、親評価高め)
Peabody(PorterとDavisの間にあり、ランキング&親評価高め、親コミュニティが強い)
Tobin Montessori(Alwifeの近くにあり、唯一のモンテッソーリ。兄弟優先で毎年1人くらいしか入れない、親評価高め)

本当に全く知らない学校もあるので、かなり独断と偏見に寄っていますが、

公園などで聞いた限りだと、こんな感じの評価かなと思っています。


抽選に当たり考慮されるのは、以下の3点だそうです。

1:既に兄弟が通っている

2:家から近い

3:スペイン語・中国語・ポルトガル語クラス希望の場合、その言語が使える


例え第一希望に入れないとしても、自動的に第一希望の

ウェイティングリストには入れるそうなので、

人気はあるがどうしても行きたい学校があれば第一希望に入れておくと

いう手が使えるようです。


私たちの近所でも遠くの学校には通わせていた家族が多く、

皆家から遠くても希望の学校に通わせているようです。


私たちは、わが子が行きたいと言わない限りおそらく行かないと思うのですが、

行きたいと言った時のためにもきちんとリサーチして決めたいなと思っています。


どの学校も校舎が古いのはしょうがないとは思うのですが、

窓が少なく牢獄のように感じてしまうこともあり、

学ぶ環境は大事だな…と思ってしまいます。


家で遊んだり学んだり、毎日違う美術館・博物館等に行ったり、

ホームスクールのコミュニティで他の子どもたちと遊んだり、

好きな時に色々なところに旅行に出かけたり、、、と考えると

今のところはまだこれらの学校に毎日通うメリットがあまり感じられていません。。。

2021年2月1日月曜日

Cambridge市の公立幼稚園1

公立幼稚園の抽選の申し込みが無事に終わりました!。


私たちの住んでいるCambridge市の公立幼稚園はどうやら

3歳児は9-3月生まれ(4-8月生まれは次年度)

4歳児は9-3月生まれ(4-8月生まれは3歳児クラス)

5歳児からは9-8月生まれとなるようです。


分け方が違うので、5歳から同じ学年になるお友達が

3,4歳の時は一つ下の学年になるということが発生します。。。


なので、できるだけ早く公立に入れたいということであれば、

3月に生まれた子が3歳6か月で最も早く入れるということになります。

逆に8月生まれの子は、3歳11か月(ほぼ4歳)で

3歳クラスに入るということになります。


うちの子は、残念ながら3歳のプログラムの抽選には外れてしまったので、

4歳のJunior Kindergartenの抽選に応募することになります。


そのために学校のランキングや評判を調べているので、

備忘録としてまとめていきたいと思います。