2021年4月9日金曜日

わが子のエネルギー管理

最近は、一日中お家でのんびりしている日もあれば
ずっとお外で遊んでいる日もあり、
なんだか両極端で波があるように思います。

理想では、午前中お外遊び3時間、
午後お家遊び3時間、タブレット3時間
という感じなのですが、
その通りに行く日はなかなかありません。

実は私はアメリカに来てからずっと、
自分のエネルギー配分の練習をしているのですが、
コロナ下で管理すべき要素がかなり絞られたことで
最近はそれがだんだんとできるように
なってきました。

以前は疲れていても仕事をしてしまったり、
それでさらに疲れてもじゃさんと議論したり
してしまっていましたが、
最近は心身ともに疲れに気付いて早めに休む
ということができるようになってきました。

もちろんその副産物として、仕事や家事が
あまりできなくなるのですが、
それでもいいかーと思えるようになってきたのも
大きな変化です。

その点わが子はこの歳でもうエネルギー配分の
達人です。

朝起きて、お友達と遊ぶ気持ちの準備ができて
いるかどうかがわかるし、
(私だったら毎日絶対に遊びたい…)
どこかにお出かけするのも、
今は元気がないからあともう少ししてから。と
いう風に言えます。

先日も私が図書館に本を取りに行きたくて、
お昼ごはんを食べたら取りに行こうと
話していたのですが、その時間になっても
ビデオがしたいと。

どこまで主張が通るのか試されているのかな…?と思いつつ、
理由を聞いてみると、
「今はエネルギーが16しかなくて、
重たい荷物は持てない」とのこと。
ビデオを見るとそれは回復するそうです。

じゃあ何時になったら行けるのか?と聞くと
「3時」と言うので、あまり期待はせずに
3時前から声かけをしたところ、
スッと「さぁ、行こう!」となりました。

やっぱり行かない、もうちょっとビデオする、と
言われると思っていたのでとても驚きましたが、
こうやって自分の元気度合いに合わせて
活動内容や量を調整する力があるのは
本当に素晴らしいことだなと思います。

そのために、予定がその日
・よく寝れたのか
・便が出たか
・ご飯は食べれたか
などの要素によってまちまちで、
両極端な日になりがちですが、
今は急ぐこともほとんどないので、その日その日の
エネルギーにまかせて過ごしていきたいと思います。


0 件のコメント:

コメントを投稿

恐れ入りますがコメントは承認制とさせていただいています。