2021年9月27日月曜日

初めての動物園!

先週末は、自転車で約40分かけて、
ボストンの南にある動物園へ!

動物園の外にあった公園がとっても良くて、
動物園に入る前にしばらく遊び倒しました。

いざ、恐竜の口からスタート!

動物園内では、動物よりプレイグラウンドが
楽しかったようです。
それでも、しっかり動物も見ていて、
キリンとシマウマには感動!
ダチョウもいました!

ところどころに懐かしの車の乗り物があり、
これも楽しんでいました。
私たちはその日はたくさん時間があり、
一日中動物園にいてもいいなと思っていたので、
ゆっくり過ごしていましたが、
この車で遊んでいる時に通りかかった家族たちは、
「動物見に行くよ!」
「こんなのに乗らない!」
「もうおしまいにして!」など、
なかなかつらい声掛けが…

もちろん、忙しかったりそれぞれの家族の
事情があるとは思いますが、
目的が「子どもと楽しむ」から
「動物を見る」に変わっているような気がして、
少しだけ悲しくなりました。

私たちはのんびりと車遊びをして、
帰り道にアイスクリームとピザを食べ、
大満足でお家に帰りました。

2021年9月26日日曜日

新しい学校訪問

お友達が作っている新しい学校へ!

マミィとダディと一緒に行ける
学校みにいく?と言うと、
「行く!」と言っていそいそと自分のリュックに
おもちゃや本を詰め込み始めました。

一人でリュックも背負って
「準備万端だよー!」ということで、
車を降りるとこの意気揚々っぷり。

学校はもうすぐの開校に向けて、
整備をしたり写真を撮ったりしました。

工作用品やゲームもたくさんあって、
楽しい空間になりそうです。

ここでは宿題もテストも時間割も無く、
子どもたちが主導で学びたいことを
決めていきます。

日本で言うフリースクールです。

私たち大人は、それに合わせて教材や
材料を用意したり、メンターを探したり
学びを深めるお手伝いをします。

お友達とは教育に対する価値観が同じなので、
わが子を連れて行っても押し付けることなく、
制限することなく、自然体で接してくださり、
とても居心地が良かったです。

もじゃさんと一緒に学校探検をしたり、
ゲームをしたり帰りたくなかったようで、
また来ようねと約束して帰りました。

今は年齢制限があり通えませんが、
わが子にもいずれこういう居心地の良い居場所が
見つかると良いなと思います。

2021年9月24日金曜日

久々のScience museum

コロナ前は毎週のように行っていたmuseum of science。
やっと行くことができました!

学校開始3日目なので、やはりガラガラで、
殆ど大人だけでした。


事前に予約した南極の4D映画を見て、
南極探検の展示の流れが最高でした。

南極の氷の割れ目から海の生き物を観察したり

ドローンを飛ばして南極の動物を観察したり

氷を掘って氷層を調べたり

地球温暖化について学んだり

最後は雪に埋まったケースを、氷を割らずに
探すゲームもありました。

プログラミングの展示や恐竜など、
他の展示もとっても楽しめました。

4時間いましたが、全部周りきれず…
こんなに空いているなら、
また毎週来れるかなーと思っています。

2021年9月22日水曜日

おもちゃ屋さん貸し切り!

学校お休み2日目は、朝からお買い物モードで、
自転車で30分かけておもちゃ屋さんへ!

もちろん貸し切りで、欲しかった車を
一つ一つじっくりと吟味していました。

私も店内をくまなく見て、今のわが子に
良さそうなおもちゃなど物色できました。

でも一番はわが子が欲しいと思ったおもちゃ。

予算内で考えながら、Duploと車に決めていました。

帰りに日本スーパーに寄ってお買い物。
レジの方も日本語で話しかけてくれて
わが子は驚いてました。

少しだけ日本に帰った気分に。

その後お友達と公園で遊ぶも、
お買い物気分冷めやらずだったので、
スーパーに行って各棚品定めして、
エビとマンゴーを買って帰りました。

2021年9月21日火曜日

レゴランド!

学校が始まったので、子どもが集まる場所は 空いているだろうとのとこでレゴランドへ!

うちから自転車で20分くらいなのですが、
寄り道したり迷ったりして結局30分くらいかかりました。

着くと、大きなレゴで作ったキリンさんがお出迎え!

中に入ると目の輝きが全く違ったので、
平日の年パスを即購入しました。

最初は、レゴの工場の映像があり、
レゴの顔や服を自分で組み合わせられる
スペースがありました。

その後はおばけをシューティング乗り物が
あったり、

ボストンの街をレゴで再現したスペースがありました。
既に作られたものなんて、面白いのかな…??と
思ったりしていましたが、
とても良かったようで、食い入るように
細部まで見続けていました。

その後はレースカーを作って走らせたり、
レゴシティの映画を見たりしました。

体を動かすスペースもちゃんとあって、
他のホームスクーラーの子たちと
思いっきり遊んでいました。

偶然出会ったアンスクーラーのご家族は、
まさかの夫同士が同じ地元!

まさか…と思って聞いてみると、
もじゃさんの幼馴染みの弟さんご夫婦でした。
なんと、世間は狭いのか…!!!

親子で意気投合したので、
また一緒にレゴランドで遊ぶことにしました。

学校初日にレゴランドに行けば
強者に会えるだろう…という予想は当たりました!

お昼はお外でピザを食べて、
午後はレゴの教室でドラゴンを作ったり、
他の乗り物に乗ったり。

とっても楽しかったのですが、
それでは飽き足らず…
帰り道にまた100均に寄った上に
アイスクリームを食べました。

私たちのアンスクール生活がようやく始まった!
という感じがします。

2021年9月18日土曜日

学校初日!

学校初日の朝がやってきました。

学校へ持っていく着替えやマスクに記名して、
準備万端です。

朝起きて、今日は何する?と聞くと、
Dollar tree (アメリカの百均)とレゴランドに
行きたい!とのこと。

実は前日に、家から自転車で行ける距離の
地図を書いて、学校含めて行ける場所の提示を
しておきました。

学校は15畳くらいの教室に20人の子どもたちがすし詰め状態。

レゴランドやサイエンスミュージアムは、
広大な敷地に約20人くらいなので、
どちらが安全かは一目瞭然です。

タディさんとも話し合って、
学校を知ることが目的の登校であれば、
コロナ禍且つ子どもたちがワクチン接種できて
いない状態で行かせるのは、
メリットよりリスクのほうが高い。

子どもたちが学校に行くことで、
近場の室内施設も空くだろうから、
この時期に室内も解禁する。という方針で
決まりました。

でも、学校を休み続けて学校から通達が来るまでは
私たちにも行く権利はあるので、
その期間に万が一わが子がどうしても行きたいということだったら行かせてみよう。
ということになりました。

元々「学校には行かなくても良い」という
考え方の私ですら、学校に「休みます」と
連絡するのは前日からとても不安で、
無意味な背徳感が拭えず、自分でも驚きましたが、
初日休んで、いつも通り好きなことを楽しんでいる
わが子を見て、「やっぱりこれで良いんだ」と
安心することができました。

2021年9月16日木曜日

忙しい日曜日!

今朝は朝からJapanese working mom's groupのイベントで、
Braintreeで青空衣服交換会にお邪魔してきました。

タディさんに眠い中運転してもらいましたが、
わが子は朝からダディさんと遊べて嬉しそうでした。

今日の会は、なんと全部お金を払わなくて
いいんだよー!と言うと、わが子は驚きつつ
テンションが上がっていました。

たくさんのおもちゃをいただきすぐに
満足したようで、
ダディさんと一緒に色々な色の葉っぱを
集める遊びをしていました。

途中インド系の老夫婦がいらっしゃり、
息子のお友達レーダーが働いたようで、
ご婦人の手を取り、取った葉っぱや木の実を
紹介していました。

とてもフレンドリーなご婦人で、
わが子の話を優しく聞いてくださいました。

わが子はどこでも誰にでも急にフレンドリーに
距離が近すぎて嫌な人は嫌だろうなーと思います。
少しずつ距離や間を取れるように練習して
行きたいと思います。


お昼は家の近くのコミュニティイベントへ!
ここでも友達レーダーが発動し、
たくさんの違うお友達に声をかけて遊んでいました。
7-9歳の子と遊んでもらうことが多く、
私はその間親御さんと情報交換できるので
有り難いです。


そしてトイレ休憩を挟んだあとは、
学校のアイスクリームイベントへ!
全部で80家族が対象だったので、
どんなカオスになるかと思っていましたが、
まさかの30家族程度でとてもこじんまりとした
イベントでした。

同じクラスの子もうちを含めて5人しか来ておらず…
わが子はここでは静かに遊びたいモードだった
ようで、少し離れたところで3歳の子たちと
遊んでいました。

他のクラスの親御さんたちと話して分かったのは、
殆どが兄妹が先に同じ学校へ通っているということ。
うちのように、兄妹無しでしかも近所ではない家庭は
全く見つかりませんでした…

それもあるのか親御さんも慣れていらっしゃって、
学校初日の不安はあまり感じられていないようでした。

それにしても、Junior kinder (4歳)と
Kinder (5歳)の差は大きい!
今年はどのクラスも両方ミックスのようで、
どうなるのか楽しみです。

2021年9月14日火曜日

Union square

土曜日はとってもお天気が良かったので、
少し遠出したい気分です。

ロボット見に行く?
お買い物に行く?
カフェでも行く?

とその日ボストンエリアでのイベントを
調べておいて選択肢を与えると、

「お買い物に行きたい」とのこと。

ビンテージマーケットとファーマーズマーケットが
開催されているUnion squareに行ってきました。

ビンテージマーケットでは、かわいい指輪がたくさんあって、
眺めるだけで楽しめました。

ファーマーズマーケットでは梨を買い、
その後Bowmarketでお昼ごはんを食べました。

サーモンが食べたい!とのことだったので
サーモンボウルにしてみましたが、
予想と違っていたようで、全く食べませんでした…

その後あまりに暑くなったので、
Forgeでサンドイッチとアイスクリームを食べました。


入り口のところがオープンスペースに
なっていて、
子連れでもとても注文しやすかったです。

その後初めてDollar tree というアメリカの
100均に行くと、全てのものが1ドルということに
すごく感動していました。

恐らく、自分の持っているお金で買えるからだとは
思いますが、すごーく吟味して車を一つ買っていました。

お金やお買い物に興味のある時期に、
コロナであまり機会を作ってあげることが
できなくて本当にかわいそうです…

様子を見ながら室内でのお買い物も
少しずつ解禁していけたらと思います。

2021年9月12日日曜日

学校見学!

第3希望までの学校に入れず、
まさかの第4希望スタートになった公立幼稚園
ですが、幸い7月に第3希望、8月に第1希望に
入れることになりました。

第3希望の学校は、校庭でのプレイグループを
開催してくださったのでお邪魔してきました。

とてもきちんと企画されていて、
まるで日本の学校のようでしたが、
残念ながらダイバーシティがあまりなく、
白人系とアジア系に偏っていました。

そして、第一希望の学校の見学に
30分だけでしたが親子で行ってきました。

室内の遊び場はコロナ以降2回目なので、
新しい室内の遊び場に入れるとのことで、
わが子は大興奮でした。

最初のネームタグの色付けはちゃちゃっと終わらせ、
すぐに積み木で遊び始めたわが子。
ピタゴラスイッチを作ったりと何かと楽しそうでした。

その間親たちは質疑応答。
事前にこのクラスはJunior kinderのみと
聞いていたのですが、JKとKinder混合とのことでした。

一日のスケジュールは30分刻みとのことで、
やはりレゴを2-3時間、公園で3-5時間遊ぶ
わが子には合わなさそう…と思いました。

わが子はたくさんのおもちゃにテンションが
上がりまくりで、「あのゲームをしたい!」と
言っていましたが先生により即却下。

その後読み聞かせでは、得意のジョークを
披露したり(他の方々には意味不明だろう…)
読むのが遅めだったので
「早く次のページにいって!」と言ったり…

最後帰るときは、
「まだこれで遊んでないよ!」と
なかなか帰りたがらずでした。

その後何度聞いても学校は「楽しかった!」
そうです。
私も思っていたより楽しそうで安心しました。

帰りの自転車で、本当に行くかどうか話し合い
ましたが、
わが子は「レゴとロボットの学校に行く」
とのことで、じゃあそれを探してみるね。
ということで決まりました。

今日の学校には「疲れてない時には行きたい」
だそうです。
なので今週は、行きたいときだけ行くことに
してみようかなーと思います。

私もできれば「行きたいときだけ行く」が
できれば良いなと思うのですが、
うちの市は残念ながらそれができないので、
自分たちで代わりの学校を高い教育費を
出して用意しなければなりません。

ホームスクーラーに対する金銭的サポートもなく、
不公平だなーとは思いますが、
選ぶからには充実させたいと思います。

ホームスクーラーのコミュニティでも、
新しいミートアップが始まったり、
忙しなくなってきました。

自転車で4-50分くらいの場所が多いので、
なかなか行けていませんが、
ダディと相談しながら毎週行く場所を
少しずつ見つけていきたいと思います。

2021年9月10日金曜日

Roshashana2日目

Roshashanaの2日目は、
シュールのオンラインサービスを視聴しました。

かなりの割合がヘブライ語のお歌だったので、
私にはちんぷんかんぷんで、
結局わが子と遊んでいました。

その後わが子がいとこたちと遊び始めたのですが、
遊び方が若干激しく…
わが子がお兄ちゃんお姉ちゃんにハグをしようと
するのを無理やりやめさせるという遊びで、
階段から転げそうになるところを
介入して止めました。

旗から見るといじめにしか見えませんでしたが、
わが子はそれなりに楽しんでいたようで、
もっと遊びたかったと泣いていましたが、
あまりに危険だったので途中で止めたことなど
話して落ち着きました。

その後は皆でテレビを見ていたのですが、
ティーン向けの番組だったので、
わが子が飽きて動くことをお姉ちゃんたちから
なじられ…
それをさらに挑発するかのように
続けていたので、さすがに引き離し、
それで二回目の大泣きでした…

どちらもそのままにしておくと大惨事だと
思ったので介入しましたが、
こういう子どもたちだけでのやり取りが
増えていく中では全て管理し切れないので、
わが子にも解決方法を身に着けてもらいたいものです。

普段公園で意地悪な子に会っても、
"They are mad at me..."とすぐに
気付いて引いてくるのですが、
今回は遊んでくれる人が彼らだけだったので、
何とか遊んでもらおうと彼なりに必死
だったのかもしれません。

その後何があったのか、ダディさんに説明する
時に名前がわからず「Bad kids」と呼んでいて、
一応そういう認識はあるのだなと感じました。

その後もお兄ちゃんお姉ちゃんはずっと
喧嘩したり、馬鹿にし合ったり、嘘をついたり
見ていてかなり辛い関係性で…
恐らく親の注意を引くためにやっているとは
思うのですが、親はエスカレートするまで
全く関与しないので、喧嘩をするしか
注意を引く方法が無いのだなと感じました。

それでも、2日目の夕食時は一人のお姉ちゃんと
仲良くずっと遊んでいて、わが子なりに
心地よい距離を見つけたようでした。

私は常に喧嘩をなだめるベビーシッターの
ようで疲れ切りましたが…
とりあえずわが子は満足していたよう
なので良かったです。

一年に一回とはいえ、この家族とのやり取りは
もう少し勉強しなければいけないなと
感じたRashashanaでした。

2021年9月9日木曜日

2年ぶりのRoshashana

今週は2年ぶりに、Roshashanaの集まりで
おじさんのお家にお邪魔してきました。

私たち以外にワクチンの打てていない子どものいる
家庭が3つあったので、
事前に検査をしてから集まりました。

残念ながらひと家族は、直前に予定が入って
しまって来られませんでしたが、
久々の親戚の集まりは感慨深いものがありました。

NYまでのドライブも、酔い止めをバッチリ飲み、
図書館からwifiを借りて、難なく完遂しました。

着いてたくさんの新しいおもちゃで遊べて
わが子は楽しそうでした。

いとこたちともドローンで一緒に遊んだりと
楽しんでいるようでした。

晩御飯はいつもながら大変で…
食事が始まる前に音楽のプログラムが
あるのですが、お腹の空いた子どもたちは
どんどん不機嫌に…

見かねたGrammyさんが色々な順番を無視して
わが子にりんごを与え始めて、
さすが…!と思いました笑

夕食中は、わが子は食べたり食べなかったり、
一人で黙々と遊んだりしていました。

それでもスープとデザートはバッチリ頂いて、
ディナーを楽しんでいました。

私たちは食べながら最近の出来事を
キャッチアップ。
もうすぐ中学生の兄妹は、この夏1ヶ月の
泊まりキャンプに行っていたらしく、
そんな日も来るのか…と少し寂しくなりました。

夜は久々に家族3人で寝れて、
わが子は嬉しそうでした。

2021年9月8日水曜日

VRでスキューバダイビング

2週間毎日プールで潜ったり泳いだり
していたので、VRでスキューバダイビング!


映像を見ながら手を動かして泳いでいました。

現実世界の体験と、VRでの振り返りは
相性が良いなぁと改めて思いました。

これからもVRとの行き来をすることでの学びを
意識してみようと思います。

2021年9月6日月曜日

1年ぶりのキャンプ!

先週金曜日にふと、
週末お天気良さそうだからキャンプ行こうか!と
思い立った私たち。

即キャンプサイトを予約して、食料を調達し、
次の日にダディさんはカヤックを手に入れて、
日月でキャンプに行ってきました!

午後から出発して、車で一時間の、
プリマスの近くのMassasoit州立公園へ。

行きはiPadも見ず、おもちゃとお話で
乗り切りました。

到着してすぐにテントを張っている間、
わが子は小枝を拾ってくれました。

その後カヤックを膨らませ、いざ池へ!

わが子が泳ぐのにはまっているので、
泳げるキャンプ場にしたのですが、
思いの外カヤックが楽しかったようで、
家族3人でのんびり楽しみました。

蓮のお花や葉っぱを水に浮かべる実験を
真剣にやっていました。

思ったよりカヤックが不安定だったので、
私は割と怖かったのですが、
それがわが子に伝わったようで、
わが子も少し怖がっていました。

と思った次の瞬間には、
池の中から出ている大きな岩に登りたいと
言ってみたり、不安と冒険心が
まさに同居している感じのようでした。

その後お決まりのカレーを作り、
マシュマロを食べてから、
テントの中でゆっくりしました。

わが子はカレーを一人で椅子に座って
黙々と食べておかわりまでしていました。

前回キャンプに行ったのが一年前だったので、
それ以降の成長を感じました。

夜は寒いのを覚悟して、
たくさんの防寒具を持っていったのですが、
まさかの暑くて、普段より軽装で寝て
ちょうどよい気温でした。

朝起きて凍えていないキャンプなんて
今まで経験したことがなく、
とっても驚きました。
やはりお天気は重要です。

もじゃさんの腰の調子が悪かったので、
いつも寝ているマットレスを持って行ったので、
寝心地も最高でした。

朝起きて早々にテントやカヤックを片付けて、
お昼前には帰宅。

本当に短時間のキャンプでしたが、
楽しくてあまり疲れず、良いキャンプでした。

こんなに快適なら、またお天気を見つつ
挑戦してみたいなと思います。

2021年9月5日日曜日

ホームスクーラー集まり

先日はホームスクーラーのスクーター仲間の集まりに
参加してきました!

主催は11歳の男の子とそのお母さん。

ボストン市内をスクーターで
走り回っているそうてす。

今回はBostonのScience centerで集まりました。
他にも10,8,3歳の兄妹のご家族も来ていました。



お母さんに話を聞いてみると、
コロラドからボストンにお引越しされたばかりで、
上の二人の大学生のお子さんたちも
ホームスクールで育てられたそうです。

高校まで完全にホームスクールで、
高校から通うと行ったときには、
お母さんが寂しくて、まさかのその高校に
就職したほどとのこと!
(その手があったか…)

そして、今回の11歳の男の子は、
今のところはオンラインスクールで
学んでいるそうです。

その他にもたくさんのホームスクーリングの
コツを教えてもらって、
とても参考になりました!

その後私たちはBoston Commonで
ホットドッグを食べて帰宅。

一旦お家で一時間ほど休んだら、
午後からは市民プールへ!

プールは、8月の暑い2週間、
毎日通うことを無事達成できました!

なかなか同世代のホームスクーラーには
出会えていませんが、わが子は少し上の子と
遊ぶのが楽しいようなので、
またお邪魔したいと思います。

今は一番年下のわが子ですが、
いつか一番上になる日も来るのだろうな…と思います。


2021年9月4日土曜日

ハンバーガー屋さんへ!

先日は、わが子がハンバーガーを食べたいとのことで、
ハーバードスクエアのBartley'sに行ってきました。



パティオ席があるので、お外で待って注文できて
とても便利でした。

ここに前に来たのは…私が家出をした日。
随分大人になったなぁ…と思いながら
しみじみしました。

今回はiphoneという、玉ねぎとクリームチーズの
ハンバーガーにしました。

わが子は久々のレストランだったので
とても嬉しそうでした!

が!お会計がまさかの室内で衝撃…!
なかなか完全外は難しいのかな?と思いつつ、
全てが外で完結する、
別のハンバーガー屋さんを探そうと思いました…

でも久々でとてもおいしかったです!

2021年9月3日金曜日

レッドソックスの日!

先週は、Boston CommonでRedsoxの
試合観戦があり、お友達と行ってきました。

最初にテントでチケットをもらって、
ホットドッグかソーセージがもらえました。
忘れていたのですが、アメリカでは
ホットドッグはパンにソーセージが挟まれた簡単なもので、
ソーセージはお野菜なども入ってボリューミーな
ものでした。

前もこの間違いしたことある気がします…

色々なブースで、様々なものが貰えて、
LLBeanのブースでは靴のキーチェーンが、
コカ・コーラのブースではコーラなど
たくさんのお土産を頂きました。

お外で遊べるゲームもたくさんあり、
Playworksの大人に6対1というVIP待遇を
していただき、とっても楽しく過ごせました。

わが子の大ヒットは、キャラクターたちとの
写真撮影!
2回も並んで撮ってもらっていました。

最後にお友達みんなとメリーゴーランドに乗って、
大満足でお家に帰りました。

途中で雨が降ってきたりもしましたが、
コロナ禍でもこんなに楽しいイベントを開催して
くださって有り難い限りです。

お天気のおかげか、思ったより空いていて
良かったです。

列に並ぶということもだいぶできるように
なってきたので、また行ってみたいです。