2019年1月31日木曜日

お腹風邪のはじまり

最後のモンテッソーリクラスの朝方水曜に発熱したわが子。

Tylenolを飲ませて様子を見ていましたが、すぐに下痢が始まりました。

Tylenolの副作用かな…と思いつつ、みるみるうちに食欲がなくなっていき、
土曜からは鼻水も出始めました。

ほとんど母乳しか飲まないので、便もとてもゆるく、新生児にもどったようでした。

月曜から念の為家で遊んでいましたが、授乳頻度がものすごく、
火曜日に至ってはほぼ一時間に一回のペース。

風邪だししょうがないか…と思っていると、水曜日から便が白っぽくなりました!

これは…病院に行った方がいいかな…と思いつつ、前回病院に言ったときに、
下痢は2週間続くようだったら来て。と言われて行き損だったことを思い出し、
今日様子を見て、明日行こうと思っていたら、夜にも下痢!

それでも寝付いたので、安心していたら、真夜中に下痢と嘔吐が始まりました!

これは…ロタウイルスだ!!!
とやっとそこで気づきました。

すぐに汚れたものを片付け、消毒し、落ち着いてから水分を取らせました。

母乳を飲みたがりましたが、まだお腹がゴロゴロしていたので、
なんとか飲ませず寝付けました。

朝イチで病院に行くべきか…?でも薬はもらえないから、家で様子を見るべきか…?

迷っています。

2019年1月26日土曜日

バイクデビュー!

公園に行くと、三輪車や自転車に乗りたがるわが子。

もう乗れるかなーと思い、セカンドハンドでペダルのない自転車を購入。

今日はお天気もよく、雪も溶けたので、お外で挑戦してみました!

思ったより自転車が重く、ハンドルを持って支えるのが難しい様子。

足もやっと届くという感じで、まだまだ蹴るにはいかなさそうです。

またいで、ゆっくりトコトコと歩いたところで、足を台に載せ、
私が押してまわりました。

やはり、楽しめるまでにはもう少し練習が必要そうです!

2019年1月25日金曜日

モンテッソーリクラス 第7回

あと2回のモンテッソーリクラス。

今回は満を持して、お義母さんの登場です!笑

まずは朝のバス。いつも混む&時間通りに来ないので、余裕を持って出発したら、
今日に限ってバス停に着いた瞬間来て、しかも空いてる!!!
まさかの30分前に到着してしまいました…

ここから30分!なんとかもたせなければと思い興奮しすぎないように遊んでいたのもつかの間…

まさかの防災訓練でベルが鳴るとのこと!

音に敏感なお義母さんは、「外に出なきゃ!」とのことで、
防災担当者や、モンテッソーリクラスの先生に、いつ鳴るのか、今出るのか?など
聞きまくり…

(音が嫌なら自分だけパッと出ればいいと思う…)

授乳中の私にまで、外に出なきゃ!と言ってくる始末…いや、今は無理。

そしてアタフタしている間に、1,2秒ベルが鳴って終了。

その後も「まだ頭の中で鳴ってるわ…」など、ネガティブワード満載…

そして、いつもなら5分前にドアが開くので、ドアの前の椅子に座って靴を脱がせていたら、
わが子脱走。

それを見て、
「何で走らせ回っちゃいけないの?」
「何で他の子はきちんと座っていられるの?」
「別の子も歩きまわってるのに何で歩き回らせたらダメなの?」
「座らせるの早すぎたんじゃない?」
などなど…

こちらが答える前に次の質問を被せてくるので、答えようもなく、もう無言でスルー。

いつもならドアが開いてる時間だけど、お義母さんが先生に文句言ってたから、
ドアが開くのが遅くなって、子どもたちみんな待たされてるんだよー!
他のご家族にも申し訳なさすぎるよー!

やんややんや言われて、悲しくなってしまったわが子にしょうがなく再度授乳。

そしてクラスに入ろうとしたとき、先生から靴下を渡され、
靴のところを歩いていたから、これを履いてね、と言われる…!
ほんの数メートルですけど…!?!

お義母さん+先生のコンビネーションの破壊力半端ない…涙

この30分のやり取りでエネルギーを吸い取られ、その後のクラスはもはや放心状態…笑

わが子はいつもよりご機嫌斜めで、ほとんど本を読んで終わりました。。
食事の時間はいつもより長くできましたが!

今までになく他の子も落ち着きがなく、過去最低のクラスでした…

帰りがけにお義母さんと歩きながら、
「どうだった?」と聞くと、
「あの年齢にしてはルールが多すぎるわね」
とのことで、ひとまず私たちの大変な状況を納得してもらえたようです。

やはり一見は百聞にしかず。

あともう一回クラスがあったのですが、熱のためお休みしました。

これにてモンテッソーリクラスの記録終わりです!

Cambridgeに、もっとゆるい親子モンテッソーリ教室があると聞いたので、
そちらにおじゃましてみようと思っていますー!

熱の日!

先日は私の風邪が2週間近く長引き、やっと治ったと思ったら、
今度はわが子が熱が出ました。

とはいえ、普段とほとんど変わりなく元気で、夕方から明け方にかけて熱が出るだけです。

熱冷ましの薬を飲んで、できるだけ家で遊んでいたら、
3日目で下がりました。

普段ですらほとんど食べないのに、風邪だとさらに食べなくなるので
とてもかわいそうです。

でも、風邪を理由に二人でゆっくり家で遊ぶことができるのはとても嬉しいです。

心なしかわが子も終始ご機嫌で、お互いにイライラすることもなく
一日が終えられています。

やはり普段が忙しすぎるのだろうか…
雪や寒さでなかなか外に出られなくなってきたし、
思い切って家で二人で遊ぶ割合をもう少し増やしてもいいのかなーと
思ったりしました。

2019年1月22日火曜日

お正月イベント

先日は、Children museumであったお正月イベントに参加してきました!

すごい雪の日でしたが、お友達家族に10組くらいいっぺんに会えて
とっても嬉しかったです。

わが子はいつも通り一通り汽車で遊んだあと、太鼓のデモンストレーションへ!

音に敏感なので、ダメかなーと思っていましたが、
とても興味津々で、ずんずん前に進んでいって見ていました。

2回目のデモンストレーションでも、一緒に踊ったり、リズムをとったり!

私自身が小学校の頃パーカッションをずっとやっていたので、
ちょっと一緒に太鼓を習いたくなってしまいました。

眠気をおして、最後にお餅つきも見て帰りました!
たくさんのお友達がボランティアとして参加されていて、
なんとも素敵なコミュニティだなーと思いました。

私も子育てが手が離れたら、いずれ貢献したいです。
ボストンにいながら、日本の文化を経験させてあげられることができて、
とても嬉しかったです。

来年はどんな反応をするのかな??
今から楽しみです!

2019年1月19日土曜日

わが子23ヶ月!

わが子23ヶ月は、2歳に向けて、益々お兄ちゃんになった一ヶ月でした。

益々我慢強くなり、自分でストーリーを作りながら遊ぶので、
一人遊びが15分くらいできるようになってきました。

りんごの絵を見せて、
「Apple」と言ったときに、日本語では?と聞くと、
「りんご」と言えるようになってきました。

すべての単語がそうではないですが、一つの物について複数呼び名があることは
どうやら理解しているようです。

話す相手によって日本語と英語も使い分け始めました。
毎日のプレイグループでも、お母さんたちに日英使い分けるので、面白いなーと思ってみてます。

ディズニーの映画が好きで、特にFrozenとMoanaの曲は何曲も歌えるようになってきました。

最後の一週間は日中断乳を始めたので、一気にお昼寝が短くなってしまいました…

7-8時 起床
8-9時 準備
9-12時 週3ベビーシッターさん
11時頃 お昼ご飯
12-1時 お昼寝
1-3時 お昼ご飯(逃したとき)、家遊び
3-6時 プレイグループ
6-7時 晩ごはん、お風呂
7-8時 映画、YouTubeをダディ主導で見る
8-9時 就寝
12-1時 一度目の授乳
3-4時 二度目の授乳
6-7時 三度目の授乳

泣いても自分で落ち着くことができるようになり、
イヤイヤぐずったときに、少しなら泣かせてもいいかーと
思えるようになってきました。

人に会ったときに、恥ずかしがることが増えてきて、
今更ながら人見知りが出てきました笑

でも知っている人にはとことん甘えるようになり、会話にもどんどん踏み込んできます笑

何でも聞かれているんだなーと思って話すようにしています。

好きな単語は
ーきゅだちゃい(ください)
ーててください(あけてくださいなど)
てを接続詞として使うとき、なぜかてが増える笑
Thank you!
Your welcome!
でしょうか。

歌の歌詞も、Let it goの"I don't care what they're going to say"など、
ほとんど正確に発音できるので、ものすごく驚いています。

本当に私の英語力が抜かれる日はもうすぐそこです…涙

わが子22ヶ月!

私が言っていることがよく分かるようになり、またぐっと楽になった一ヶ月でした!

「ちょっと待ってて」の待つことができたり、
「ふー」と言って、癇癪を起こしそうなときに落ち着けたり、
夜ビデオを終わりにする時に泣かなくなったり、
お昼寝前に電車に乗ってしまうとぐずるのがなくなったり、
ついに夜泣きがなくなったり!!!

色々な成長がありました。

最近のスケジュールはこんな感じです。
7-8時 起床
8-9時 朝食、準備
9-12時 習いごと、ベビーシッターさんなど
12-1時 お昼ごはん
1-3時 お昼寝
3-6時 プレイデート(ご近所で持ち回り)
6-7時 晩ごはん、お風呂
7-8時 もじゃさんとビデオ
8-9時 就寝
12-1時 夜間授乳1
3-4時 夜間授乳2
5-6時 夜間授乳3

最近はお昼寝の時間がまちまちで、11時くらいに寝ることもあれば
3時まで寝ないこともあったりして、なかなか読めません。。

こうやってだんだん寝なくなるのか…と戦々恐々としてます。。。

今月は断乳に失敗したり、私が地味に2週間も風邪を引き続けたりと
大変なこともありましたが、たまたまいいタイミングでベビーシッターさんも増やしたので、
なんとか無事に乗り切れました!

来月はさらにベビーシッターさんが増え、でも定期的になっていくので、
そのバランスを整える月にできたらと思います。

まむーい

なぜか「さむーい」が「まむーい」になってしまうわが子…笑

言うたびマムシが浮かんできて笑えます。

そんなまむーい日でも、自転車で出かけたいとのことで、
ヘルメットの下に帽子を被ってお友達の家にお出かけ。

手袋はつけないとのこだわりをお持ちです。

元気なことはいいことなのですが、どうか風邪はもうひかないでほしい…涙

DJクラス!

先日は、もじゃさんの同僚さんがDJクラスを受け持つことになり、
子供歓迎とのことだったので、厚かましくもお邪魔してきました!

最初の半分はDJ機材や音響設備の話で、そちらも大変興味深かったのですが、
後半音楽をかけてくださり、教室全体がディスコ風に!!!

最初はわが子もテンションが上がり踊っていましたが、
途中から疲れたのかスローペースに…私が抱っこして踊ることに。

思わぬエクササイズになりました笑

いつも家族を歓迎してくださるもじゃさんの職場の方々には感謝です。

早起きなわが子

最近朝早く起きるわが子。

先日はなんと7時前に起きたので、
ベビーシッターさんが来る前にお外でひと遊び!

マイナス2度の中、スクーターで近所をウロウロしました笑

凍った水たまりでスケートごっこをしたり、
道行く人に挨拶したり。

ベビーシッターさんにお願いすると、午前中一緒にいられなくて
私が寂しいので、少しでも朝の時間を一緒に過ごせて嬉しかったです♡

2019年1月14日月曜日

オフィスで遊ぶ

今日は午前中の用事のあと、まさかの11:30から寝始めたわが子!

ラッキー!と思いもじゃさんに連絡し、もじゃさんのオフィスで一緒にランチを食べることに!

二人でゆっくりランチを食べるのもつかの間、食べ終わった頃に起きてくるわが子!
たった45分しかお昼寝せず…!!!

その後はもじゃさんのオフィスでそのまましばらく遊びました。

教育系の仕事なので、オフィスにはおもちゃもたくさん!
もじゃさん曰く2週間に1回くらいは誰かしらの子どもが遊びに来るそうです。

わが子もクレヨンで遊んだり、シンクで水遊びしたり、電子レンジで遊んだり、ホワイトボードで遊んだり…

あっという間に2時間もたちました!!!

私は、何か壊すんじゃないか…と気が気ではなかったのですが、
こんなに楽しめるならまた遊びに来させてもらおうかな!と思いました笑

2019年1月13日日曜日

夜中寝れない…

未だに夜間は3時間授乳のわが子。

最近もじゃさんがついに!!!朝型にシフトしてくれたので、
夜はわが子と一緒に9時頃寝ています。

すると12時頃の授乳の際にスッキリ目が覚めてしまって、
その後寝られない…ということが増えてきました。。。

ここ一週間はそんな感じで、日中いきなり眠気がきます…涙

以前のように、授乳しつつも眠りに戻れるスケジュールに戻したいです。。。

2019年1月12日土曜日

お友達のうちへ

最近近所のお友達のうちに、歩いて行くことができるようになりました。

最初の目標は、道端の車たち。

「あ!青い車だ!」などと興味をひきつつ進みます。

色に関する単語は、
赤は大抵Red、黄色はyellow、青はoh-ohのノリでah-ohかblue、みどり、オレンジ、ピンク、
みじゅーいろ(水色)、purple、white、茶色など言えるのですが、

黒だけ問題が…!!!

Blackと言っているのですが、どこからどう聞いても、Fワードにしか聞こえない…涙

黒い車が通り過ぎると、大きい声で連呼するので、ヒヤヒヤします。

その度に「Blackねー!黒い車だね!!!」と
焦りながら私も連呼。

かなりうるさい親子だと思われます。

お散歩ソングは大抵トトロのさんぽですが、最近はFrozenのLet it goがお気に入りの様子です。

その後、近所の方々のゴミ箱を一通りチェックしたあと、道路を手をつないでわたり、

お友達のお家の前の広場で赤い実を「トーマット」(ドーナツの発音でトマト)と言いながら拾い…

道路に敷かれたレンガを伝い歩きながら汽車になり…

お友達の家のエレベーターのボタンを押すため、
「ボタン、プッシュ!」を目標に、お邪魔します。

ここまで約10-20分ほど。
徒歩5分の距離ですが、いつも楽しませてもらっています。

先日はマイナス5度だったので、さすがに寒いのでこのルーティンなく歩くかな?と思いきや
抱っこ多めで全制覇されました笑

これからマイナスの日が続きそうですが、毎日元気にお散歩頑張りたいと思います!

ごめんなさい、の日

私が何かを言うと、大抵音を真似して言えるようになってきたわが子。

先日わが子がイライラしてご飯をぶちまけたときに、
これはさすがに「ごめんなさい」じゃない?
と聞くと、「ごめんなちゃい」と言いました。

なんか言わせてる感があり好きではありませんが、
どういう時にごめんなさいと言うのか、一緒に学んでいけたらなと思います。

でもその「ごめんなちゃい」が可愛すぎて…その後爆笑してしまいそうになるのを
必死で堪えています。
ここで爆笑したら、わが子にとって意味不明だと思うので…

怒ることより、笑わず耐えることの方が大変な毎日です。。。

I love youが言えた!

子どもたちに大人気のwheels on the busの歌。
基本は
Babies on the bus go "wan wan wan"
mommies on the bus go "shhh shhhh shhh"

子どもが泣くのでそれをなだめる母という流れなのですが、

うちの近くの図書館では、
Mommy (and daddy) says "I love you"と歌います。

その歌を歌いまくっていたわが子がふと気付いたのか、"I love you!"と言ってくれたので、
私もI love youと返しつつハグ。

日本語で愛してるわーは重いけど、英語でI love youは言えちゃう不思議。

今まで好き好き好き!!!とは言ってましたが、またI love youは違った嬉しさがありました。

それからはダディさんにも寝る前にI love youと言うことにしました。

その後はマミィにも!と言って頭をわしづかみにしながら「あらーびゅ」と言ってもらいます。

まだ完全に意味は分かってないとは思いますが、聞くととっても嬉しい言葉がまたひとつ増えました♡

バカップル遊び

最近流行りなのが、バカップル遊び…

顔を近づけていって、お互いちゅー!とするのがお気に入りのようです。

段々とエスカレートしていき、頭を鷲掴みにされます…
そんな強引なわが子も大好きです(親バカ)

いつまでこんなバカップルでいてくれるのか…
今の間に思いつくバカップル遊びをしつくしたいと思います笑

意外とできる

時々、これは無理かなー?と思うこともありますが、基本はわが子にできないことはない、と思うようにしています。

先日はキッチンのシンクやコンロで遊び始めたので、
そういうことなら、と人参やじゃがいもを洗って切って入れて、
ほうれん草を洗って、入れて、
お味噌をといて、お味噌汁を一緒に作りました。

包丁が危ないかな…と思いましたが小型の小さいナイフにし、
お鍋に野菜を入れるのも、火傷するかな…と思いましたが、意外と大丈夫でした。

お味噌をとくところまで少し挑戦できました。

一緒に味見をして、バッチリ!おいしいお味噌汁かできましたー!

もうすぐ2歳になるわが子。
こんな早くにお料理もできちゃうなんて…ものすごく助かりますー!!!

マイナスの中お散歩!

今日も午後からお友達の家に行くのにお散歩で出かけました。

が、外の気温はマイナス5度…!
手袋をしたがらないわが子は途中で寒がり始めました。(あたりまえ)

それでも、ゴミ箱の間を忍者のように通り抜けるゲームなどしながら、
なんとかひとブロック歩き切り、ひとブロックは抱っこしたところ、
持ち直したらしくまた道草開始。

道に落ちていた赤い実を「ドーメット」(トマト)と言いながらしばらく集めていました。
なぜかトマトはドーナツの発音で言うわが子…笑

この時期母ちゃんは防寒必須です!!!

Cobolett

最近出てくる単語は日本語7-8割、英語が2-3割のわが子。

それでも日本語は時々英語訛りのことがあります。

最近面白かったのは、Cobolett!
初めての聞いたときはフランス語か?!と思いましたが、
正解は「こぼれっと」=「こぼれちゃった」です。

その他にも「おちっと」=「おちちゃった」など、
「ーちゃった」は発音するのが少し難しいようです。

こんな言い間違いも段々ハッキリ発音できるようになりつつあり、寂しいです…

2019年1月8日火曜日

大きい、小さいブーム

最近は、大きい、小さいブームが来ています。

大して大きくもなくても、「大きい〇〇」とか、
大して小さくなくても、「ちっちゃい〇〇」(裏声)と言っています。

単なるにんじんでも、「ちっちゃいにんじん」と呼ぶとと食べてくれるようです。

今のところは大きいより、ちっちゃいのほうがお気に入り。

いつまでこんなかわいい裏声で言ってくれるのか…?!?!

2019年1月7日月曜日

2語、3語

2語の始まりは「ダディ、なーい」でしたが、それからも順調に2語の文がたくさん出てきています。

「なーい」「あった」はお手の物で、修飾語のレパートリーが豊富です。「あつい」「かたい」「すっぱーい」(裏声)「大きい」「ちっちゃい」(裏声)「こわーい」「かわいい」(裏声)などなど。

先日は3語と思われるものも出てきました。
「マミィ、しまうま、ここ」
(マミィがしまうまをここに置く)
のような感じで、まだ接続詞は出ませんが、どんどんと繋げられる言葉が増えて面白いです。

2019年1月6日日曜日

断乳失敗

先日から、日中断乳を少しずつ始めていた私たち。

朝起きたときの一杯と、お昼寝までの間の一杯を無しにして、お昼寝の時の一杯のみに。

日によっては、一日出ずっぱりで朝6時から夕方6時まで授乳しないことも!

その日はもう痛すぎて6時には私が断念して飲んでもらいました。

が!

断乳を始めてからわが子が寝起きにかんしゃくを起こすようになり、30分くらい大泣きすることも。

理由は、寝起きに飲めないためです。

なんとか乗り切っていましたが、先日寝起きにかんしゃくをおこしたまま
ベビーシッターさんに受け渡したところ、ベビーカーから落ちて顔を怪我してしまいました。

それを見て、私も悲しくなってしまい、断乳は断念。
やっぱり本当に要らなくなるまで付き合おうということに決めました。

2歳を前にして、まだ一日5-8回は授乳しており、夜も3時間おきでしか寝られていませんが、
ゆっくりゆっくり、私たちのペースで卒乳していけたらと思います。

2019年1月3日木曜日

あけましておめでとうございます!

昨年は仕事をセーブし、子育て中心となりました!

わが子は毎日、いや毎秒かわいくて、今はできるだけこの時間を一緒に過ごしたい!と
思ってしまいます。
そして、日中思いっきり遊んでしまうので、毎日夜にはクタクタです。。。

大晦日になんとか二人の時間が持てたので一年の振り返りをもじゃさんと。
ここ最近、歯ぐずり、家族全員が順番に風邪をひいたりして
ほとんど二人の時間が持てていなかったので、なんだか久しぶり。。。

やっぱりこれではいけないねということで、二人の時間をどうにか捻出すべく
色々画策してみることにしました。
どうやらこれが今年のテーマになりそうです。

仕事でも育児でもなく、夫婦の時間を大切にすること。

日々に追われているとどうしてもおざなりになりがちですが、
今年一年意識して過ごしてみたいと思っています。