2018年12月30日日曜日

キッズコーラス!

先日は友達の主催するキッズコーラスに参加してきました。

トトロのさんぽを練習しているのですが、わが子も気分が乗ったときには参加していて面白い!

小学生のお姉さんお兄さんを見ながら、ここまで大きくなったら楽そうだなーと思いつつ、
わが子を必死で追い回しています笑

わが子のお気に入りのお兄ちゃんが来ると、ずっと一緒に遊んでくれて、母は助かります!

おいしいと言えた日

以前から、「おいしいねー!」と言うと小首をかしげたり、
本の影響で「うーんおいしそーう!」(超尻上がり)とは言えていましたが、
先日、お友だちが作ってきてくださったデザートを一口食べたところ、

「おいしーい!」と言い出しました!
ビックリー!笑

それ以来、おままごとの最中も事あるごとに
「んー!おいしーい!」と小声で言っています。

かわいすぎて、聞くたびに笑えます♡

2018年12月29日土曜日

デイケア見学

ここ最近ベビーシッターさんにお願いして、なんとか乗り切っていますが、
お昼寝をしない日が出てきたり、看病疲れで私も寝落ちしてしまったりと、
なかなか仕事をする時間が取りづらくなっています。

わが子も、同い年や小さいお友だちより、ちょっと上の子と遊びたがっているようなので、
もう一つの選択肢として、近所のデイケアを見学しに行きました。

忘れないうちにまとめておきたいと思います。

1Tot Lot
ご近所さんに勧められて見学。
レッジョ・エミリアベース。
いいサイズ感だが、幼児クラスは若干暗い。
少し古く、キレイではない…
上のクラスの子が近所の公園に遊びに来ていたが、先生たちがあまり見ていない印象。
家から近いし、他と比べると値段も手頃め。

2Snap dragon
モンテッソーリ&レッジョ・エミリアベース。
とてもキレイで美しい環境。
先生が子供たちに程よい距離で声掛けしていた。
月曜から金曜までフルデイしかなく、結構高い。

3Snow drop
モンテッソーリベース。
とてもキレイで美しいが、Snap dragonと比べると暗め。
子どもたちがsnap dragonの2倍なので、その分忙しめ。
先生たちはとても楽しんでいるようだった。
月曜から金曜までフルデイしかなく、結構高い。

4Rockenroll daycare
音楽ベースといえども、音楽の時間は一日一時間に留まる。
タブレット使用して読み聞かせ。
先生たちが楽しんでいる様子がなく、子どもを泣かせっぱなしだった。
近々新しい場所ができるそうで、そこは空きがでるかもとのこと。

5sommervilleのhome daycare
9人の子どもに対して2人の先生。
サドベリースクールベース。
場所が古くて若干汚い。
先生たちは情熱があり、とても親切だった。
子どもたちもとても落ち着いていて、仲良く遊んでいた。
異年齢で0-7歳の子がきていた。
週2から、半日からでも空きがあればOK。

ということで、一番はモンテッソーリのデイケアでしたが、毎日行かせるしか選択肢がなく、やむなく断念。

2.9歳からはもっと選択肢が増えるので、それまでもう少し待とうかな…という印象です。

でもケンブリッジ市は3歳からSpecialという、無料の幼稚園も抽選で始まるそうです。
それならあともう少し待つか…?とモヤモヤ。

学校に行かせる気はあまり無かったのですが、考えてみてもいいかなぁと思ったりしています。

クリスマス帰省

先日はら、クリスマスにお義母さんの家にお邪魔してきました。

いつもお邪魔するとクタクタになるので、今回は2泊だけ…の予定だったのですが、
結局3泊になりました。

電車移動はビックリするくらい楽になり、2/3はストローラーに乗ってくれていました!
おにぎりを食べたり、窓の外を見たりウロウロしたらあっという間に到着!

一日目は家で遅めのハナカをして、プレゼントを交換し、キャンドルに灯りを灯したりしました。

お義母さんには魔法瓶をあげて、喜んでもらえました。
わが子には、お願いしておいたリュックサックと小さな車をくださいました。
私にはあったかいルームソックス!本当に欲しかったのでありがたかったです。
今のところハナカには、毎年あったかグッズをもらっています。

2日目は親戚の家にお呼ばれし、みんなでクリスマスをお祝いしました。
いつももらってばかりのわが家ですが、今回は出発前にHマートで簡単なプレゼントを買いました。

親戚のお子さんは4人なので、持っていくのも一苦労でしたが、喜んでもらえて良かったです!

日用品とお菓子にしてしまったのですが、おもちゃの方が良かったかな…と反省してます。。
また来年考えたいと思います。

わが子には、動物のパズルと、大きな太鼓!!!をもらいました。

いつか欲しいな…とは思っていましたが、まさかの太鼓!笑
うちで音楽クラスをする時に使いたいと思います。

そして3日目は、朝からわが子をお義母さんにお願いして、もじゃさんとKitteryでお買い物!

もじゃさん、2年越しにやっとウォータープルーフの靴が買えました!(しかも2足!)

午後はわが子が夕方まで爆睡したので、家でゆっくり。

4日目はまたお義母さんにお願いして、もじゃさんと朝からカフェでミーティング。
二人でガッツリ仕事をするのは久々だったので、なんだか嬉しかったです!

帰りは夕方だったためか少しぐずりましたが、iPadで乗り切りました。

ベッドが悪いのか、体全体が痛くなってやはりクタクタになりました…
わが子は風邪をひいてしまうし…早く生活リズムを立て直したいです。

2018年12月25日火曜日

モンテッソーリクラス 第5回

第5回は、時間に余裕を持って行くことができました。

遊びの時間は相変わらず好きな教材(箱にゴム製の車が入っているもの)
で長時間遊ぶものの、他のものはあまり…

他の子が教材を落としたのを見て、フラストレーションが溜まっていたわが子は、
真似して教材を落とし始めました。

食事の準備はいつもになく協力してやっていましたが、実際の食事は全く食べず。
そして片づけはやりたがらず。。。
やはり、自分からやるのはいいのですが、私がやらせるのは嫌がります。

朝早かったこともあり、食事後に限界が来て大泣き。。。
ミルクを飲みたいモードになってしまいました。

お友達が食事中だったので、迷惑にならないよう、
出口の近くで抱いていたのですが、そこに先生がやってきて、
「ここは危ないからベッドの方に移動して」と言われ…
「どうしても授乳したらダメなんですよね?」と聞くと、
「それがくせになっちゃうからやめなさい」と言われ、
本を見せてなんとか落ち着けることができました。

いつもは飲みたがったらすぐにあげていたので、
気をそらせればやめられる時期に来ていることに気づけたのはとても良かったです。

その後は大好きな音楽だったので持ち直し。
最終的には気分よく終わることができましたが、、、

先生から「See?(ほらね?)」と言われ、若干イラッとしました笑

プログラム自体は良いものだし、環境も美しいし、他のご家族も素敵、
だけどどうしてもこの先生が好きになれず、、、来期はもう取らないつもりです。

「You should」「You have to」という断定的な言い方が多く、
それがかなりのプレッシャーになります。

わが子が参加している他のプレイグループよりも、
最もフラストレーションが溜まっていてかわいそうなので、
私も毎週気が重いです。

でも、お蔭さまでわが子がどこまで我慢できるかに気づけたり、
私だったらこんな声かけにするなぁという学びがあったので、まぁよしとします笑

2018年12月24日月曜日

モンテッソーリクラス 第3回・第4回

モンテッソーリクラスの第3回・4回は、わが子が風邪気味で本調子ではなく。。。

1回目は、ギリギリまで起きなかったので欠席するつもりでしたが、
なんとか間に合ったので参加することに。。。

先生には「起き抜けで来たのねー」と言われる始末(姑か!笑)でしたが、
前回と同じお仕事でしばらく遊んだ後はもう帰りたくなったようで、
グズグズしながらご飯を食べていましたが、
最後のお歌で持ち直し、ジャケットもいい子で着られましたが、
またもや靴をはいたら脱走されました笑


2回目は、風邪も治りかけだったので準備万端で到着しましたが、
初めて8人もの子どもたちが参加しており、音に敏感なわが子は終始不機嫌でした。
が、スナックにバナナが出たので、普段よりも長く席についていられてビックリ!
最後のお片付けまでできて成長したように感じました。

その後他のお母さんと帰り道で一緒になり、話していましたが、
2人と意気投合!!!

これからプレイデートなどできるといいなと思って、勇気を出して連絡先を交換しました。

本当はみんなでランチを食べてでも帰りたいですが、クタクタすぎて無理…

今のところまだこのモンテッソーリクラスは、
わが子にとって一番お気に入りでないプレイタイムです。。。笑

それをみている私も苦しい・・・涙

2018年12月23日日曜日

モンテッソーリクラス 第2回

モンテッソーリクラスの第2回は、驚くべきことに1回目よりもスムーズに進みました。

初回もおもちゃでは上手に遊べたのですが、2回目はお気に入りのおもちゃが見つかり。
大きい箱の中に小さい箱がたくさん入っていて、
その箱の中にゴム製の小さな消防車やバスが入っているものなのですが、
それを出して並べるのがお気に入りのようで、30分近く遊んでいました。

その間、それを見学しながら、私も瞑想しているような気分で、
とても気持ちが安らぎました。

そして前回全くうまくいかなかった食事の時間ですが、
今回は比較的うまくいき、少しだけ食べることもできました!

とはいえ、他の子と比べると相当早く立ち上がってしまうので、
早めに終えてお片付けをして遊んでいます。

最後のジャケットを着るところが嫌すぎてぐずってしまい、
また靴を履いたら走り出してしまって先生に怒られました。。。

大人になって怒られることってなかなかないのでこたえます…笑
クラスの後は私もわが子もぐったりです。。。涙

2018年12月21日金曜日

わが子19-21か月!

いつの間にかわが子も22か月に!

19-20か月の記録を忘れていたのでまとめて書きますー!

19-21か月のわが子は、ますますコミュニケーションが取れ、
会話の中の言葉も拾うように!
言っていることは大体わかるようです。
本当にうっかり言えない…

禁句はアルファベットで話すようにしています。
ビデオ→VIDEO(ブイアイディーイーオー)
ピザ→PIZZA(starting from "P" word)など

12月に入り、毎週風邪をひくようになりました…今年もか…涙
色々なところに出かけているのでしょうがないのですが、さすがに毎週は辛いです。。。

最近は、二人で家でじっくり遊んでいるときが一番嬉しそうなので、
もう少しそんな時間を増やしてもいいかなぁと思ったりもしてます。

ここ最近のスケジュールは、
7-8時 起床
8-9時 朝ごはん、準備(ほとんど食べない。。)
9-12時 プレイグループ、モンテッソーリクラス、ベビーシッターさんなど
12-2時 お昼寝
2-3時 遅めの昼食(お昼寝の前に少し食べられるときもある)
3-6時 プレイグループ(お友だちと持ち回りさせてもらっています)
6-7時 晩ごはん、お風呂、ダディさんと遊ぶ
7-8時 ダディさんとの映画タイム
9-10時 就寝

夕方にダディさんががっつり遊んでくれるようになったので、
その間私はやりたいことができてかなりリラックスできます!
とはいえ半分くらいはたまった家事に潰れますが。。笑

ここ最近は風邪をひいたのもありますが、まだまだ一日の食事量が
ごはん茶碗一杯くらいなので心配です。
早く元気になってたくさん食べられるようになるといいなぁ!

授乳は風邪のときは午前午後一回ずつ、お昼寝の前、寝る前、
夜12時、朝3時、朝6時頃しています…
これもだんだん減ってくるといいなぁ。。

毎日寒くなってきたので、持ち回りのプレイデートは本当に助かります!
お家も近いので、3ブロックぐらいわが子が自分で歩いて行けるようになってきました!

最近は午前中が毎日予定があり過ぎてなかなか公園で遊べていませんが、
毎日少しでも外で遊べるといいなと思っています。

最近は、できることが多くなってきて、「嬉しい」というよりも、
「寂しい」という感情が多く生まれてくるようになってきました。。。

親離れがの心の準備もしていかなければならないなぁと思っています。

2018年12月20日木曜日

一日中家!

ここ最近風邪のため一日中家にいる日がちらほら…
基本毎日出かけているので、そんな日は珍しいです。

午前中は粘土をしたり歌を歌ったり本を読んだり。
ハウスメイトも風邪で家にいたので少し遊んでくれました。

風邪をひいてからまたほとんど食べなくなってしまっていたのですが、
せっかく家にいたので何度もこまめに食べさせてみると意外と食べてくれました。

こういう時は新しいものに挑戦せず、確実に食べてくれるものを。
朝はバナナパンケーキ、お昼は焼きそばとお味噌汁、
合間合間にフルーツのパウチも食べられました。

でも、風邪であまり機嫌の良くないわが子と一日中家にいると気持ちが詰まってきます…
そしてハウスメイトにも気を遣うので、少しイライラ…
やはり出かける方が私たちには合っているようです。

午後は早めに遊びを切り上げてお風呂に入り、ご飯を食べて日本の家族に電話。

最近電話中にハウスメイトたちがわが子と遊び始めてくれることがあり、
若干カオスです笑

もじゃさんが帰ってきてからしばらく遊んだあと、少し映画を見て早めに就寝!
なんとか乗り切りましたー!

早く元気になって外に出たいですー!

腕まくら

生まれてこのかた、毎日腕まくらで寝付くわが子ですが、最近頭が重すぎて、
朝起きると私の両二の腕が筋肉痛になっています。

かといって、腕まくらを解くと、あまり長くは寝てくれない…

睡眠時間を取るか、筋肉痛を取るか…毎日トレードオフの選択を強いられています。。

産まれてから毎日の腕枕、前は体全体を抱ける大きさだったのに、
今ではおしりの上までしか届きません。

成長を感じるとともに、もうこれもやめる日が近いのかな…と考えています。

2018年12月18日火曜日

風邪シーズン到来

先週から風邪シーズンが到来しました…

まずはわが子発熱。その後鼻水に移行して、治ると思われた頃に、咳が!
2週連続で風邪となってしまいました。。

わたしももらい風邪でずっと体調が優れず…涙

去年は11月から4月までほぼ毎週風邪をひいていましたが、
またそんな時期になると思うと憂鬱です…

これからは少し予定をセーブ気味で行きたいと思います。

2018年12月14日金曜日

ハウスメイト集結!

先日、わが子が生まれる前から一歳半まで一緒に暮らしていたハウスメイトたちが
たまたま同じ時期にボストンに来るということで集結しました!

わが子の成長を喜びながらみんなでご飯を食べ、デザートを食べ、近況報告をして盛り上がりました!

うち一人はもうすぐ子どもが生まれるのでワクワクしていました。
もう一人は、結婚の承諾を得るために先方のご両親と交渉中。
なんだかみんな人生の岐路です。

わが子に名前を呼んでもらって、ふたりともとっても嬉しそうでした。

一緒に住んでいたハウスメイトは、わが子にとっても家族同然。
これからも関係性が続いていくと良いなと思います。

2018年12月10日月曜日

追い出す嫁

まさかの歯ぐずりの最中、どうしてもお義母さんに泊まってもらわなければないという
日が1日ありました。

が!

まさかの「もじゃさんをしっかり寝させてあげたい」とのことで、
もじゃさんがゲストルームで寝て、お義母さんと私とわが子が一緒に寝ることに!!!

ちなみに、寝てないのは私ですが!!!!!笑

強めに嫌といえばよかったのですがまぁ確かに疲れているし、
もじゃさんは次の日仕事もあるし、そうしようと思い、挑戦するも…

わが子が寝ても夜ふかしして寝ない
→夜中に起きるから、少しでも睡眠を確保しておいてほしかった

電気を消さなきゃ寝ないわよ
→電気消したら暗いの怖がって大泣きするのです

iPadなんて見せたらますます寝ないわよ
→これでしか泣き止まないのです

本当にこんな方法で寝るの?!
→やっと眠くなりはじめてるのに喋らないで!

とやんややんや言われ、もう我慢ができず
「本当に申し訳ないんだけど、本気で寝付かせたいので部屋から出てください」
とお伝えし、

わが子のぐずりが落ち着いた頃に一度、
わが子が寝入ったときに一度、
もう入ってきていいですよーとメッセージを送ったのですが
(私が動くと起きるので携帯から…)

入ってこず!!!

まさかの廊下で寝たお義母さん。

次の日の朝「寒くて一時間しか寝られなかったわー」と言われました。

そりゃそうでしょうね!!!笑

多分全く嫌味などないのだと思うのですが…

「入ってきてと言ったけど?!?!」と言うと、
私たちを起こしたくなかったとのこと。

いや、その思いやりはありがたいけど、
そこ我慢する所じゃないー!!!
サッと入ってブランケットでも取ればよかったのに…
一度きめたら融通の効かないお義母さんです。。。


そして、なんともじゃさんには、
「Kick out(追い出)された…」とだけ伝えていたようです。
いやいや、落ち着いたら入ってきてって言ったし!

ぐずるわが子と喋り続けるお義母さんを両方マネージするのは、
もはやカオスで大変すぎでした。。。涙

今となっては笑い話ですが、本当に気を遣いすぎて疲れた…!!!

今後一生歯ぐずりの時には家に人は泊めないことを誓います笑

最近の料理

料理は以前からたまにしかしない程度でしたが、わが子が食べられるものがわかってきたので、
最近は週3-4日、わが子用に料理をするようになりました。

でも、わが子がかまってと言ってくるので、基本的に15分程度で作れるもののみ!

それでも結局一緒に料理をしたり、抱っこしながらになってしまいます。

うどん、そば、パスタ、お味噌汁は簡単に作れるので、その繰り返しという感じです。

先日はお味噌汁だけで時間切れとなり、もじゃさんに「ごめんね味噌汁だけで」と言うと
「いや、味噌汁大好きだから大丈夫!」と言って、まさかの5杯くらい飲んでました笑

そんなに喜んでもらえるなら、これから具沢山の味噌汁をもう少し頻繁に作ろうかな!

サンタさんと写真!

この時期になると、色々なデパートでサンタさんと写真が取れるイベントが開催されます。

先日はCambridge sideのイベントに行ってきました。

マイナス1度の中朝に自転車で行ってきましたが、やはり日が出てないところは体感で-5度くらいで、
わが子も「まむーい(寒い)」と連呼しておりました。
冬の遠出方法を考えなければ!

着く直前から不機嫌になり、着いたら大泣きのわが子。
なんとか持ち直してサンタさんとの写真の列に並びます。

私がサンタさんだよー!と言うと、わが子は「佐藤さん」と呼んでいました笑

サンタさんとわが子の二人でいけるかな?と思いましたが嫌がったので、
私が抱っこしましたが、なんとすっぴんで来てしまったことに気づくも遅し…

わが子は素敵な笑顔なのに、母は精いっぱいな写真ができあがりました…笑

それでも記念に残る写真が撮れてよかったです!

その後しばらくエスカレーターで登り降りしてから帰りました!

チルドレンミュージアム!

最近毎週ボストンチルドレンミュージアムに行っていますが、
今日は日曜日の朝9時から行ってみました!

土日はメンバーのみ9時から入れるのですが、空いていてとても良かったです!

いつもは3歳以下のコーナーで電車でひとしきり遊ぶのですが、
今日はすぐに終え、色々な場所をウロウロして楽しそうでした。

音楽イベントにも参加できて楽しそうでした。
いつも力尽きるまで遊ぶので、帰りはぐずりつつ寝てしまいます。

最近毎日氷点下なので、室内の遊び場は本当に助かります!

お気に入り映画

最近は夕方の時間に小間切れになりながらも映画を見ています。

今のところわが子が好きなのは、

Zootopiaの電車のシーン、パトカーのシーン 
Carsの街を眺めるシーン、牛トラクターのシーン
Ballerinaの幼少期のシーン、最後の雪のシーン
トトロの最初の歌
などなどなのですが、リクエストがあるともじゃさんがそれらを切り替えて見せてあげています。

私はしばらく見てみようよ、と言って見させようとするのですが(私が集中して見たいので笑)
もじゃさんは、わが子が自分でコントロールできている、という感覚を味合わせたいとのことで、このスタイルとなりました。

本当はもう少し動画は見せずにもじゃさんと遊んでほしいのですが、
最近またもじゃさんの体が悪くなり、あまり思い切り遊べないのでしょうがないかなと思っています。

私はストーリーの組み立ての勉強になり、とても仕事に役立っています。

2018年12月9日日曜日

5th Friday!

この前の金曜日は、5th Fridayということで、Central squareにてイベントがありました!

イベントに気づいたのが6時頃だったので、出遅れましたが、
ものすごく楽しめました!

ますが市役所の前の広場で動物と触れ合えるイベントが!
4:30頃に日が落ちるので、真っ暗!!!笑


暗闇の中で大人も子どもも動物と触れ合っている図はめちゃくちゃシュールでした。

わが子も羊、ヤギ、うさぎ、にわとりと触れ合えて嬉しそうでした!
全く怖がらなくてビックリしました。

その後、消防署の近くでサンタさんとの写真撮影もありました!

わが子がキョロキョロしすぎてサンタさんとの写真はすごくダメダメな出来でしたが、
その後なんと消防署の中に入れてもらって、消防車に乗せてもらってわが子は大喜び。
母も興奮してしまいましたー!

日本で言う商店街のイベントという感じだと思うのですが、
いつも工夫こらしたイベントを開催してくださって、とってもありがたいです。

2018年12月8日土曜日

グリーンカード延長!

すっかり書くのを忘れていましたが、グリーンカードの10年延長も無事終わりました!
今回も書類提出から1年以上の長い闘いでした…涙

<タイムライン>
2017年4月:書類提出
2017年7月:バイオメトリクス
2017年8月:1年延長書類到着
2018年3月:USCISに確認
2018年7月:グリーンカード到着!

参考までに、提出した書類はこちらです。
▪ I-751, Petition to Remove Conditions on Residence(条件削除フォーム)
▪ Check(かかった費用のチェック)
▪ Copy of Permanent Resident Card(グリーンカードのコピー)
▪ Copy of Marriage Certificate(結婚証明書)
▪ Federal income tax returns(税金報告書2年分)
▪ Copy of passport page (パスポートのコピー)
▪ Copy of Insurance card (保険カードのコピー)
Copy of Joint account information (夫婦のジョイント口座の記録2年分)
Copy of Birth certificate (息子の生誕記録)
Pictures (日付入りの写真およそ100枚)

Copy of Letters (夫婦宛てに届いたカード、およそ5枚のコピー)

最新の情報はUSCISのホームページをご確認ください。

わが子2か月でこれらの書類を集めて提出するのは非常に大変でしたが、
妊娠中にできるだけ書類を集めて、ほぼほぼ提出できるように準備しておきました。

税金報告書はとっても分厚いし、ジョインと口座の記録も2年分コツコツと
とっておいて、印刷するのはかなり手間がかかりましたが、
書類不備もなく、今回も待つだけで届いたので良かったです。

ただ、春に日本に帰る予定があったので、念のためこの「延長書類」で出入国
できますよね!?と確認しにUSCISに行きました。

その時に、「絶対1年以上かかるから、また延長書類が届くと思う」と言われましたが、
その後半年もかからずGCが届きました!
その後、謎に1年延長の書類がまた届いたりもしましたが…笑

次の更新はあと10年後…その頃一体どんな風になっているのか想像もつきませんが、
しばらくグリーンカード手続きがひと段落して、一安心です。

2018年12月7日金曜日

ランチデート

最近、土曜の午前中に思いっきり遊ぶと、
わが子が帰り道にストローラーで寝てくれることが!

その間にもじゃさんとランチデートができて、とっても嬉しいです!
先日はVeggie Galaxyにて、アボカドトースト、オムレツ、フレンチトーストを頼んで二人でシェア!


思いっきり色んなことが話せてスッキリします。

一人でぐっすり眠れるようになってくれてありがとうわが子よ!!!

2018年12月6日木曜日

歯ぐずり1週間!

先日は、下の乳犬歯が生えて来るときの歯ぐずりが、まさかの1週間続きました…涙

初日は、ちょっと泣いただけですぐ寝に戻っていったので、
もじゃさんと「歯ぐずり楽になってきたねー」なんて話してましたが大間違い!!!

次の日から、毎晩寝る前からぐずり出し、やっと10時か11時頃寝たかと思ったのも束の間、
2時頃大泣きで起き出してきて4時頃まで寝ないという毎日が続きました。

最初は泣かせないようなんとか抱っこしてなだめようとしていましたが、
今回ばかりは本当に何をしても泣き止まない…!!!

生まれてこの方こんなに泣かせたことはないだろうというくらい泣き続けました。

唯一うまくいったのは、強めに抱っこして横になり、授乳して寝させる方法です。

でもまだ体力が残っているとすぐに逃げ出されてしまうので、
体力を消耗した最後の手段に向いています。

あとはひたすらiPadで眠くなるのを待っていました…

一日目はもじゃさんと二人でなんとか試してみたのですが、
二日目は私だけで頑張ってみて、
三日目は私がもうどうにも疲れてしまったのでもじゃさんにお願いして寝ました。
(3連休で良かった…!)三日目に寝させてもらえて体力回復したので、
四日目からはまた私だけで頑張っていましたが、
五日目、どうしてもお義母さんに泊まってもらわなければならず。。。
ここで大変なことが…!
六日目からはまだ起きるもののiPadなしでなんとか寝付かせられるようになり、
ようやく七日目にして落ち着きました。

四時間おきにTylenolも飲ませていたのですが、それでもすぐに起きてきて
大泣きするので、かわいそうでかわいそうでしょうがなかったです。

今まで泣き止ませようとして泣き止まなかったことがなかったので、
ほぼ初体験のどうにも泣き止まない夜泣き体験でした。。。

2018年12月5日水曜日

ダディさんから飲む?!

先日、寝る前にみんなで映画を見ていたとき、どうやら眠くなったわが子は、

「ダディ、飲む」との一言。

いつも授乳する時は「飲む?」と聞いているので、
自然と「飲む」が合言葉になっています。

ダディさんの膝に座ってみていたからか、眠すぎるからなのか、
まさかのダディさんに授乳を要求するわが子。

その後、あっ!違う!という顔をしていましたが、
既に乗ってしまったダディさんは服をまくって
「どうぞ」とのこと…!!!

もうここまでのやり取りで既に私は爆笑なのですが…
ダディさんの乳を見て戸惑うわが子に、
悪のりして「…トライしてみたら?」と言うと、
違うやろ…と思いながらもちゅーとしていました笑

その流れでダディさんのおへそに気付いたわが子。

わが子にもあるんだよーということを教えると、
「いっしょ!」と嬉しそうに言っていました。

それにしても、もじゃさんがサッと服をまくり上げたのには本当に爆笑でした…!

まだまだ赤ちゃんだけど、いろんなやり取りができる時期ならではの体験でした♡

2018年12月4日火曜日

モンテッソーリクラス初回

今週から、モンテッソーリの親子クラスに通うことにしました。

興味はあったのですが、少し高くて迷っていたら、
義母さんからのひと押しがあり、通うことになりました。

親子クラスなのに、オリエンテーションは親のみで…という
結構厳しい感じでドキドキでした。

今日は初日だったのですが、4人中今季初めてなのは私たちだけだったようです。

一人の親子は、終始落ち着いた様子で過ごしていました。
もう一人の親子は、お子さんが少し飽きている様子でした。
もう一人の親子は、お母さんの喋る英語が結構アグレッシブで、
あまりモンテッソーリという感じではありませんでした…

そして肝心のわが子ですが、まず靴を脱ぐところで脱走。
早速先生に、「遠くに行かせないで!」と注意をうけました…

その後、座り方の説明を受けている時に、わが子が本を読んでーと持ってきたので、
どれどれ…と見た瞬間に「今は私の話に集中して」との注意が…

うーん、子どもとのインタラクション以上に大切なことなんてあるのかな…?!と
もやもや。

その後スナックタイムになり、机や椅子を準備し、
家で5ミリ角に切ってきたお野菜を食べるのですが、
普段こんな時間に食べない&冷たい食事は食べないわが子はすぐに立ち始めました…

するとここでも、「食事中には立たせないで!」とのこと。

肩を持って座らせるということでしたが、明らかに押さえつけることになるので
若干モヤモヤ…

結局全く食べなかったので、みんなより先にお掃除しました。

そしてまた自由遊びでしたが、食事の前と同様に楽しそうに
いろいろなおもちゃで遊んでいました。

机におもちゃを両手で持っていって、椅子に座って遊び、
遊び終わったら椅子をしまってからおもちゃをもとにあった位置に返すという
一連の流れは、サポートがあればすんなりとしていました。

一回、2つの別のおもちゃを組み合わせて遊びたそうだったのですが、
それもさせてあげられずモヤモヤ。。。

あと、口に入れたおもちゃはすぐにお手拭きで殺菌して戻すというルールなのですが、
それをしている間に私が見えなくなって悲しくなってしまいました。

最後にみんなでサークルタイムをしましたが、みんな疲れたタイミングで、
先生が親への連絡事項を話し始めて、子どもたちが一斉にぐずり出し…(当たり前…)

その後の歌はスローすぎてほとんどの子が飽き…
最後にジャケットを着させるときはテンション最悪…
という感じで終わりました…。。。

つ、疲れた…!!!

毎日いかに強制せずにわが子の好きなようにさせているのかがわかった
一回目となりました。

参考になる部分も多かったですが、堅苦しいルールが多くて
わが子がかわいそうな場面がたくさんあり、私も苦しくなることが多々ありました。

エッセンスを持ち帰る程度で、私たちは私たちのペースでできたらいいな、
と思っています。

来週も不安すぎますが、なんとか続けてみたいと思います…!

2018年12月3日月曜日

好きな食べ物

最近のわが子の食べ物ブームは、うどん、ピザ、にんじん。

にんじんはヘルシーでいいのですが、無くなると悲しくなるので、
大量に準備しておかなければなりません。

うどんはほぼ毎日お昼ごはんか晩ごはんで食べています…

そしてピザ!!!(マルガリータ)
好きすぎて、ピザの歌を歌い始めるようになりました。

いつもBertucci'sで頼むのですが、食前にパンも出るので、
「ピザとパン」「ピザとパン」と歌っています。

今日はピザを食べて帰ったあと、ダディさんとわが子と3人で
お互いをピザに見立てて食べ合うという遊びが流行りました笑

わが子がダディや私をもぐもぐとする様子はものすごくかわいかったです。

ピザばかりでも駄目だとはわかっていますが、
この可愛さゆえ、またピザを食べさせたくなってしまうこの頃です。。。

2018年12月2日日曜日

寝る前のひととき

最近9時就寝を目指しているのですが、なかなか寝ないこともしばしば。

6時頃から9時頃までダディさんと3人で過ごし、
9時にはダディさんとぎゅー&バイバイして、寝る体制に入ります。

ただ、最近は添い寝授乳をしてもすぐに寝ないことがしばしば。

すぐにダディさんを思い出して悲しくなったり、部屋の外に出たがります。

そんな時なんとか気を紛らわせるために、最近だんだんレパートリーが増えてきました。

王道は本を読んだり歌を歌ったり。
ぎゅーと強めに抱いてほっぺたをもぐもぐしたり、
寝転んで膝に乗せて飛行機やヘリコプターをしたり、
布団の中でかくれんぼやいないいないばあをしたり、
顔のパーツクイズやあっかんべーをしたりしています。

色々手を変え品を変え、できるだけ面白おかしく気を紛らわせてあげるのと同時に、
体を横にすることで眠気を誘います。

そして最後にとどめの添い寝授乳で寝付きます。

以前歯が痛い時はビデオを見せたりもしていましたが、
最近はビデオ無しで寝てくれるようになり嬉しいです。

体力がついてきたわが子。
これから益々寝付けが大変になりそうです…!

2018年12月1日土曜日

ほっぺぺ

顔のパーツの名前が言えるようになってきたわが子。

今のところ日本語と英語、出てくる割合はこんな感じです。
目>eyes
鼻<nose
口>mouth
耳>ears

先ほどほっぺたを教えたところ、なぜか「ほっぺぺ」に…!!!

かわいすぎてしばらくほっぺぺほっぺぺ言ってしまいました…

最近ほとんどの音を正確にリピートできるようになってきたので、
段々とこういう言い間違いが貴重になってきました。。。

もっとしばらく言い間違えてほしいところです…笑

2018年11月18日日曜日

ください

最近の口ぐせは、「なーい!」のわが子。

いない、いなくなった、なくなった、見えなくなった、などなどの意味で使っています。

「何がないの?」と聞くと、
人の名前や車の名前などが帰ってきます。

先日一緒に映画を見ているときにも「なーい!」が発生!

どうやら前のシーンのトラクターが見たいようです。

そこですかさずもじゃさんが「ください」を教えていました。

それ以来、見たいものがあると「くだちゃい」と言うようになったわが子。

いつまでこの「くだちゃい」なんだろう…??
可愛すぎる…!!!と思いながら聞いています。

2018年11月16日金曜日

外の鉛除去終了!

先日、やっと2年がかりで外の鉛除去が終了しました!

わが子が生まれる前に家の中の鉛除去は完了していたのですが、
外は外壁工事をする予定だったので、その時にまとめてしようと思っていました。

が!

鉛除去もできる外壁工事ができる会社がかなり少なく、レビューが悪い。。
さらに同じコンドミニアムのご近所さんが、鉛除去には乗り気ではなく…

結局鉛除去は私達が担当し、外壁工事は他のご近所さんたちが担当してくれる
ことになりました。
本来なら、既に小学生の子どもがいる別のご近所さんが
鉛除去はしておくべきだったのですが、気にもとめてないようでした。。。


家の中の鉛除去をしてくれた会社があまりにテキトーだったので、
今回は違う人を雇いたい!と決めたのはよかったのですが、
そのプロセスが本当に本当に大変で…!涙

まず昨年夏に、もじゃさんが州の担当に連絡し、
信頼のおけるInspector(チェックする人)の情報をゲット。

それからその人にDeleader(鉛除去をする会社)のお勧めをもらいました。


ここでもじゃさんが体調不良になり脱落したので、私が引き取ることにしました。

今年日本から戻ってきて落ち着いてから、それらの人にコンタクトを取り、
うちに来てもらって見積もりを作ってもらうのですが、
なんと…!約束しても来ない!!!

6社くらいかけて、日程の予約をとっても、結局見積もりがきたのは2社でした。
しかも彼らも来ると言った日に来なかったり、いつまでに見積もり出すといっても
出さなかったりで、ほとんど毎日電話とメールで催促。。。

精神的にものすごく疲れました…涙

そしてやっと決まったDeleaderですが、サインすべき見積書の名前が違っており、
直すのにまた1週間かかり…

予定していたスケジュールの前日にやっとサインができて、無事予定していた日に
工事が始まりました。

工事が始まっても、思っていたよりもほこりが色んな所に落ちていて、
それをフィードバックしたりとバタバタ。。。

仕事は2日くらいでパッと終わったので、州からおススメされていたInspectorに
お願いしようとすると、なんと受けられないとのこと。。。

そこで今度は信頼できそうなInspectorをリストアップして、3人くらい電話して
やっとすぐ来てくれる人が見つかりました…!

彼に資料を送ると、必要な資料がないとのことで、Deleaderとまたやりとり。。。
それがくるのにまた1週間かかり…

先日やっとInspectionしてもらい、(まさかの20分くらいで終わった!)
無事終わりました…

なんというか、もう疲れました!!!涙

アメリカ生活にはほとんど慣れましたが、どうしてもこの工事関係の
プロ意識がない人たちとのやり取りはパワーを使います。。。

1基本約束は守らない
2毎日のようにリマインドが必要
3電話しか受け付けない

という3点が私にはとても辛く、何度も投げ出したくなりました。
でも、2年がかりでなんとかやり切りました…!
これで少し自信がついたので、また少しずつ家の修理のプロジェクトを
進めたいと思います!

あー本当、この点に関しては日本に帰りたい!!!

2018年11月15日木曜日

ピンチュ

色の敏感期が始まっているわが子。

どんな色が好き?の歌では、常に「あか」と答えていましたが、
最近「ピンチュ(ピンク)」も好きな様子。

お気に入りの本の車の色がピンクだったことから覚えたようです。

先日はもじゃさんが色を教えていて、「イエオー(イエロー)」も
言えるようになってきました。

「イエローはきいろーだねー」と日本語も挟んでみましたが、
まだしばらくはイエローで行きたい様子です。

2018年11月14日水曜日

数字が言えた!

数の敏感期がやってきた、わが子。

「いっこ」は今までも言っていましたが、
なんと1から10まで言えるようになりました!

お風呂に数字のタイルを貼ったり、階段を数えたりしていましたが、
数えることに興味を持ち始めた頃に、Race car countという、
大好きな車で数を数える本に出会い、毎日読み聞かせたらあっという間に覚えました。

好きなことと組み合わせると、本当に吸収力早い…!

これからもどんどん数字が好きになってくれると嬉しいな!

2018年11月13日火曜日

おうまはカッパ

最近おうまの歌がお気に入りのわが子。

まだまだ歌詞が完璧には言えないようで、

「おうまは みんな カッパー(パッパカ) はー(はしる)」と歌っています。

おうまとカッパが出てきて聞くたびに笑えます。

絵本でも、馬の絵を指さして「これは?」と聞くと、「カッパ」と答えます笑

最近こんな言い間違えばかりで毎日とっても楽しいです。

2018年11月12日月曜日

自分で歩けた!

スクーターデビューをしたわが子、先日初めて一番近くの公園まで自分で歩かせて行きました。

まず1ブロック歩き、しょっぱな、スクーターもろとも水たまりの中へ。早速靴がびしょびしょに!

そのままスクーターを持って1ブロック。

気分が変わったようで、スクーターに乗って1ブロック。

最後は私がスクーターを持って1ブロック。

なんと一度も抱っこすることなく、公園に到着しました!!!

しばらく公園で遊んだあと、食事の時間になりうちに帰ることに。

出てすぐの砂利で遊んでから、自分でスクーターをひき1ブロック。

その後私がスクーターを持って1ブロック。

ここでめんどくさくなったか疲れたかで、抱っこになり帰宅。

思ったよりだいぶ歩けました!

スクーターデビュー!

一歳半くらいから興味が出てきていたスクーター、
ひとまずセカンドハンドで手に入れたので、先日挑戦してみました!

はじめての自分のスクーターにも関わらず、なんにも怖がらずすーいと乗り始めるわが子…!

全く教える必要がなく拍子抜けでした笑

一応ヘルメットをかぶせて、今期最後のMemorial driveの歩行者天国へ!

道路より歩道のほうが楽しそうでしたが、行き交うお兄ちゃんお姉ちゃんを見ながら
自分でスクーターに乗って楽しそうでした。

こうやって、どんどん色んなことができて大きくなっていくのですね…
去年はまだハイハイも後ろにしか進めなかったのに…笑
嬉しい反面、寂しい複雑な気持ちです。。。

ひとりで泳げた!

最近毎週プールに通っているわが子。

3ヶ月ころからプールに行き始め、今までずっとライフジャケットを着ていましたが、

1歳半頃からはライフジャケットなしで抱っこで泳いだり、
プールサイドに捕まってカニ歩きしたりできるようになりました。

先日から、puddle jumperという、腕に通す浮き輪のようなものを使い始めると、
なんとひとりで泳ぎ始めました!!!

まだ犬かきみたいな感じですが、水の中で足を必死でバタバタして進もうとしていて
とても頼もしいです!

私だけだったらまだ怖くてずっとライフジャケットだったと思いますが、
意外とスパルタなもじゃさんのお陰でステップアップしていき、
ついには泳げるようになったので、まだ無理だろう…と怖がらず、
もう少し色んなことにチャレンジさせてもいいのかなぁと思ったりしました。

自分で泳ぎながら、お水が口に入ったらきちんとぴゅーと吐き出すわが子。
教えなくてもできることもたくさんで、こちらが驚きます。

次の夏には海で一緒に泳げるかな!

電車ぐずり

いつもできるだけぐずらないタイミングを見て電車に乗っていますが、
先日どうしてもぐずるタイミングで乗ってしまい、
2駅分くらい大泣きさせてしまいました。。

抱っこしても泣きやまず…授乳してしまえば良かったのですが、
もうすぐ下車なのでそうもいかず。。
本当にかわいそうで、他の方にも申し訳なかったです。

お家に着いて授乳するとすぐに寝ました。
もう体力もあるので、眠たくてもすぐには寝れないので、力いっぱいぐずります。

お昼寝直前の移動、鬼門だなーと改めて心に刻んでおります…

ぐずられると、こちらの体力と気力の消耗が激しいので、なるべくぐずらせないように気をつけていますが、それでも起こるときは起こる!笑

気持ちを切り替えて、明日は泣かずに一日過ごせるようにしたいと思います!

2018年11月11日日曜日

お歌

起きてから寝るまでほとんどの間歌っているわが子。

お義母さんが教えている歌もあり、全部はわかりませんが、
かなりの曲数歌えるようになりました!

きらきら星、Twinkle twinkle Little stars、ABCDは同じメロディですが
早速歌い分け始めました。

その他の歌える曲は、
チューリップ
カエルの歌
手をたたきましょう
ドレミの歌
いとまき
どんぐりころころ
大きな栗の木の下で
トントントンひげじいさん
お母さん、なあに
ぞうさん
汽車しゅっぽ
ぶんぶんぶん
ここですここです
おはようの歌
Row your boat
Itsy bitsy spider
Weels on the bus
MacDonald's farm
Happy birthday to you
Shalom(ヘブライ語) 
Try Everything(Zootopiaより)

その他、勝手にわたしが作った
おむつ交換の歌
ごちそうさまの歌
トイレの歌
悲しいときの歌
も歌えるようになり、トイレに行きたいときは歌で教えてくれます。

あとは、普段の会話の中から歌える言葉を見つけたら

すぐに歌い出すようになり面白いです。
「帰ったらねー」→かえるの歌
「me too!」→ Happy Birthday to you など
ざっとですがもう30曲もある!

わが子の記憶力に、もはや負けそうです…!

2018年11月10日土曜日

ハロウィン!

レッドソックスのパレードの帰り道、電車に乗った瞬間に寝始めたわが子。

いつもは1-2時間で起きてくるのに、この日に限って3時間も寝る…!!!

起きたら急いで着替えさせて、近くの消防署へ!
Cambridgeの消防署は毎年2-4時までオープンハウスをしてくれているようで、
お菓子をもらえたり、消防車に乗せてもらえたりします!

何を隠そう今年のわが子のコスチュームは消防士さん!
小さなワゴンを消防車に見立てて、コスチュームは中古で購入し、
帽子は先日Fire Museumでもらってきたので完璧!!!

寝起きのぼーっとしたまま連れていくと、「これは夢…!?」というような顔で
消防車を眺め、まわりを一周したり、消防車に乗せてもらったりしていました。

残念ながら1台しかなかったのですが、最後にはしご車も登場!!!
こちらもくまなくどこが光るのかなどチェックしていてかわいかったです。

ここから一旦公園で遊んで、暗くなり始めてから公園から家への帰り道に
トリックオアトリートをして帰りました。

5-6ブロック周りましたが、小さい紙袋がいっぱいになるほどのお菓子をもらって、
何だかよくわかっていないわが子は包装紙のまま噛んで食感を楽しんでいました笑

ストローラーなしで行き、もじゃさんはまだうまく歩けないので自転車で…
ほとんど私が抱っこして腕がクタクタ…早めに退散しました。。

来年からはこのお菓子どうしよう・・・!?と思ったハロウィンでした。

2018年11月9日金曜日

レッドソックスパレード!

毎日忙しすぎてすっかり忘れていましたが、先週はハロウィンでした!

まさかのハロウィン当日がレッドソックスの優勝パレードと重なり、
午前中はのんびりする予定が、急いでパレードを見に出かけました!

とはいえ、パレードを外で待つようなわが子ではないので、
ボストンパブリックライブラリーにてお友達と待ち合わせして、
パレードが来たら外に出よう!と、遊ばせながら待つことにしました。

図書館ではいつも通りダンスタイムや教育系ビデオの放映がされており、
レッドソックスのユニフォームのわが子が登場すると、
「わー!本物の選手が来たわー!!!」と言って大喜びしていただけました笑

そして、パレードが到着すると、まさかの図書館の方々が
「みなさん、窓の方に行ってみたらいいことがあるかも!」と
わざわざ呼びに来てくれて、窓からバッチリ見えました!


外に出る必要なくパレードが楽しめて、とってもラッキーでした!
興奮したわが子はまだ寝る様子もなかったので、お昼を買ってみんなで食べられて、
とても充実した午前中になりました!

2018年10月28日日曜日

That way!

最近のわが子のお気に入りの言葉は、That way!(あっち)です。

ストローラーに乗れば、自分の行きたい道(基本的にはピカピカしているライトがみえる方)を指してThat way!

部屋からキッチンに行きたいときもThat way!

キッチンから外に行きたいときもThat way!

公園でもThat way!

でも、隣に座って!というときは、「ここ!」と言います笑

段々と主張が激しくなってきた、わが子です。

大雨とぐずり

めったにぐずらないわが子ですが、

先日どうしても暴風雨の中外出しなければならない日に、
ストローラーに乗りたくない、そして雨よけカバーをつけたくないとのことでしたので、
雨の中私が抱っこをして、もじゃさんに傘をさしてもらってストローラーを押してもらったのですが、

そんな時に限ってホームレスさんに絡まれ…
「赤ちゃんに帽子をかぶせなさい!!!」と叫ばれる。。。

するともじゃさんも「これストローラー持って行く意味ある?」と言い出し、
ぐずるわが子を無理やり乗せるも、今度は時間通りにバスが来ない…(始発なのに)という最悪な状態に…!

たった30分の間に一気に色んなことが重なり、私ももじゃさんもぐったりで家に帰りました。
(本当に出損!笑)

最後は運んでいたいろんなものが落ちたりして、
イライラを通り越して笑えてきました…

本当に暴風雨の中子連れで外出するのは良くないですね…
今回のことで、身に沁みてわかりました!笑

Inmanween!

先週は、Inman squareで開催されるInmanweenに行ってきました!

スクエアでのストーリータイムと工作で終わりかと思いきや、
Inman squareのお店を周り、トリック・オア・トリートができるというイベントでした!

わが子は一人で歩くにはまだ早く…
(手をつないでくれない&車に向かっていく)ので、
ストローラーでの参戦でしたが、2/3くらいのお店はまわれました!

うちでは見たことも食べたこともないお菓子ばかりでしたが、
どうぞ、と出してもらったところから選び取るのが楽しかった様子でした。

来年はこれが何だか分かるようになっているんだろうな…考えものです。

普段お砂糖が入っているお菓子はほとんど与えていないので、
ハロウィンは鬼門です…!!!

今回はタイミング合わず行けませんでしたが、
近くのホームスクーリングコミュニティでは、お菓子なしのトリック・オア・トリートもやっているようです。

来年は私たちもそちらに参加させてもらおうかなーと思います。

去年はまだハイハイも後ろにしか進まなかったわが子。
毎年の成長が分かる、こういうイベントは楽しいです!

2018年10月24日水曜日

チルドレンミュージアム!

今日はお友だちに誘っていただいて、4家族でチルドレンミュージアムへ!

いつもお守りのようにチルドレンミュージアムのチケットは持っているのですが、
(雨が降ったときなど用に)
今日は年パスをお持ちの友人に入れてもらいました!優しい!

わが子は何度かお義母さんに連れてきてもらっていますが、
私がわが子と来るのは久々!
親子でとっても楽しめましたー!

お友だち家族と来ると、子どもたちが熱中している間にちょろっと近況報告をしたり情報交換をしたりできて楽しい!

これからチルドレンミュージアムに行くときは、できるだけお友だちと来ようーと思いました。

朝が11時頃から眠くなるわが子…残念ながら11時半頃から電車でぐずりながら帰りました。。

お昼寝が12-2時なので、一日中のお出かけはしづらいこの頃です。

2018年10月23日火曜日

モンテッソーリ教育

わが子にどんな教育がいいのかなと色々調べているのですが、
今のところ一番共感できるのはモンテッソーリ教育です。

日常生活に基づいたカリキュラムで、日本のお手伝い文化と似ている感じがします。

そこで、この秋から親子で学ぶモンテッソーリ教育講座を取ることにしました!

結構費用も高いので、とうしたものかな…と思っていましたが、義母に背中を押され、思い切りました!

アプライしたら、まずは電話インタビュー!
お受験的な…?!とドキドキしていましたが、どちらかというと、注意事項の再確認のみでした!

ビックリしたのは、持ってくる予定のストローラーの情報を送ってほしいという要望!

アンブレラストローラー(折りたたみのベビーカー)と思っていても、
ちゃんと小さく折りたためないのもあるからとのことでしたが、
細かすぎないか…?!?!それとも私がアメリカナイズされすぎて大雑把なのか…?!笑

さらに、親子プログラムなのに、オリエンテーションは子連れ不可…!!!涙

ただでさえ電話インタビュー中息子を待たせてなんとかかけているのに…
あまり親子の都合を考えてない方のように感じてしまいました。。

いずれにしても、プログラムが始まるのが楽しみですー!

体の不調

もじゃさんが背骨を痛めて、あまり歩けなくなってから早2ヶ月…

なんとかかんとか私の体を張って頑張ってきましたが、
とうとう右肩が痛くなってしまいました!

普段肩こりもないので、痛みにビックリ!寝違えたみたいな痛みが3-4日続きました。

そして、それが治ったと思ったら、今度は左の脇腹が痛い!!!
息をするだけで痛く、どうやら骨か筋肉を痛めたようです。

確か…3日前にベビーカーの持ち手がグサッとなったのを思い出しました…!
まさか痛みが今更くるなんて!!!

そして一週間続きました…涙

それが治ったと思ったら、今度は喉の痛みが…!やってきました風邪の時期!!!

ふんだりけったりな秋スタートですが、気を引き締めて体調に気を付けていきたいです!

どうしてもクタクタの日

1ヶ月のうち、一週間くらい、どうしてもクタクタになってしまう週があります。

そんな日は、朝起きて眠いので、わが子と力いっぱい遊べず自己嫌悪に陥り、
昼寝で一緒に寝ようとしても何故か寝られず、夕方にはクタクタでご飯を作る気力もありません。

もじゃさんにお願いして晩ごはんを買ってきてもらって、
わが子ともじゃさんがビデオを見ている間に横にならせてもらって回復します。

コーヒーを飲んだりしてなんとか持ち直そうとするのですが、どうしても気分があがらず、頭痛もあります。

こんな週に入ったときは、「今日から眠いフェーズに入ったから、夜はわが子と寝ちゃうかも」と、先手を打ってもじゃさんに伝えておきます。

普段は何ともない夜間授乳もとっても疲れ、毎回断乳したい…と思います。

元気が戻ったらなんてことないのですが!
早く回復したいですー!

チョコレートナイト!

今日はもじゃさんが帰ってきて、「デザートがあるよ」と!!!

普段できるだけお砂糖はとらないようにしているのですが、(お義母さんの影響)
もじゃさんがチョコレートを持って帰ってきてくれていました!

わが子が寝るのを待ってから、二人でこっそりチョコレートナイト♡

寝る前にお砂糖をとるのもどうかと思いますが、チョコレートをつまみに、
今日の振り返りに花が咲きました。

たまにはいいなぁ、チョコレートナイト!

2018年10月19日金曜日

わが子19か月!

わが子19か月は、ほとんどが旅行で終わりましたが、
最後なんとかスケジュールも元に戻りました!

8時頃 起床
8-9時頃 朝食
9-11時頃 外遊び
11ー12時頃 お昼ご飯
12ー2時頃 お昼寝(大体2時間)
2-5時頃 家遊び
5-6時頃 晩御飯
6-7時頃 お風呂
7-9時頃 ビデオタイム
9時頃 就寝

変わったのは、夜のビデオタイム!
寝る前にどうしてもビデオが見たいようなので、
一通り見せてから寝るようにしています。

デジタルデバイスとの付き合い方は、もじゃさんと相当議論したので
また別途書きたいと思います。

週1でベビーシッターをしてもらっている、音楽の先生が大好きで、
ドレミが言えるようになり、歌は日本語と英語合わせて10曲は歌えるようになりました。

まだまだ音程とリズムのみで、歌詞までほぼほぼ歌える曲は少ないですが、
とっても上手でいつも驚きます!

最近は相変わらず車と電車が好きで、登ることとや、ぬいぐるみにご飯を食べさせるのにはまっています。

癇癪も時々起こすこともありますが、すぐに落ち着けるようになってきました。

まだまだ寝付き、寝起きは悪いですが、気長に付き合っていきたいと思います。